[生活保護] ブログ村キーワード
全労連・労働相談ホットライン(携帯HP)
無料法律・生活相談会(携帯HP)
日本共産党中央委員会(携帯HP)
酒井宏明 国会議員団群馬事務所長(携帯HP)
あなたもやってみませんか? だれもが人間らしく生きられる世の中に(携帯HP)
にほんブログ村
地域ネットランキング
BlogPeople「ニュース・一般」ブログランキング
blogram ランキング参加中!
↑↑↑↑↑↑↑
ランキングに参加しています。
よろしければ、ぜひクリックをお願いします!
↑↑↑↑↑↑↑
藪塚本町診療所存続署名に
ぜひ、ご協力ください。
今日28日、市役所は御用納めの日ですが、これから市長に「生活保護行政の改善を求める要望書」を提出してきます。
太田市の生活保護行政については、この間、このブログでも、その問題点を指摘してきました。もちろんそのつど、市の担当者や課長・部長にも改善しなければならない問題は指摘し、一定程度、改善されてきた点もあります。
しかし、まだまだ残されている問題が多いことから、今回改めて要望書を提出したものです。
以下に要望書を掲載します。
太田市長 清水 聖義 様
2009年12月28日
日本共産党太田市委員会
委員長 井野文人
市議会議員 水野正己
生活保護行政の抜本的改善を
求める要望書
日頃のご精励に敬意を表します。さて昨年秋からの急速な景気悪化と雇用悪化によって、市民の暮らしの困難は、ますます深刻化を深める一方です。
こうした社会経済情勢を反映して、本市においても、生活保護を受けるための相談・申請が増え続けている厳しい現状にあります。
本市の生活保護行政については、この間、随時必要な改善を求め、部分的ではありますが一定の改善もはかられているところです。
しかし、なお改善が求められる課題も残っているのが現状です。そこで、下記事項について、早急に改善されるよう要望いたします。
記
1.憲法25条に保障された市民の命と暮らしを守るため、生活保護行政を抜本的に改善する。
2.希望者には生活保護申請書を速やかに交付する。
3.この間の厚生労働省通知・事務連絡を積極的・弾力的に運用し、速やかに要保護者の保護を決定する。
4.現行の決済・出納制度を抜本的に改善し、速やかに保護を決定し保護費を支給する。
5.窮迫性のある要保護者に対応するため、実効性のある緊急貸付金や住居確保の制度を関係機関、民間団体・業者などと連携して早期に創設する。
6.要保護者の速やかな住居確保のため、住宅を賃貸する貸主やその管理会社などの円滑な協力が得られやすくなることにつながる「家賃等代理納付制度」(注)を早期に実施する。
7.自動車等の保有・使用についても、この間の厚生労働省通知・事務連絡を積極的・弾力的に生かす。
8.生活保護の申請にあたっては、法的根拠のない「民生委員の意見欄・署名・押印」「自立計画書」の添付を求めない。
以上
※注~家賃等代理納付制度
支給される保護費から家賃などを天引きし、市や県福祉事務所など生活保護の実施機関が保護受給者に代わって貸主などに家賃などを納付する制度。
生活保護行政の抜本的改善を求める要望書
(PDF)
最新の画像[もっと見る]
-
希望ある未来をきりひらき、新しい政治を前に進める年に 1ヶ月前
-
市政・議会報告‐ビラのページ [2024年12月議会] 2ヶ月前
-
市政・議会報告‐ビラのページ [2024年12月議会] 2ヶ月前
-
市政・議会報告‐ビラのページ [2024年12月議会] 2ヶ月前
-
市政・議会報告‐ビラのページ [2024年12月議会] 2ヶ月前
-
市政・議会報告‐ビラのページ [2024年12月議会] 2ヶ月前
-
北の杜学園テニスコート地下に埋没の可能性が極めて高い不発弾 ただちに調査を 2ヶ月前
-
北の杜学園テニスコート地下に埋没の可能性が極めて高い不発弾 ただちに調査を 2ヶ月前
-
北の杜学園テニスコート地下に埋没の可能性が極めて高い不発弾 ただちに調査を 2ヶ月前
-
北の杜学園テニスコート地下に埋没の可能性が極めて高い不発弾 ただちに調査を 2ヶ月前