大晦日 2021年12月31日 | 日記 朝までの雪はあっという間に増えて9時半に除雪車が入り細かい場所には孫たちの強力な助っ人でスッキリ雪ウサギも作ってくれました。時折のホワイトアウト状態😱能登への移動は諦めよう✊‼️えぇ👀‼️青空広がるの⁉️孫たちはかまくら造り完成品は、夜の灯りを。。。そろそろ充電切れる。。。😞🌀お蕎麦作るまで本の少しほんの少し目をつむってもよかろうか🙄
久しぶりの朝陽💓からの嵐 2021年12月30日 | 日記 仕事納め✊‼️オジロワシ情報貰ったのでイソイソ🎶🚗💨🎶山越えするタイミングでどしゃ降り☔に。現地到着時も強風が加わり嵐だ‼️買ったばかりの傘☂️が裏返る😱🆗‼️ しばらく後強風だけになった。夕焼けもちらっと😃🎶また山越えしてきらびやかなイルミネーションみて幸せ😃💕今朝は。。。というか夜中からドスンドスン屋根雪が落ちる🙍💨⤵️どうしようもなく寝る😪💤💤しかないちゃね❗稲光雷雨、強風‼️大雪の前触れ⁉️ふふふ🌞 幸せな一瞬背後で雷鳴⚡いま09時30分ミゾレになってます。
今朝の積雪 2021年12月28日 | 日記 早朝、お月さまが見え隠れ本日は、今年最後のゴミ出しの日です。思ったほど積もらなかったのが嬉しくてつい サクサク歩きました。撮影に行こう🎶🚗💨🎶雨晴海岸は。。。イヤイヤ白鳥の様子見てこようっと😃✌️十二町潟ですが、ハクチョウはいません😅帰りに田んぼを見てこよう❗道は除雪してないし無理に走り入り込んでいました‼️50~60羽ほどか。。。田んぼの水は凍りついていたし動くのに難儀してました。背後の山並みに入道雲がもくもく帰り際には吹雪いてました。午後から町内の除雪車が活動これで積もりませんように🙏銀行の写真展搬入を日を早めるよう電話が入りそんで、本日搬入予定になりました😁ポスターには、お正月4日から1ヶ月予定なのですが。。。3日ほどフライングですけど、直さず( 〃▽〃)帰りの道は西に向かうが大きな夕陽が沈んで、目に焼きつけるだけ。そして、立山連峰が夕映えしてたのにタイミング外しました😢💦指先がパックン割れて痛い😵💥「血の池地獄の軟膏」が効果あるときいてお取り寄せ速く治りますように🙏でも色が…🙄
大雪‼️ 2021年12月26日 | 日記 夜中1時に、除雪車の音が聞こえ目が覚める。まだ起きる気がしない😅テレビではウォルト・ディズニー・ワールドのお話をやってて見始める。4時半、また除雪車の音が‼️え⁉️そんなに積もったの🙄もう一眠り😵💤⤵️新聞配達さんの足跡🐾も消えてる❗さすがに行動開始よね✊‼️庭は埋まりました😵晴れ間がありました🙌買い物へGo🎵寄り道もしちゃおう😁 露出を変えてみたよ氷見線を待ってるとき強風雪を巻き上げるように吹き下ろす傘を壊してしまいました😱