12/28は札幌「歌酔倶楽部ありがとう」さんで、12/29は小樽「一匹長屋」さんで唄わせていただきました。皆さんどうもありがとうございました!年の瀬の慌ただしい中にも関わらず、且つ、荒天にも関わらず、会場に足を運んでくださったこと、本当に嬉しく感じています。各地からもお越しいただいて本当に感謝です。両ステージ共に「新世代アコースティック」の基本に立ち返り、一語一音を大事に、全体のステージングとしても一瞬一瞬を更に大事に、臨ませていただきました!本当にとってもイイ内容でした。
今年は主に、各地への音楽行脚「LIVE2013 空高く」「北海道TOUR2013【3】」、活動12年分の膨大な資料を展示させていただいた「高橋真樹 展 '空高く'」、そして、東京・用賀「studio KJS」の高田さんに全面プロデュースしていただいて実現となった、4年ぶり通算3枚目となる新譜『3』のリリースと、大きな一歩を踏み出すことができた一年間でした。
これは、あくまで僕自身のステージへの考え方としてで、まだまだ日々鍛練の身ではありますが、今年一年間の総括的な話プラス自身へのハードルを更に上げる意味合いを込めて。
毎回、どのLIVEどのイベントにも通じることとして、僕は「ステージに上がり、ステージを終えるまで」の細部にわたり、すべてに神経を張り巡らせています。具体例のひとつには、マイクの角度やギターの位置といったものから、皆さんが「え?そこまで?」と思われるものまで、とにかく何から何まで典型的A型気質を大いに発揮します。「完璧」を追求します。寸分の狂いも、正直嫌です。だからこそ、自分の良い点を更にのばしつつ、自分のまだ弱いところを決して許さずにと思うのです。これはもう、性分なので仕方ありません。出来る限りのことを!即ち、最善を尽くす!といつも思っています。一言で言えば、「ちゃんとやる」(笑)
また、僕のステージは、演劇や芝居の世界に通じるところも意識しています。それプラス、LIVE独特の「何が起こるかわからない」といったような「生々しさ」を大事にしつつのステージングを常に研究&実践です。その中で今年は、すべては「間(ま)」に集約されていくという、ひとつの答がより明確になった一年でした。とにかく、自分の命を存分に注ぎ、燃焼することができる生き方をさせていただけていることに感謝ですし、更なる研磨と錬磨を!と思うのです。
…何だか、うまいこと作文できていないので、このへんで(笑)
あらためまして、2013年、今年も一年間、様々な街で本当に沢山の方々とお会いすることができて、そしてまた、高橋真樹を支えてくださって、心から感謝しています。皆さんがいてくれたからこそ、今年も無事に唄わせていただくことができたのです。きれいごとじゃなしに、本当にそう思うのです。
今日、大晦日は東神楽「森のゆ 花神楽」さんのカウントダウンイベントで唄わせていただきます。素敵な一年の幕開けとなるように、精一杯!!
それでは、よいお年を。
2014年もよろしくお願いします!!
『心配ないよ』/高橋真樹 YouTube動画はこちら
Facebookは こちら
Official Webは こちら
.
今年は主に、各地への音楽行脚「LIVE2013 空高く」「北海道TOUR2013【3】」、活動12年分の膨大な資料を展示させていただいた「高橋真樹 展 '空高く'」、そして、東京・用賀「studio KJS」の高田さんに全面プロデュースしていただいて実現となった、4年ぶり通算3枚目となる新譜『3』のリリースと、大きな一歩を踏み出すことができた一年間でした。
これは、あくまで僕自身のステージへの考え方としてで、まだまだ日々鍛練の身ではありますが、今年一年間の総括的な話プラス自身へのハードルを更に上げる意味合いを込めて。
毎回、どのLIVEどのイベントにも通じることとして、僕は「ステージに上がり、ステージを終えるまで」の細部にわたり、すべてに神経を張り巡らせています。具体例のひとつには、マイクの角度やギターの位置といったものから、皆さんが「え?そこまで?」と思われるものまで、とにかく何から何まで典型的A型気質を大いに発揮します。「完璧」を追求します。寸分の狂いも、正直嫌です。だからこそ、自分の良い点を更にのばしつつ、自分のまだ弱いところを決して許さずにと思うのです。これはもう、性分なので仕方ありません。出来る限りのことを!即ち、最善を尽くす!といつも思っています。一言で言えば、「ちゃんとやる」(笑)
また、僕のステージは、演劇や芝居の世界に通じるところも意識しています。それプラス、LIVE独特の「何が起こるかわからない」といったような「生々しさ」を大事にしつつのステージングを常に研究&実践です。その中で今年は、すべては「間(ま)」に集約されていくという、ひとつの答がより明確になった一年でした。とにかく、自分の命を存分に注ぎ、燃焼することができる生き方をさせていただけていることに感謝ですし、更なる研磨と錬磨を!と思うのです。
…何だか、うまいこと作文できていないので、このへんで(笑)
あらためまして、2013年、今年も一年間、様々な街で本当に沢山の方々とお会いすることができて、そしてまた、高橋真樹を支えてくださって、心から感謝しています。皆さんがいてくれたからこそ、今年も無事に唄わせていただくことができたのです。きれいごとじゃなしに、本当にそう思うのです。
今日、大晦日は東神楽「森のゆ 花神楽」さんのカウントダウンイベントで唄わせていただきます。素敵な一年の幕開けとなるように、精一杯!!
それでは、よいお年を。
2014年もよろしくお願いします!!
『心配ないよ』/高橋真樹 YouTube動画はこちら
Facebookは こちら
Official Webは こちら
.