高橋真樹【Official】/ シンガーソングライター[blog]

2021年10月2日(土)「高橋真樹 20周年記念コンサート@札幌/サンピアザ劇場」開催決定!よろしくお願い致します!

最近Larriveeの生音が好き

2011-11-11 09:48:42 | Singer Song Writer 高橋真樹【日記】
さぁ、北見!!

半年ちょっとぶり!!

はやく唄いたい!!

燃えちゃうぞぉ!!

楽しみだぞぉ!!

その前に移動!!

冬タイヤ使用!!

かるく韻を踏みつつも

中学生並の作文だぞぉ!!

それくらいホントに楽しみだぞぉ!!

よろしくお願いします!!


※PC版のWebが年更新のため本日より数日間アクセスできなくなります。ご迷惑をおかけしてしまい大変申し訳ありませんが、ご理解の程、宜しくお願い致します。

2011年LIVE・イベント・ラジオ出演情報はこちら

漬け物をポリポリと

2011-11-08 22:26:59 | Singer Song Writer 高橋真樹【日記】
無事に自宅に届きました、スーツケース。と、その中に入ってた、車のカギ(笑)

今、旅の余韻に浸っているというか何というか、不思議な精神状態です。

今週11日(金)北見「夕焼けまつり」さんでのLIVEに向けて、ステージングを最終確認しつつ準備中。

明日はラジオ!京都おみやげ話を中心に。


2011年LIVE・イベント・ラジオ出演情報はこちら

京都の旅の終わりに

2011-11-07 00:07:27 | Singer Song Writer 高橋真樹【日記】
京都二泊三日の旅、本当に実りある素敵な時間でした。Twitter的ブログにお付き合いくださった皆さん、どうもありがとうございます。





荷物は京都のホテルから自宅まで郵送したので、おみやげと必要なものだけを手に移動しました。






16時発 大阪伊丹空港、羽田行

17時10分 着

飛行機乗り換え

17時35分発 羽田、旭川空港行

19時10分 着







気温七度!

おぉ、しみるなぁと寒空の旭川







空港駐車場に停めてあった車に乗り込もうとしたその瞬間















私は絶句したのでした。




















カギ、ない!!











最後の最後でやらかしました(笑)

4日、京都に着いた時、車のカギを荷物の中にしまったことを忘れ、ホテルを発つときそのまま郵送してしまい、今の今まで気がつかずにきたのです。









そっこう電話、JAF!!







約一時間

自宅までレッカー移動!!








ネタは尽きません(汗)








とりあえず何日間かスペアキーで過ごします(笑)






今週11日(金)は、半年ぶりの北見「夕焼けまつり」さん。よろしくお願いします!!





頑張れ!!29歳!!w







2011年LIVE・イベント・ラジオ出演情報はこちら

三十三間堂

2011-11-06 13:58:00 | Singer Song Writer 高橋真樹【日記】
京都駅から少し行ったところ

千手観音が千体並んでいる三十三間堂

これまたスゴかったのです

まるでそれはサトウキビ畑のように…




今回の旅をプロデュースしてくれた高田さん、
ちーぼうさん、岩井さんに別れを告げて

今、大阪伊丹空港行のバスが発車しました

これから50分揺られたあとで

私は機上の人へ

超完全試合

2011-11-05 20:55:05 | Singer Song Writer 高橋真樹【日記】
高橋真樹の出番、終了!!

初京都、メチャメチャいい感じでした!!

完璧なる高橋真樹の世界を持っていった!!!!!!


01伝言
02あきさめ
033204.7km
04三条通
05あかし
06遠郷
07流れ星

01残像
02五月の桜
03umi
04旅の情、情の旅。



完全試合、観なきゃソンなLIVEだった!!



次は、木村さん&岩井さんのステージ!!

錦市場

2011-11-05 15:36:39 | Singer Song Writer 高橋真樹【日記】
抹茶ラテを飲んでいたら高田さんから連絡があり、烏丸四条へおいでとのことで電車で行きました。

錦市場という、京都の台所と呼ばれるアーケード街、僕はこういった街並みがとても好きなので、メチャメチャテンションがあがりました。おみやげもたくさん買い込みました(笑)

で、今まさに今日の会場であるパーカーハウスロールさんへ。

京都二日目

2011-11-05 11:39:47 | Singer Song Writer 高橋真樹【日記】
おはようございます。

昨夜は、あのあともう一人、東京からチーボーさん(お芝居をやられている方)が合流し、半分屋さんという居酒屋でご飯を食べました。京野菜の小松菜も美味しかったし、北海道産のジャガイモを使ったポテトサラダ、あんなにイモの味がちゃんとするの久しぶりに食べました。

それから鴨川を渡り、祇園の繁華街を歩き、ブルースバーに行きました。そこで僕はジンジャーエールを飲んだのですが、刺激的でとっても辛かったです(笑)

それから、今日唄わせていただく「パーカーハウスロール」さんへご挨拶へ向かいました。その後、宿泊先のホテルへ戻り、あ、ホテルの部屋は三人一緒で、ホントに修学旅行みたいです(笑)深夜2時頃に寝ました。で、ひととおりの準備は終えて、今、ひとりマック。僕は本番前にはあんまし動きたくないほうなので、近場に見つけたマックより。

京都のマックのバンズって、北海道のより甘い気がするのは気のせいでしょうか。多分気のせいでしょう。

雨の京都も風情あり。