左のは有名100エンショップで買ったもの。
買ってすぐカニ缶を開けるのに使ったらたちまち曲がっちゃった

カニ缶ってとっても頑丈だからね...
でも缶を1周する前に曲がっちゃうってもぅ軟弱者っっ

やっぱり100エンのはダメなんだーって思っちゃいました。
そして使ったあと洗って乾かしてしまったんだけどすぐ錆びがついちゃったし。
で、右のもの。
もう1度別の100エンショップのに挑戦。
缶切りってふつー手前にキコキコ来るけどこれは向こうにキコキコ行くタイプ。
こっちはカニ缶1周してもなんともなかったです

よく見ると左のへっぽこさんは全体的に薄めな素材。
右のはプラスチック部分も金属のとこもがっつり厚い。
同じ108エンのでもぜーんぜん違う。
たかが100エンだけどなんともなければ何年も使っちゃうし

買うときはよーっく見ないとなのね。
ちなみに左のへっぽこさん
MADE IN JAPAN
ってゆーのよ

ホントにー

日本人こんなの作るのー?????