HCQが有効なのに、陰謀によってその効果が隠蔽されているという記事を読んだのでMedlineで読んでみた。
Boulware DR 517, HCQ 800 mg, 6-8 hrs 600 mg, 600 mg/day x 4 days
Skipper C P 623, HCQ 800 mg, 6-8 hrs 600 mg, 600 mg/day x 3 days
Horby P, 2030, HCQ 800 mg, 6 hrs 800 mg, 6 hrs 400 mg/12 hrs x 9 days
Siemienjul RAC m2980, meta-analysis
結局、有効性が確認できなかったということで、記事にあるように大量投与を行って死亡率が格段に上がったというものは見つからなかった。
ワクチン2回目の翌日のためか倦怠感がある。ニックが布団の中が暑すぎたようで出たちはいったりしていたのでそのためかも知れない。
グランドラウンドはPhysician healer track。皆ストレスがあるのだから自分のためだけに使う時間をちょっと取ったらいいよと言う話。
抗体のエピトープの論文をシンシアが見てくれた。ワーナーが雑誌に送るというので添削して送った。
grand roundsはCOVID19ワクチン。スピーカーはDr. AB。PfizerワクチンはSelf amplifyするので少量(30 micro gram)接種で良い。Moderna 100 micro gram. mRANは自己融解する。アナフィラクシーが0.2%に起こる。平均13分後。12歳以上に認可されている。95%に有効。Modernaワクチンは18歳以上。94%に有効。有効期間は不明。6か月くらいか?3-4か月後に抗体値チェックが必要。インフルエンザのように毎年必要になるのがbest guess。Experimental vaccineなのでfluのような他の認可ワクチンと一緒にはできない。Pfizerワクチンは1回で50%有効。2回目の方が副作用が多いのはPoly ethylene glycolのためと思われる。他国ではInactivated vaccineもClinical trial中。アメリカではInactivatedの認可されたものは無し。
IRBのコンセントのスペイン語訳を引き受けてもらった。カングリンのR01のLOSを書いて送った。
朝起きたらニックがパッドに排尿していた。偉い偉い。グレイスは先週土曜日の朝ベッドにしているクッションに排尿していた後は失敗無し。パッドにはしていない。
野菜と牛乳がなくなったので2週間ぶりに買い物に買い物に行った。7時開店なのでそれに合わせて行った。同じことを考えているらしくいつもの7時代よりも人が多かった。バニラ豆乳、亜鉛のサプリはなかったけれど他のものは買えた。パスタもあった。また2週間分と思ってたっぷり買ったので約$100。アメリカの食料品としては多額。
天ちゃんは一人でRazKidsをしていた。レベルY2日目で、今日も100%できた。Prodigyも済ませて、工作をした。
1時からGC PBL。乳がんの症例。CPCの準備のディスカッション。
天ちゃんは犬が飼えるように頑張ると言いながら、お昼過ぎにみるとまたYoutubeを観ていた。Razkidsが後4問とか言いながら遊んでいた。今週から週ごとに各教科の採点をするというメールが来ていて、学校の時間中にするように言われていることをすると約束したばかりだった。
午後メールで今年度はこのまま開校せず夏休みになるというメールが来た。春休み後から予想していたけれどはっきり言われると力が抜ける感じがした。
九時からのミサが始まらなかったのでFacebookで見つけたNYのSt. Patrickカテドラルのミサに与った。素晴しい声の聖歌が聞けた。
オンライン講義終了。最初はZoomでして、結局Teamに変えて終了した。質問が多くて良かった。
天ちゃんは早く勉強を済ませた。夕方ミミちゃんの餌やりと散歩に行った。ビーチには出れないのでビーチ横の道を散歩した。自然博物館のオンライン遠足ビデオを観た。蝶を飼うための植物の栽培。
ロベルトから金曜日までに実験を済ませて自宅待機態勢に入るようにというメールが来た。
州知事からのお知らせで早くても5月4日までは学校を閉鎖しておくようにということだった。8月の新学期から開始できますように。
今日から病院に入る前に質問に加えて体温測定が始まった。6フィート離れたところからピストル型の体温計で測定する。
天ちゃんたちはミス.Pからのドージョーメールで9:15-10AM、2-2:45PMにProdigyをすることになった。今朝は急に9-11時の間にワークブックを手渡すことになって、学校に取りに行った。先生と話して、ブックバッグをいただいて帰った。患者数はどんどん増加していて今年度に学校に行くのは最後かと思った。
ちょうど時間だったのでBHSで給食を受け取って帰った。ミス.ジェシカ一家が5人の子供と一緒に歩いて取りに行っているのを見かけた。5人分の食料を冷蔵庫に入れるのは大変だろうと思った。お昼にハムチーズサンドイッチをオーブンで焼いて食べた。本当に美味しくなかった。日本の給食は素晴らしいと天ちゃんが言っていた。
9時からFacebook liveでミサ。Fr. Jude. Mr. Pinaが侍者をしていた。
散歩に行こうと思って夕食は急いでそぼろ丼を食べた。大根、キュウリ、にんじんの薄切りを糠と塩を振りかけて漬物にして美味しく食べた。
出口にビーチが閉鎖されたと書いてあったけれど、後から来た小父さんが気にしないと言って出ていったので続いて出て散歩した。またクラゲがたくさんいた。帰ってからFacebookをみたら、まだ遠くからビーチに来る人がいて感染の危険があるので地元の人もビーチに出てはいけないと書いてあった。とりあえず4月3日まで。
ホームスクール2日目。昨日作ったスケジュールに沿って勉強するように1時間毎に電話確認することにした。
お昼はスパゲッティ。クローガーに買い物に行った。一口に卵、牛乳…は一人2個までにしてくださいと書いてあった。牛乳を3ガロン以上買う人はどこに保存して何に使うのだろう。おかげで今日は牛乳が買えた。パスタは売り切れ。冷凍チキンは手羽先しか残っていなくて、冷蔵のささ身が2パック買えた。
ボスはお昼前に現れてリンダとランチに行っていた。大学に来る必要はないんじゃないかと言ったら気分転換だと言っていた。75歳以上で特に大学でする仕事がない人が来るのは危険。
ジョナサンから明日スタッフミーティングがあるから週末のミサのことが決まるだろうと書いてあった。10人以上集まらないミサはないから…。
夜水泳。プールの中でサッカーをして遊んだ。天ちゃんが英語を話す日がないから明日は英語の日にしようと決めた。