いらっしゃいませ(^-^)v

坂本龍一×大貫妙子@大阪

あらまっ。19日のレポが書けてしまいました(速)

本日の横浜と
東京公演4つ、まだです。ネタバレありますので
これから行こうと思っている方はガマンしてくださいね!


2009.12.19 坂本龍一playing the piano feauturing大貫妙子@大阪シアターブラバ

大阪に着いた。それだけで安堵。というのも、
今日は来られないかも~と思っていたのだ。
大阪に着いたら16:30。
4時間くらいの滞在時間。

ずっとずっと、一度は観たいと思っていたツーショット。
たあぼうのライブに花束持ってかけつけた教授。。。を見たことはあります。
演奏はなかったのよね。

時間はないのですが
先に中之島BANKSのPOSTYMO写真展を見ようと考えた。
開催期間中、今日しか訪ねられない。
どうやって行くのがいいの。。。??
大阪駅→福島駅で降りて、てくてく。
ABC(大阪朝日放送)新社屋、
落成記念のショートフィルムフェスを観に来ましたね。。。
橋を渡って、確かこのあたり。。。。。
リーガロイヤルホテル





グランキューブ。

グランキューブを通るのお初です!ここかあ。
今日、何かあるのかしら?グランキューブ。人がたくさん集まってた。
→倉木麻衣さんのライブだったらしいよー。テキ屋さんもおった!

本日からスタートのPOSTYMO写真展。
目の前の川とのロケーションがいい感じ。17時OPEN。

入室したらスタッフさんみんなの視線がわたしに!
ひゃ、そんなに見ないでよー笑



YMOの写真が床にばあーん!
わああ、ステキだ。かわいいですー。
目がハートになりながら見てました。撮影したかった。>してもよかったのかしら?
時間が足りなかったわあ。。。。
SHOPでSWITCHのバックナンバーを1号購入。
健康特集号ね笑
「。。。かなり前の(号)ですよ?」はい。わかっております。。。☆
「これからシアターブラバに行ってきます!」と言うと
スタッフのみなさんから
「いってらっしゃーい」盛大に見送っていただきました笑

京阪中之島線、はじめて乗りました!新しいー。
京橋で降りて、歩くのがいいの?。。。。!JR駅すぐだった。
乗り換えて大阪城公園駅。
城ホールに行くときの最寄駅。
ユアソン(2007年)以来ですかね。。。。
今日も何かあるみたい。屋台が出ていた。
帰り道で判明。


ブラバは。。。。IMPの隣。。。。。この橋を渡ったところ!
クリスマスイルミネーション。

すでに入場が行われておりました。
友達1名とも会えました!お久しぶり。
本日は帰り時間も早い、(早退になること決定)わたしは
友達とチケットを交換。
2階の途中退席しやすい席で見ることにした。
最後まで見たら帰宅が23時回るので、
忘年会やら何やらつめこんで帰宅遅い日が続く今月、それは遅すぎる。
。。早い帰宅を約束されていたのでした。
翌日も仕事というのがネックでしたね。。。

ツアー初日、さすが大阪、お客さんかなりおりました。
こういう静かなコンサートでもかなりの人数。
広島だと集客厳しいと思うけどなあ。
古いタイプの劇場で座席幅が狭い~。
荷物かさばる冬場はつらいですね。
2階席は、2階というよりは3階席のような位置。
ものすごい傾斜で
こないだのせっちゃんライブどころではない上から視線となりました。

お客さん。。。。教授の春ツアーに参加なら
傾向がわかるんじゃないかな。
もし初だったら。。。。。ついていけるでしょうか?
ポップな曲少ないですよ?(爆)

18:30の開演、ちょっと押しています。。。何かあった?>後で話が出ましたね。

暗くなって、教授がピアノにつきました。
おもむろに?。。。。。。これ、out of noiseからの曲だ。
何っていうタイトルだっけ???思い出せない。。。。
ギター音(データで鳴る)の感じ、あれだあ。。。。。
ピアノとデータ音がかもし出す音に包まれて聞き入る。。。。。。。
終わって拍手を入れていいのか迷っちゃうよー。
拍手を入れると、ふんわりーとした空気が変わってしまいそうで。
賞賛の拍手はしたいけど。。。。。上手に拍手をされる方に続いて拍手を。

still lifeです。あ、そうだった。
タイトルのこの言葉が好きで。じっとした時間、時間の強固さ。

「静かですね。。。。。」
教授がそうさせてるんじゃん!とツッコミたくなったよ笑

次の曲は覚えてました☆ ♪in the red
メロデイらしいメロデイはなく、
時々話し言葉のサンプリングデータが流れ
教授もピアノに音を載せて弾くような構成なんです。
この曲、心にすうーっとしみてきた。
教授が置く音、鳴る音がとても。
激しいリズムダンサブルがあるわけでもない。
取りようによっては淡々としていて聴きづらい曲、のはずなんだけど。
カタチのないものの美しさ 今そこにある何か
そういう思いがぐるぐるしていました。

わたしは教授の音をどこで捉えているのだろう。
YCAMでのLIFEを観た時にも感じたこと。
耳?脳?それとも???心?
音が音として聞こえるその向こう、感じるハート器官のその奥、
身体全体にその音楽がしみていってじわじわ。
心地良さがある。これって何なんでしょうね??
昔から聴いている好きな音。。。。の一部分に、
教授が弾く音の連なりがあるってことなのかも。
すごーい抽象的な表現ですが、そうとしか表現できない。
教授の過ごす毎日、感じることがピアノを通して聞こえてきた。。。。と思った。

曲が終わって
この曲はあるニュース、家を焼け出された人への
インタビューがサンプリングされていると。
「NYローカルニュースだからリピート放送回数も多くてね」
またやるだろうから。。。と録音機材片手にスタンバイしてたんだって。
想像するとカワイイなー(笑)
I'll just be all right。。。。でしたっけ、生きてるだけでもなんとかなる。。
その言葉が祈りのように感じた。。。と話してました。
「あ、ちゃんと許可取りましたから!」

本来、ここはトークなしで
がんがんout of noiseから弾くのだけど。。。
さっきtwitterを見たら
「大阪会場に向かっているのに人身事故で電車が止まっています」の
つぶやきに目が入って、
「それで開演を10分遅らせたんですけど。。。。間に合ったかな。」
曲と曲の間に少ししゃべりも交えて。。。。。到着をお待ちしてます。。。。。

tama
言霊(ことだま)の たま 、他にも似たような単語の たま ひとだま とか? 
それに関連したモチーフだったと思う、うろ覚え。
(笙のデータ音と共演して)tamaが演奏できるんなら、
hwitの演奏を聴きたかったなあ。あれは生弦がないと無理?

途中でスタッフさんがメモを持ってくる。
「まだ。。。。みたいですね>人身事故」
いつ到着されたのでしょうか?気になったわあ。観れましたか??

nostalgia
これもね、わかりやすい曲ではないと思う。
でも、”ライブ感”のあるピアノ音が心地よい。
生演奏してるんだねと感じられる。

春に日本ツアーやって秋もツアー。。。。
いつから、こんなツアーをやる体になったんだ、
秋にもヨーロッパツアー、2週間、家に帰っていない。
どっちかというと家にいたい人、ヒッキー(ひきこもり)なんですけど。。。
きょうはピアノ1台です。だから春にやったような連弾風のは
ないんですけどね。。。。

ヨーロッパツアー、メンバーの移動はバスが中心で
バスの内部構造の話など交えてましたね。

楽譜?をめくりながら。。。。。
さーて、ここからは テキトーに(会場笑い)。。。。
いや、何を弾くか決めてないから。。。。
教授の日替わり?パートのようです。

最初は、おおー!♪a flower is not a flower
弾くのじゃなく置く。ゆっくりゆっくりと鳴るバージョン。
”花は花に非ず” 中国の言葉で。。。これは女性のことですね。。。。
さっぱりウケないですね。。。。笑
世界tourのどこで言ってもウケなかったとぼやいてました。

サントリーold I '83 (正式なタイトルがありましたっけ?)
水の中のバガテルがこの曲のこと?
うまく覚えてなくてすみません。泣かせる曲続くね。
胸にキューンとツボ押す、せつなかわいい曲。
♪きみに あえたこと 夢なんかじゃない♪と勝手に歌詞つけてる曲でもあり。

♪ファウンテン
優しい曲、噴水が空に向かって吹き上がり、落ちていく様が
浮かびそうな、淡色の水彩画を連想させる描写。

♪Amore
波が起こる、ゆっくりと、だんだんとこっち(客席)に向かって。
教授の奏でるピアノの波がゆったりと揺れていた。

♪エナフロ、ほーお。
後半部分がメロディ部分がほとんど存在しなかったような弾き方でしたねー。おもしろい。
終わって。。。。これ、あんまり崩して弾いたら
イメージと違う!と叱られる。。。。うんぬん言ってました。

そろそろ大貫さんに出てもらおうかな。。。。その前にもう1曲。
♪美貌の青空
これ、ピアノ音色が色っぽかったです!

「大貫妙子さんです」って
ちゃあんとした紹介。。。ではなかったかもですが(笑)
たあぼう(=大貫さん)登場。
黒?濃紺??の素材がベロア風に見えるワンピースでした。
襟に白いレース?袖口も白く何かあったと思う~細かくは見えない距離でしたので。
教授のお洋服なんてちゃんと見てない(爆)
弾いてる間、サラサラの髪ばっかり見てましたものー☆

たあぼうから「水の中。。。みたい」場内のシーンとした様子を例えた?
「息がつまる?」教授も返しが速いな。
場が和んだ会話、さっそくですねっ。

よろしくお願いします!と互いに一礼してました。

教授が弾いたイントロで、ひゃあ!!!♪色彩都市じゃん!!
それまでお堅い雰囲気だった場内に
ぱっと花が咲いたような光がキラ☆
教授、めちゃめちゃPOPピアノです。
笑みがこぼれてしまうくらい、きゃわゆい弾きかたでした。
伴奏に徹した、職人弾き。ふふふ~。
たあぼうも自身のソロライブと違って(ゲストだからでしょうか)
すごーく余裕っていうのかしら、場内に優しいまなざしを投げてましたー。
♪はじめて みつけた たからものは 少年みたいな あなたのこと♪

二人が一緒にいてピアノと歌がある。すばらしい空間じゃー。
これを会場で聴けただけでも来てよかったあーーーーと感動中。
東京では過去にあった組み合わせらしいのですが。

仲はいいけど言いたい放題で、おもしろい会話が続きます。
色彩都市、すばらしいよね!(オリジナルの)アレンジが!→教授がアレンジです
坂本さんのドラムも。。。。。たあぼうがフォロー。。。。
あと、都会 もいいよね!と教授が言ってて、はい、それはわたしも大好きな
教授×たあぼう 作品のひとつです!!!

教授「こんなことするの。。。。いつぶり?」
昔、教授ライブにたあぼうゲストっていうのはあったのです。
「恵比寿、いつ?10年くらい前?」
10年前というのは二人の間では”最近”だそうです、まあわかるような気がします笑
「坂本さんもですけど。。。。わたしたち、すぐにいろんなことを
忘れちゃうんですよ」

NHKのsave the futureプロジェクトのテーマ曲
♪longing future(なつかしい未来)のお話。
教授「詞がいいよねーーーー!!!!」大絶賛→作詞はたあぼうです
どんな視点でこの詞を書いたか、たあぼうが語っておりました。
。。。教授、立ち上がって「あれ?」ガサゴソガサゴソ。。。。。
楽譜、探してるんだ。。。。。笑 たあぼうも見つめてましたよ?
歌うアランさんの話にも及び、
教授、アランさんの声を誉めまくり。「だってさあ~。。。。」
たあぼう「~さあ。。。。って(笑)」
いやあ、すばらしいよね、アランの声~。
たあぼう「。。。。。。すみませんね、歌うのわたしで」わっ!
そういう会話も笑いで進められる二人の仲、ですね。。。。

来年って言いました?
教授作曲作品を歌うたあぼう のアルバム?が企画されているそうです。
「今日のライブはその前哨戦。。。。」なんですって~。
こりゃあ楽しみだ。
教授とたあぼう、好きな世界(音楽・文学・映画など。。。。)が近いので
何かと共鳴できるんじゃ?
レコーディング現場で、妥協はしないから
かなり言い合いにもなるが、
(教授へは)説明をたくさんしなくても理解してもらえるから
(コア部分が認識されないとそこに行くまでが大変ですもんね~)
その点ではやりやすい。。。とかつて、話されてましたもの。

教授のアルバム用に詞をたあぼうが載せた♪Tango
やりますねーーーー☆わーい。
教授も歌っているのですが「アルバム以来、歌ってない。。。。」
たあぼう「わたし、自分の曲みたいに(コンサートでも)歌ってますから。。。」
二人が わたしの!僕の!と主張しそうですね。。。。?
教授「。。。僕が合わせます。。。。。」あれ?笑

たあぼう、歌いこなしてる貫禄がありました!作った時にはまだ歌うの早かった、
歳を重ねて歌えるようになった。。。。そんなこと昔言われてたと思う~。

教授「これは。。。。」大貫さんの詞ではないですね。
たあぼう「曲がいいので(歌います)。」教授の作曲モノですね。

僕の曲難しいでしょ?
わたしの曲もかなり難しくて歌いづらいんですけど。。。と互いに言い(笑)。

教授「オリジナルは娘の美雨が歌ってます。あの人も声が高いですね。。。」
歌詞は誰でしたっけ。。。。奥田(民生)さん。。。。なんで奥田さんになったんだろ。。。
教授「僕、奥田さんのことあんまり知らないんですよね。。。。」
頼むから民生くんのこともよく知ってください! 広島の星の一人なので!

♪鉄道員(映画ぽっぽや のテーマ)
たあぼうが歌うのはチャレンジです!初トライですよー。
出だし、いきなり高いんですよねえ。うっ って感じでしたが
美雨ちゃんの歌よりも芯が強く聞こえた。
民生くんの歌詞もすごい和風で、諭すような言葉。
♪会いたい人なら 会いに行け♪

ささっと寄り添うような
♪きこえるあの歌 声あわせ歌おう 続いた道は永遠と信じて♪
のフレーズのメロデイも好きなんですー。
いつもは英語バージョンばっかり聴いていた。
民生くん作詞バージョンもええなあ。。。。
(これがベーシックだったんよね)

終わって拍手の嵐。大きな拍手。
ここでたあぼう出演部分が終わりかな。。。去っていく。。。。あ、教授も?
終わりなんですね。
アンコール拍手が続いてますがここだ。
もっと聴きたいですが。。。。ごめんなさい。時間切れ。
玄関まで出ると、わああーーー!!!!という声。
教授、アンコールに応えましたね?

大阪城ホールはライブ終わったのか、ものすごい人の波。。。。。。
グッズを見る限りHEY SAY JUMP。。。。。
中学生?が多いかなあ。もまれて帰りました笑

トークで話していた人身事故の影響があって
大阪駅からの乗り換え線と
新幹線の出発時間も遅れがありました。
でも22時30分には帰宅できた~。

最後まで見通すことはできなくて
中途半端だったかもしれないけれど
わずか数曲であっても
教授とたあぼうの共演を生で観られたこと、嬉しいです。
そして期待以上にいい演奏と歌でした。
またチャンスがあると。。。願ってます!

来年の企画アルバムが楽しみだなあ。
きっと濃厚な密度の作品になるのではー。

アンコールでは。。。。
戦場のメリークリスマス とラストエンペラー を弾いて
たあぼうが再登場して
突然の贈り物と風の道 を歌われた模様です!
教授の伴奏であの2曲をですか!
さぞかし伴奏職人となっていたことでしょう?笑

セットリスト
(わたしが帰った後の曲は参加された方から聞き取りなのであしからず)

still life
in the red
tama
nostalgia

flower is not a flower
サントリーold I(タイトル他にありましたっけ?)
fountain
Amore
energy flow
美貌の青空

大貫さん登場
色彩都市
longing future
Tango
鉄道員

(アンコール。。。。わたしは会場を出た後、他にも演奏ありましたか??)
戦場のメリークリスマス
ラストエンペラーテーマ

大貫さん再度登場
突然の贈り物
風の道

コメント一覧

ちはる
アンコールもよかったんですねえ。。。。

わずかな時間でしたが
生でお二人を観られて幸せでしたよー。

色彩都市はすばらしかった♪
存在する音楽
http://yaplog.jp/danke-moon-s0/
待ってました。このレポ。
ちはる さんのレポはやはり楽しい。
僕はセットリスト、ハッキリと覚えてないんですよ。陶酔していました。

high heels
women without men
もありましたよ。

firewater
は演奏してなかったでしたっけ?
fountain
だったのかー曲名が出てきませんでした。

そうそうサントリーオールドのCM曲のこの曲は
mizu no naka no bagatelleですよ♪
ちはる
コメントありがとうございます☆

教授、段取りを間違えちゃったんですか?笑
あとでたあぼうに叱られていないといいけど。
ゆうけい
こん**は、拙ブログへのコメントありがとうございました。そうですか、ター坊のもう一曲は鉄道員だったんですか。。。聞きたかったなあ、教授、恨みますよ(笑。
ちはる
大阪、いらしてました?
東京公演も見られますか??
生で観られて良かった~と思っています。
クマ@Mixi
ありがとうございました。
とても楽しいレポでした。

春とは変わって、大貫さんの名曲やOut of Noiseからも数曲。
楽しみました。

最後までいたかったですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ライブレポ2009」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事