空と花と、お散歩にて

天気が気になり、季節の変化に敏感でありたい。言葉で紡げない思いを写真でも綴りたい。

月曜日の午後から火曜日の午前まで👊✨ぞ

2025年04月08日 | 日記
 
兵庫県のコウノトリセンター発信のものを
スマホVersionで使うことに❣️
隣県では巣塔が活躍しているかな❔🙄  
  
  
真ん中に月をいれてるけど、わかるかなぁ❔🙄   

充電切れました😞💨
いったん帰宅🏠🚗💨 晩ごはん食べて…😁
なんとなく『天野川チャレンジ』
近所のさくらから  月あかり😍 まだ満開じゃない…😅
月は2時過ぎに沈むはずだから
  
真夜中の城端は灯りがない⤵⤵
ISO感度上げて、上げて。。。撮影は
後日ご紹介させてください。
3時過ぎ、寒くて退散
。。。眠いような眠くないような
え~い行っちゃえ
 昨日は豪華客船が来てた
 今度は22日😃💕
   
  
 
ヤマガラだけお出まし🎵

ついでやし、さくら🌸撮ってこうか。
  
  
  
 さすがに疲れた😣💦⤵
フラッとめまいする🤭
気をつけて帰りました❗
午後には強風ビュンビュン🍃
家も揺れる((゚□゚;))
 
花の球根が枯れ気味 水撒いたのに☔です。















































月とさくら デジイチVer.

2025年04月07日 | 日記
4月5日 22時ごろに「月面X」が見られるはず!!
だったが霞んだ空に、月だと確認できたが・・・
21時ころ
1時間後 あまりに霞んだ空だったので桜越しに

4月7日は晴天の青空
午後から撮影に出向き、月とさくらのコラボsceneを撮影
わが家の桜 月は見えなかった
高岡インター周辺の桜とコラボ
タンポポとさくら
久し振りにMF カモさん撮影
シマアジ発見!! 飛んできた~~~
いっぺん見たいと思っていたシマアジ こんな突然に見られるなんて
びっくりです。
たま~に 変わった種が入ってくるので、
定期的に撮影はしてみるもんだ(笑)
ミサゴは通り過ぎたのみ
飛んで・・・
ヒドリガモと
ついでにコチドリもやってきた。しかも2羽!
17時 カイツブリ撮影して終了です
シマアジは寝ていましたZzz
水道つつじ公園で桜撮影して・・・充電切れに😞

4月のあめ

2025年04月06日 | 日記
雨予報…朝はまだ降らず😃✌
 
劔岳が見えてる😆🎶✨
日の出はアカンかも…😅
庭のさくらは  
 暗い空
いつから降る❔🙄
今朝は7時から公民館と神社⛩️の除草
降るなら早く降って、中止の一言が欲しい。
「雨晴海岸ライブカメラ」
カメラマンいるなぁ。。。
 
  やはり🙄
今日から「交通安全週間」です
 さくらをもう一回
さてさて時間だわ、ポツポツ降ってきた🌂
  
参加することに、意義がある。
ほんの10数分でどしゃ降りになり、中止になりました…😅
通りすぎにミモザの木を発見❗
 
ついでに、庭のボケの花

午後の1時から、自治会の総会
ま、参加することに意義がある😁
で、今日から令和7年度が始まる✊



















春らんまん

2025年04月05日 | 日記
4月4日金曜日
  
庭のさくら🌸が一輪二輪と開花しました。
 夕方の空

4月5日土曜
  
  
  
花見日和なんだが、私はお仕事頑張ります。
庭のお花たち
  
  
  
梅とさくらの競演です。
さて、お仕事です。職場の周辺もお花でいっぱい❣️トサミズキが可愛くていっぱい撮影😁
  
  

ホント…花見に行きたい
古城公園もソメイヨシノの開花が発表され
千保川や岸渡川もやわやわ見頃だろう
が、娘から孫もりの任務を頂戴したのです。
チョチョイと、千保川だけ撮影😁
 ヒドリガモ多数
  

夕食は、孫の希望でラーメン
鳥の唐揚げも🆗✌
  

今夜のお月さま
 22時ごろ「X」が見られる❔🙄

春の夜空は霞んでいる。みれないよなぁ…😵






































能登のさくら🌸

2025年04月04日 | 日記
晴れて青空 庭のさくら🌸
開花が一輪 また一輪と増えてくる💓
 
乙女椿2編と沈丁花
  
いざ❗出発GO~
能越道は、5時まで夜間通行止めで工事中🚧
七尾市は青空に朝陽が眩しい
  
七尾湾の道沿いに咲く桜
 
カモがまだたくさん泳ぎ、上空をミサゴが舞う。コブハクチョウ1羽発見❗
地元の方より「6-7羽いるよ」と。
腰の白い模様入りのツバメがたくさん!

道の駅にトイレ🚻休憩
食べてみたかった【八幡のすしべんの弁当】
ゲット✊タケノコごはんです。


桜の開花はどう🙄
西岸駅から鹿島駅へ
  
穴水町 長寿大仏
   
。。。一路 能登家に向かう
以前は畑作業していて、今は荒れ地に
固い蕾のさくらの木  
その向かい側に華やかな河津桜と、もう1本
  

さてさてたどり着くわが家🏡
ご近所の方と情報交換
これが、一番大事❣️❣️
この為だけに出かけたようなもんです…😁
3月に出かけたときにあったバイク
今日はなかった❗
  
良かった良かった👏
これでひとつ、警察に連絡する仕事が減った。家の中を点検して次の場所へ
庭の椿が満開、の横に…これは誰の巣ですか❔🙄 

小木港で1枚📷 
お寺さまです。  
仏壇やお墓の相談をします。
お話を聞いていただいて、今後の方針を考え深めていけます。

ポツポツ降ってきた4時過ぎ
海岸線を一路高岡へ。。。 。。。
途中からどしゃ降り☂️☔
ひと休み😵💨
 
七尾市から氷見市へと小止み🌂に
無事に高岡に到着😵💨😵💨
疲れて、ご飯も食べず…風呂も入らず…
ツレに話すこともせず…寝る😵💤⤵