南の島

メキシコ湾の島に住んでいます。長女が2024年夏から高校生になります。こちらでは9年生です。

コスチュームリハーサル

2014年11月12日 | プレスクール

今朝は寒くて窓に結露ができていた。天ちゃんは起こすと腫れた目でやっと起きてきた。クリンダマイシンとバイシンの目薬を入れた。右目が特に赤い。昨日注射の後で大泣きしたのでせっかく治ってきた結膜炎が悪化した感じ。ランチャブル弁当。

8時からMCT。糖尿病のコンセプトマップ。

12時からNIEHS/EPAのウエビナー。内分泌かく乱物質の話が主。

5時45分からコスチュームリハーサル。来るはずだったメールが来なかったけれど行ってみた。衣装はまだ届いていなかったけれど予定通りにリハーサルがあった。2回通して練習した。ミス.ジャネールにメールアドレスを確認してもらった。ビクトリアのお父さんのロバートにメールを転送してもらうことにした。明日4時半から9時の間に衣装を着てみにいくということ。

遅くなったのでラーメンにした。ターニップグリーン、ハム、卵入り。天ちゃんは箸がうまく使えなくて途中でじれて箸を投げた。熱いので1本ずつ食べさせて、途中から手掴みで食べていた。眠いと機嫌が悪いので箸の練習は難しい。

ぐずりながらお風呂に入って寝た。フリースのスリーパーを着せて羽根布団を掛けた。

コメント (1)

結膜炎

2014年11月10日 | プレスクール

天ちゃんの右目が赤くて白い目やにが出ていたのでバイシンを入れた。学校に着いたらきれいになっていた。女の子お握り、ベビーキャロット、メキャベツ、グリルドサーモン、ジェリー、ブドウ、麦茶のお弁当。

8時からMCT3週目。皆が話せて楽しいグループになってきた。

11時からシャタのマスターの学位審査。良くできていた。

12時からNIEHSセミナー。DNAリペアーのエピジェネティクス。

2時半ごろお昼寝から起きたら天ちゃんの目が赤くて黄色の目やにが出ているという電話がかかってきた。明日の登校時にはドクターズノートがいるというので大学のレターヘッドに治療を始めたのでもう移らないという手紙を用意した。

天ちゃんはナースの部屋で座って待っていた。目はごく薄い赤目だった。クローガーで買い物。学校の午後のスナック用のチョコレートクッキー2パックとサンクスギビングのドネイション用のマッシュドポテトも買った。

夕食はスパゲッティホワイトソース、ターキーバーガー、ブロッコリー、きゅうりのサラダ、ヨーグルト、みかん。天ちゃんも良く食べた。

天ちゃんはパズルで遊んで、バレエの練習をしてから一緒にお風呂に入った。天ちゃんが自分で髪と体を洗った。

今日の絵本:My friend is sad、Should I share my icecream?、Cup cake、Shampoodle、あらしのよるに2。

コメント (2)

教会学校、リンデルパーク(日)

2014年11月09日 | プレスクール

8時45分から教会学校。ミス.シンディが病気で、キンダーのクラスと合同でビクトリアのお父さんが話をされた。

10時のミサ。天ちゃんはビクトリアと一緒に座ってお絵かきをした。途中でビクトリアは窓を書いてきれいに塗った。天ちゃんはしたいのにできないと言ってぐずった。ビクトリアは高校生くらいのお兄ちゃんがいた。

帰ってお握りを食べてお昼寝をした。前庭の杉の木にたくさんつぼみがついているのを見つけて枝きりした。4時半ごろ天ちゃんを起こして歩いてリンデルパークに行った。中国人風の女の子と白人の女の子が遊んでいた。チップスとチョコレートでおやつの時間にした。ブランコに乗って遊んでから暗くなり始めたので歩いて帰った。

夕食はグリルドサーモン。天ちゃんはまた卵どんぶりの残りを食べた。

お風呂の水が温かくならないのに気が付いて湯沸かし器に火を付けてから入れた。眠くなっている天ちゃんはやっぱりぐずった。成長ホルモンの分泌のため真っ暗な部屋で寝るのが良いのを説明したら納得して電気を切って寝た。

今日の絵本:Should I share my icecream?、あらしのよるに2. 

コメント (1)

冬時間の始まり、教会学校、コーンメイズ

2014年11月02日 | プレスクール

今日から冬時間。天ちゃんは熱がなく教会学校に喜んで行った。お母さんはスパニッシュのミサの終わりに出た。信徒会館に戻ると初告解の子の親の準備会中だったので一緒に聞いた。その中で親の財産を半分もらって外国に出かけて行って、財産を使い尽くして豚の餌を食べて生きていた弟が帰って来て歓迎された話を説明された。ユダヤの国では生前贈与は普通ではない。それは父の死を願うことになる。それなのにこの父は子供の言う通り財産を半分与えた。息子は財産を使い尽くして、豚飼いになって、豚の餌を一緒に食べて生きていた。ユダヤ人にとって豚は不浄な生き物で、その不浄な豚と同等な生き方をしていた。息子は父に許してもらうため帰国する。父は息子の姿が地平線に見えたときに見つけて歓迎する。ユダヤ人の世界では息子は父のところに出向くべきで、父が迎えることはない。ところがこの父は毎日毎日家の前に立って地平線を見つめて息子の帰りを待っていた。帰ってきた息子を迎えて宴会を開いた。この父は有り得ないくらいに寛大な許しの父だということだった。許しとは記憶にととどめず、その罪がないのと同じ状態で接するということ。

ジョーズBBQに11時半の待ち合わせだったのでそのまま出かけた。11時前に着いてしまった。お腹が空いた天ちゃんとスペシャルベイクトポテトとサラダバーを注文して食べた。S先生一家とK先生一家が着いて一緒に食べた。天ちゃんはとうもろこしが気に入って1本食べてしまった。

問題なく農場に着いた。トークンの払い戻しはできないということなのでまずコーンメイズのリストバンドだけ買って入った。子供たちはすごく喜んで遊んだ。大人には良い運動になった。終わってからジニア摘みをした。1カップ3ドル。充分楽しめた。直売野菜を買って帰った。5.12ドル。

天ちゃんは車に乗るとすぐ寝た。帰ってビデオを観ている間に野菜を料理した。茹でインゲン、蕪の葉のしょうゆ麹和え、蕪漬け。どっちも美味しくて天ちゃんも良く食べた。みかんも美味しかった。ものすごく種があった。

お風呂に一緒に入ってそれぞれ髪と体を洗って、背中だけ洗いっこした。喉はまだ赤くて、扁桃が丸々している。

今日の絵本:Pete the cat, twinkle, twinkle, little star、Gerald and Piggy, driving、はははのはなし。

コメント (1)

発熱2日目

2014年11月01日 | プレスクール

3時過ぎに目を覚ました。高熱で夢を見て怖がっていた。箒が来ると言って壁を指差し大泣きした。落ち着いてからアセトアミノフェン、ビオフェルミン、フロモックスを飲ませた。機嫌がよくなって遊びたがった。

7時に起きてビデオを見ながらピクニックをすることにしておにぎり、キュウリの浅漬け、卵焼き、リンゴ、ヨーグルトの朝ごはんにした。天ちゃんはお握り1個、卵焼き、キュウリ、ヨーグルトを食べた。

マザージンジャーは疲れると言うのでお休みのメールをした。天ちゃんがごろごろしているので家の片づけをした。掃除機の紙パックの交換、トイレ掃除。水のタンクの下に水が少し貯まっていた。拭いてお豆腐のパックを置いた。まだパッキンを交換して2年ほど。

お昼は裏庭のプランターのにらを切って入れて鶏ひき肉を入れて親子丼にした。天ちゃんはお茶碗軽く1杯くらい食べた。

お昼寝の後図書館へ。受付けはいつもとは違う人がいた。先週破れてテープで張ったのの弁償代を請求されたけれど、この2冊も借りた時から修理後だったと言って見せたら、問題ないと言って処理してくれた。天ちゃんはアンパンマンのビデオを観た。

コメント (2)

発熱

2014年10月31日 | プレスクール

夜中に天ちゃんの手足が熱かった。自分で起きてエルサのドレスに着替えて、髪を三つ編みにして登校。

8時からMCT。

10時から面接x2。

面接の一人目が終わってから学校から電話があった。天ちゃんがランチを食べないので熱を測ったら102度あるということだった。今すぐは出れないけれど12時までには迎えに行くのでと言ってナースの部屋で休ませてもらった。11時の受験生が早めに来たので、終わってすぐ行った。11時35分に着いた。天ちゃんのクラスは芝生で遊んでいて、ミス.エプスがドアを開けてくださった。天ちゃんは診察台のようなベッドに横になっていた。39度くらいある感じでぐったりしていた。バックパックを受け取って帰った。帰ってアセトアミノフェンとビオフェルミンと麦茶を飲ませた後ソファで眠った。5時前に起きてお祭りに行くと言うので大学のお祭りに行った。S先生とT先生に会った。ゲームをしてお菓子をもらって綿菓子をもらって食べた。Sさん母子、Y先生一家、RR一家も来た。終わってから皆ウォールマートの隣の住宅地にお菓子をもらいに行くと言うので、そうしようかと思いながら家にジャケットを取りに帰った。いつものリンデルパークの周りの様子を見てから行こうと思って行ったら、数組の親子が歩いていた。やっぱりいつものところに行ってからと思って歩くことにした。例年通り一番すごいのはグッドジョブの小父さんの家だった。棺桶が二つ置いてあって、骸骨が入っていた。小父さん夫婦はゴーストになっていた。バレエのクラスのソフィア一家にあって数軒一緒に行ってから天ちゃんが眠くなったので8時前に帰った。

熱が出てきたので歯磨きだけして寝かせた。38.45度。扁桃が赤いけれど、溶連菌ではない感じ。体を服タオルが痛いと言っていた。普段は問題ないけれど肌が敏感になっているとき用に乾燥機を使って柔らかくしようかと思った。

 

コメント (1)

個人懇談

2014年10月30日 | プレスクール

5時前に起きて洗濯物の片付け、お弁当、夕食の用意。天ちゃんは6時半ごろ一人で起きてきた。昨日買ったソフィアのTシャツを着た。ページはエルサ、ミス.ニールは格子のパジャマ。ミス.ハメスが真っ赤なパジャマの上下でドアを開けられたのでびっくりした。

12時からMCTケース2のレヴュー。

5時半から個人懇談。

5時半から7時まで28番のコミュニティーセンターでハロウィーンパーティー。

 

 

コメント (1)

スカイプビデオ

2014年10月23日 | プレスクール

天ちゃんは2時過ぎにトイレに起きた。少し下着が濡れていた。

今日も給食を食べるというのでお弁当を持たずに登校。ページがシンデレラパンプキンを持って来ていた。青く塗ってティアラを被っていた。オペラハウスのコンサートチケットの予約をした。

12時からMCTのレビュー。2時間以上かかった。

2時過ぎからノラのプロジェクトのミーティング。ハンスーに来てもらった。

ボスはタリクのフットボールを観に早退。

牛乳がなかったのでウォールマートで買い物。半袖でキラキラの着いたTシャツを見つけて購入。エルサドレスの下に着せるシャツの換え用。夕方お父さんにスカイプビデオを送った。

バレエの練習もした。

お風呂に入って眠くてぐずっていた。

今日の絵本:I broke my trunk、Clifford's manner。Clifford doesn't talk his mouth full.という文の発音を直してくれた。お母さん小学校行きたい?と聞いた。

 

コメント (1)

いじめ防止の日

2014年10月22日 | プレスクール

今日はいじめ防止の日でオレンジ色の服を着て行くことになっているので、オレンジ色のパンプキンシャツと花柄のスカートにした。

コメント (1)

GIN用意

2014年10月21日 | プレスクール

今日はピザの日なのでお弁当を持たずに登校。ペイジとエバと一緒に入って行った。2人のお母さんたちは仲が良いらしかった。

コメント

バレエ

2014年10月18日 | プレスクール

6時ごろ目が覚めて昨日買ってきた玉ねぎを使って親子丼を作った。まず玉ねぎを細く切ってだし醤油でよく煮てから他の具を入れるのが美味しいと思う。転ちゃんは時半ごろ起きてきた。親子丼をたくさん食べた。鶏肉はあまり好きではなくて卵丼が好きよと言っていた。中学時代の土曜日のお昼ご飯に母が作ってくれた時に自分が言っていた台詞と同じ。

パンプキンでTorixieを作った。木工用ボンドで黄色い髪と目をを貼り付けた。本の説明を書くのが天ちゃんには難しいので練習中。

10時からバレエ。Octber festをして駐車場所に苦労した。

コメント (1)

サポートレター、GIN、タイヤ

2014年10月13日 | プレスクール

昨日昼寝をしたためかお母さんは1時前に寝たのに5時ごろ目が覚めた。洗濯物を片付けて夕食用に冷凍のサーモンを出して切ってイタリアンドレッシングをかけて冷蔵した。お弁当はクラッカー、ハム、チーズ、ブロッコリー、ジェリー、みかん、麦茶。

天ちゃんは声をかけると何とか起きて着替えた。学校の建物の傍の駐車場には工事車両が停まっていた。Hさんに会ったら先生は25日から日本行きと言うことで、M先生が言われていたもう出国されたはずというのとは違った。T先生に仲良しがいなくなって休み中が心配だからよろしくというのを伝えた。

ボスがLOSをロイに頼まれたのかどうかはっきりしないのでドラフトを送って依頼した。R21のことは聞いていないから教えてというメールが来たので答えた。

1時からGIN。症例6。始まる前に空が暗くなってきたので車を洗おうと思って駐車場の屋根のない部分に移動した。

グラントを一応全部見直した。

ノラのIRBの再提出書類を検討した。

天ちゃんを迎えに行こうと車に乗るとタイヤ圧が低いマークが点灯していた。ゆっくり運転して学校に行った。天ちゃんを連れてきてから測ったら右前が20、右後ろが25、左は>30だった。いつものガソリンスタンドで空気を入れることにしてゆっくり帰った。1ドル札を両替してもらって空気を入れた。水も出ていたので前のガラス洗浄用の水を入れた。

夕食はグリルドサーモン、ブロッコリー。サラダトマトを4つ切りにしてオーブン175度で加熱中。

夕食後天ちゃんはDVDを観ながらバレエの練習をした。

今日の絵本:I will suprize my friend、いちばんあいされてるのはぼく。

コメント (1)

教会学校、ミサ、ポーチカフェ(日)

2014年10月12日 | プレスクール

8時45分から教会学校。今日はミス。シンディーがお休みでヒスパニックの先生だった。

10時からミサ。一番前の席にいたらビクトリアが来て隣に座った。お絵かきをして遊んだ。

11時からランチ。アスパラの牛肉巻き、ワッフル、フルーツサラダを食べた。天ちゃんも気に入ってよく食べた。

お昼寝の後歩いてリンデルパークに行った。天ちゃんの提案で歩いて行った。僕たち歩いて来たんだねと何回も言っていた。3歳児3人と赤ちゃんと中学生くらいの子供がいた。天ちゃんはブランコで遊んだ。赤ちゃん2人はお兄ちゃんが少し大きいと言っていた。再婚の兄妹らしく6ヶ月と4ヶ月くらいでアメリカらしいと思った。

天ちゃんが今日も卵どんぶりが良いと言うので卵スープを作って海苔を載せたごはんにかけた。

今日の絵本:I will suprize my friend、Kising hand、Brawn bear, brown bear, what do you see? さるとかに。

天ちゃんが寝てから洗濯とPOM2の論文読み終了。

コメント (1)

バレエ、図書館でハロウィーンパーティ、アートウォーク

2014年10月11日 | プレスクール

10時からBallet Iのクラス。天ちゃんを降ろして図書館へ。靴がきついと言うのでサイズ11のバレエシューズにした。10時半からハロウィーンパーティーが始まった。しばらく見て天ちゃんを迎えに行った。来週は5分早く来て録画して家で練習してくださいと言われた。

パーティーにはレオタードを着替えずにレースのスカートをはかせて、羽を付けて連れて行った。。Sさん母子と遊んだ。読み聞かせ、手品、プレゼントがあった。終わってからアンパンマンを観た。お昼になって帰るときに天ちゃんが泣き出したのでコーヒーやさんに行くことにした。ちょうど駐車場が開いたのでフラッペチーノを頼んで少し飲んでから帰った。

お昼ごはんの後お昼寝。早めの夕食に庭のニラを切って、グリルドチキンを小さく切って入れて親子丼にした。天ちゃんが喜んで2杯食べた。食べ終わると6時だったのでM先生に電話してアートウォークを見に行くことにした。家に来ていただいて一緒に行った。サンフランシスコの街のようで観光気分が味わえた。ギャラリーで絵を見て、道の火を食べる小父さんの芸を見て、銀行前の広場での歌と踊りを観た。花ちゃんが反抗期で毎晩お母さんと取っ組み合いをする話や、Sさん一家がインディアンの居住地不法侵入して取り囲まれて命からがら脱出した話を聞いた。9時前までいて帰った。

コメント (1)

アキラの誕生日会(日)

2014年10月05日 | プレスクール

朝ごはんに炊き立てごはんに鮭のしっとりふりかけを混ぜたら天ちゃんは喜んで食べた。

8時45分から教会学校。楽しく過ごしたらしい。

10時のミサ。一番前の席でごろごろしながら与った。献金と握手は喜んでした。

帰宅後お昼ごはんとお昼寝。金魚の水換え。

4時からペットの祝福。天ちゃんはウサギのぬいぐるみを連れて行った。猫が2匹で犬が大半。香港マーケットでお米2袋、海苔、エビセン、ライチの缶詰、プレゼント用サッポロビール購入。夕方6時からベイエリアレイスウエイでアキラの誕生日会。19番の出口付近ですぐ分かった。パーティールームを見に行ったら天ちゃんの見知った顔がいなくてうろうろしていたらアキラが来た。お兄ちゃんと合同の誕生日会で、クラスからは天ちゃんのみの出席。天ちゃんは物怖じせず他の子と遊んだ。ゲームで点数券をもらって景品をもらった。天ちゃんはカマキリと刺青、コマを選んだ。ピザとスプライト、レモネードとケーキ。天ちゃんはピザを1枚半食べた。8時前に他の子がゴーカートに乗りに行って天ちゃんは怖がったので帰った。

今日の絵本:Knuffle bunny too、Ten Apples up on top、バムとケロのさむいあさ。

コメント (1)