障がい者のいち母親としてのお願いです
— 若草 (@green_grass94) 2018年6月18日 - 18:36
災害が発生した時に、鞄やリュックにヘルプマークを付けている人を見かけたら、どうか躊躇せずにすぐに中身を見て下さい。
障がいの特性、緊急時の連絡先、必要な支援、服薬など、その人を守る為の情報が… twitter.com/i/web/status/1…
地震の衝き上げがすごすぎて、突っ張り棒が天井を衝き破ったもようです。
— みっちぇる (@uechimichi) 2018年6月18日 - 08:40
このあと、和箪笥がものすごいヘドバンかましてくれて、今にも倒れるんじゃないかってハラハラした( ;∀;) pic.twitter.com/fH7iaIEltv
@uechimichi ご愁傷様でした…今更ですが、
— ダレルタイター (@DaTa_jp) 2018年6月18日 - 17:43
天井の梁ならいいですが、何もない天井は基本的にただの薄板なので、当て木をしてないと貫通しちゃいます…最低でも支えるのと同じ広さのボード材が欲しいところです pic.twitter.com/w0bLkSQWdb
雨です。
— りんりん☆今日も寝不足 (@lynnxlynn0522) 2018年6月20日 - 08:09
現在18℃
寒いです。
#イマソラ #イマアサ #アメソラ pic.twitter.com/6WXd8X0hnG
Una mala persona❗Más bajo❗💢 pic.twitter.com/fya84QZZnF
— りんりん☆今日も寝不足 (@lynnxlynn0522) 2018年6月20日 - 12:39
虹がでているよ~(^v^)
— りんりん☆今日も寝不足 (@lynnxlynn0522) 2018年6月20日 - 18:16
これから結婚する人に是非知ってもらいたい。
— まえつ🌚👌 (@Maetsuchan) 2018年6月20日 - 16:04
市役所で1500円ほどで手書きの「婚姻届受理証明書(必ず上質紙と注文)」がもらえます。婚姻届は手元に残りませんが、これは家で飾れますし、市によってデザインも様々。市役所の人も「頼まれるの… twitter.com/i/web/status/1…