天ちゃんはごく解問題の要領が分かったと言う。Razkidsでまず聞いて、問題チェックしてメモをとる。その後読みながら解答していく。そうするとだらだら読むよりも正解が見つかるという。
Prodigyでは4年生に移動された。算数はまだXを使う問題が良く分かっていない。
夕方、霧の中散歩しながら大学に行ってラテを飲んで戻った。
時ごろ急にWifiが使えなくなった。10時ごろ数秒だけ使えるときがあった。
天ちゃんはビクトリアと一緒に侍者をした。アラベラは来ず。教会学校中の親の会ではResourceについて話した。以前使ったJeffの本と、CDCで作ったクラフトを持って行った。Focused、Sprout、HallowなどのAppを教えてもらった。Sproutを一つ聞いてみた。St. Thereseの両親の話だった。St. Thereseの両親が最初の両方が聖人になったカップルということ。
水栽培の水仙の花が終わったので球根が太るように前庭に植えた。メキシカンバードオブパラダイスの間。
先週夜中にユーチューブを観ていて電話を取り上げたのに、また今度はオンラインの宿題をしている途中にユーチューブを観ていた。お母さんが観ていると勉強するけれど、炊事洗濯に行くとすぐに遊んでいる。今月に続いて来月もおこ使いなしにした。今度したら学校の送り迎えはしないから自分で起きてスクールバスで行くように警告した。見ていればRazkidsも済ませて、Prodigyもすいすい問題を解いていた。見ていないと難しいから時間がかかると言ってしていなかった。
グランドラウンドはソーシャルワーカーの仕事。診察の予約に来ない母子の問題点。10代の母親、夫が投獄されている、車がない、不法移民なのでサービスが受けられないなど。患者の85%がヒスパニックで、その大部分が不法移民なので問題が山積している。国民の税金を投入して不法移民を一生懸命助けようとしてる状態。
PBLの学生のチカが何回注意しても自己評価をしなかったので低い点を付けるように言われた。簡単なことなのに何で評価をしないのか疑問。
AMSメトリックを見つけた。STAARテストの粗点で計算するとが分かった。合格確実な感じ。
ARCに行った帰りにミス.N一家に会った。今年は専業主婦をしていて、二人目を妊娠中だった。養子がうまくいかなかったのは残念だったけれどその後こういう展開になるとは。
天ちゃんたちはスクールダンスパーティーで、その後バスで帰ってくる。ダラー.フリードレスなのでマチルダのTシャツを着て行った。パーティー参加費3ドル、お菓子代3ドルもお小遣いから出した。先月夜中にYoutubeを観ていて、嘘をついたので今月のお小遣いは無しだけれど、35㌦貯まっていると言っていた。
4:45からPTカンファレンス。天ちゃんはCBAもRCもクラスでトップの成績でリーダーになる子だと言われた。去年ののこの時期の成績が悪かったのでバレエを辞めて勉強をして、St. Thomasのリーディングクラスをしたのも良かったことを話した。リーディングクラスの先生のメールも見て詳しいのに感心されていた。ミス.パットのクラスでは良いことは褒めて、悪いことはきっとできると励ましている。経験があるからできる。将来悪い先生に当たったら、そのクラスを辞めさせて他に変えればいいと言われた。GISDの夏のクラスはデイケアのためで、あまり勉強になるものではない。日本に行ったり、TAMのキャンプに行っているのは良い。ライフガードのキャンプは凄く良い。
7月13日からの週のMガーデンのサマーキャンプに申し込んだ。今年は去年とは年齢の区切り方が変わっていて、5年生までのクラスになった。8時から4時半まで。
Microsoftからのメールで、天ちゃんが夜中にセルホンでYoutubeをみていることが分かった。夜中2時前にも見ていた。最近朝起こしてもなかなか起きないのが、勉強のし過ぎではなくて遊び過ぎだということが分かった。天ちゃんに夜中寝ている間に成長ホルモンが出るのに、その時間を逃しているし、寝る前にブルーライを観ているとぐっすり寝れないからますます成長ホルモンが出ない、身長が130㎝の大人になるのを選択するのか、起きて3時間後くらいに脳の働きが良くなるのに朝半分寝たまま学校に行ってテストも半分寝たまま受けて、もう勉強は諦めるのか聞いた。本人はもうしないと言った。セルホンはドネーションに出す、水に浸けて捨てる、お母さんに渡すのか聞いたら、お母さんに渡すことにした。お仕置きは、来週の学校のダンスパーティーに出ない、おしりをたたく、毎日40分本読みをするのかで、本読みを選んだ。
11時からのCHCのミサに行った。天ちゃんはもう一人の大人と一緒に侍者をした。Fr.スティーブン。ブロンドのミス.エイミーの娘ちゃんがミサ中ずっと香部屋でゲームをしていた。現在ローゼンバーグ小学校に行っているけれど来年からHFに行くと天ちゃんが聞いてきた。
宿題を少なめにして、Mガーデンに行った。アイスランド、クリスマスライト、Great white sharkの映画を観た。
明日と明後日ロボッティクスの練習があるというDojoメールが来た。
天ちゃんは9時半からロボッティックスの練習。ミス.マルガリータが手配したというコミュニティチャーチで10人弱集まっ
た。
その間にマウスの注射に行っ
た。
4時からDr.オスカーと知り合いの高校生レクシーとお母さんに会った。現在コネチカットにいて来年度からBHSに入るから夏休み2大学で勉強したいということだった。背も高く下調べもしていてしっかりした印象だった。試験管洗でも何でもするという。
GISDから中学校の出願案内が来た。1月13日からで、14日にはAMS保護者への説明会がある。例年通り、3年生のSTAARテスト、3年生の出席状況、素行、4年生最初のレポートカード、4年生のアイオワテストなどによって合否が来まると書いてあった。まだアイオワテストの結果が来ていない。
天ちゃんは生徒会の仕事で7時登校。Snow ballに見立てたコットンボールを売る仕事。2つで1ドルで売って、サポートスタッフ用のクリスマスプレゼントを買うため。もう一つの生徒会活動はおもちゃをのドネーションを募って、低所得者層の子供のクリスマスプレゼントにする。
Mr. TomからのメールでBaby Jesus役ができるということだったのでMs. Amyにメールした。
昨日エンジェルがクッキドウをたくさん売ったご褒美のジムライドに行くのに友達を一人選べるので天ちゃんを選んでくれて、今日一緒に行くことになって喜んでいた。親のサインした用紙を水曜日までに出すようになっていたので間に合ったのかどうか心配。
PBLx2。
面接x3。
St. Thomasのリーディングプログラムの春のプログラムの案内が来たので検討中。土曜日はロボティクスの試合があるし、マルディグラにも行きたいだろうし、でも平日にすると就寝時間が1時間遅くなることになるし。
天ちゃんはクワイヤープラクティス。
FACS sorting。
5時半からアフタスクールのトップシェフコンテスト。4組の親子が出て材料をもらってチリを作った。天ちゃんはパイパーの隣に座ってお済ませた。二人とも苦労していた。美味しかったので帰りにクローガーによって材用を購入。
クワイヤーの公演用のTシャツを申し込んだ。クワイヤーTシャツと黒のパンツで歌う。Tシャツは金曜日に学校のシャツの代わりに着てもいい。どんなものが来るのか楽しみ。サイズYM。
天ちゃんの咳はほぼよくなったけれど今度はお母さんが咳き込み中。アドエアとアスベリン併用。痰は黄色くないので抗生物質はいらないと思う。