明日に向かって-JCP GUNMA OTA

日本共産党 群馬・太田市議 水野正己のブログ
(Since Mar 18,2007)

共産党がテレビに出ない

2010年05月08日 | 日記・歳時記・お知らせ

[新党] ブログ村キーワード 
全労連・労働相談ホットライン 
無料法律・生活相談会
参院選 群馬予定候補 たなはしせつ子 
あなたもやってみませんか? 
ブログ村 群馬情報 投票ボタンにほんブログ村 ランキング参加中です。ぜひクリックをお願いします!

  昨日(7日)、派遣労働者の雇用の問題で、派遣先である市内の中小企業を訪ねた後
、近くの別の中小企業にもうかがいました。

  その会社の事務員の女性から、「最近、共産党がテレビに出ない」と言われました。

  その会社では、数十年来「赤旗」をお読みいただいていますので、社長さんもその事
務員の女性も日本共産党の熱心な支持者です。

  続けてその女性は言います。

新しい政党は出るのに

  「いろいろな新しい政党は、けっこうテレビに出るのに、なんで共産党は(テレビに)出ないの?」「NHKの日曜討論だって、(共産党は)毎週(テレビに)出ないじゃない?」「民放なら、スポンサーが大手企業だから、共産党を(テレビに)出したくな
いのも分かるけど」「NHKの受信料を払うのがバカらしくなっちゃう」

公平にしなきゃ

  「いままでも、共産党がほとんどテレビに出ないことはあったでしょう。去年の総選挙前とか、だいたい選挙の前になるとそうだったでしょう。『民主党には期待はずれ。でも自民党に戻るのはいや』。これがいまの世論の多数だから、『いま共産党をテレビに出すと共産党への支持が高まってしまう』という思惑が働いているとしか思えません
よね」

  そういう私に、「だってNHKは受信料を取ってるんだから公平にしなきゃならな
いんでしょ」とその女性。

  「民報だって公共の電波を使ってるんだから、NHKと同じなんですが…」と言う私に、「それもそうだけど、NHKは、なおさら公平にしなくちゃならいわけでしょ」と
その女性。

そろそろ共産党に

  「そのとおりです。その力関係を変えるためにも、まずは共産党が、自力で政策をたくさんの人に伝えなくちゃならないんです。応援を頼みますよ。そろそろ党にも入って
ほしいなあ」と私。

  「そうねえ」とその女性。

  次の予定があったので「またうかがいます」とごあいさつをして、この会社を出まし
たが、今度は必ずいい返事をもらおうと心に誓いました。

乱立新党
中身は古い政治
2010年4月19日(月)「しんぶん赤旗」



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。