南の島

メキシコ湾の島に住んでいます。長女が2024年夏から高校生になります。こちらでは9年生です。

聖バレンタインズデイ

2013年02月14日 | 仕事

天ちゃんは6時過ぎに起きて来てバナナを食べて遊んだ。大体自分で着替えをした。デイケアでパーティーがあるのでバレンタインメッセージの入ったキャンディーを2袋持って、ハートの付いた赤いドレスで登園した。

バーナーのグラントの見直し。

お昼はトニーズでフィッシュポーボーイとマンゴコールスローを食べた。遅かったので裏庭が開いていた。

N市大のN先生から来週の学会に参加されるというメールが来たのでボスに確認してパーティーにお誘いした。

夕方CVSに寄ってまずトイレに行った。広告に出ていた洗濯洗剤の香り付きのものがもう売り切れていたので買わずに出た。バレンタイン商品が25%オフになっていた。

天ちゃんは帰りの車の中でデイケアでもらったお菓子を食べていた。帰ってから明日にしようと仕舞ったら、お母さんがお菓子をくれんから泣いとるよと説明しながら泣いていた。夕食はあまり食べなかった。

今日の絵本:ひとりでうんちできるかな。

コメント (3)

灰の水曜日

2013年02月13日 | 島の生活

天ちゃんに7時前に声をかけると大泣きした。行ってみるとちゃんちゅんの布団(羽根布団)から出ていたので掛けて欲しいから泣いたと言った。抱いて連れて来てお母さんのセーターで包んだら泣きやんだ。チョコレートの箱を渡して一つ選ばせた。おしっこは紙パンツに出ていた。ほぼ自分で服を着た。デイケアには機嫌よく出かけた。

8時からPHDコース2日目。HPV関連鼻咽頭癌。

帰ってきたらボスがラテを持って来られたところだった。昨日来たNIEHSパイロットプロジェクトのPDFファイルを見た。かなり問題があったのでワードファイルを送ってもらってボスが添削した。

インド人が来てバクスコとフレキシベントのデーターが合わないと相談しに来た。もともとバクスコの使えないブラック10マウスを使っているので無理があると思う。

12時からSRCでミサ。道も駐車場もいっぱいだった。オコナーハイスクールの生徒が全員来ていた。男の子は普通な感じなのに女の子は膝上のタイとスカートにソックスなしで靴かサンダルを履いていて寒そうに見えた。ほぼ全員半そでカッターシャツ。隣にいた男女の生徒はずっと手をつないでいた。天ちゃんも高校生になるとこういう格好をするのかなと思った。

オフィスに帰ってオレンジとバナナを食べた。

午後抗体の論文用に論文検索。バーナーのアイデアとほぼ同じ論文を見つけた。

夕方SPCのスパニッシュのミサに行った。灰だけもらうつもりが灰が最後だったので最後までいた。天ちゃんは泣き部屋でお菓子を食べてジュースを飲んだ。10-40代に見える両親と子供たちがいた。天ちゃんはトイレでおしっこをした。

夕食はサーモンのマリネ。天ちゃんはヒヨコマメの納豆ご飯を少し食べた。天ちゃんはパンツにウンチをして、着替えてから食べた。

今日の絵本:あかずきんちゃん。

 

コメント (1)

ファットチューズデイ、R21

2013年02月12日 | 仕事

天ちゃんは7時前に起きてチョコレートを食べてヤクルトを飲んで機嫌良く出かけた。紙パンツが2枚になっていたので5枚追加した。

今日はメアリが受診のため島に来る。

ボスがスタディセクションの一人から10月に出したR21がディスカスされたと聞いて来られた。もらえるかもしれない。うまくいくともう2年間続けられる。

アンナからメールでガラスの壁に追突して脳震盪を起こして回復中だから今年はAAAAIには参加しないというメールが来た。

夕方アーランズで天ちゃんのバレンタイン用のお菓子を買った。小さいロリポップを2袋。

天ちゃんが生まれて退院した日にはお母さんの指を握って寝たよ、夜中に起きて泣いたからお母さんのお布団に入れたら、暑すぎてプハーっと言ったよと言ったら、泣いたーと言って喜んで笑った。

コメント (1)

PHDコース1日目、ルルド記念日、パパ様辞任

2013年02月11日 | 仕事

昨夜写真の整理をして11時過ぎに寝た。起きたら5時過ぎてた。洗濯物を片付けていたら暴風雨で天ちゃんが怖がったので一緒に寝て、起きたら6時過ぎになっていた。時間がないと言ったらご飯とヨーグルトを少し食べて、トイレでおしっこをして、自分で着替えをした。黒のバレーシューズが厚めの靴下をはくと少しきつくなってきた。

8時からPHDコース。クリスが感染症で休み。

IRBのコメントに返事。AAAAIのスライド作り。

夕方迎えに行ったら、新しい先生が見送りの係りになっていた。聖バレンタインズデイのお祝いをするからお菓子を持って来るように言われた。

夕食にとんかつを作った。パン粉がなかったのでクラッカーを砕いて付けて、最後はコーンミールを付けた。美味しく出来たけれど、天ちゃんは1切れ食べて、お浸しばかり食べていた。食後にテーブルの傍でおしっこが出てすぐお風呂に入った。お母さんは片づけがあるからねと言うと一人でベッドに寝て、縫いぐるみにお話をしてあげていた。少しして見ると寝ていた。

フォトブックのクーポンが来たので、写真の選別中。2歳の写真集にする予定。

パパ様が辞任されるので8時からテレビでメッセージが出る。

コメント (1)

マルディグラ(日)

2013年02月10日 | デイケア

目が覚めたら6時過ぎだった。それから洗濯物をたたんで、食事の用意をして天ちゃんと一緒に食べた。

9時のHLCのミサに行った。泣き部屋には誰もいなかったのでのんびり出来た。天ちゃんはお姉さんパンツで行くと言って紙パンツなしで出かけた。

つるバラの誘導をした。ジョセフスコートにたくさんつぼみが付いていた。どれがシュートなのかよく分からないし、あまり枝が多くないのでほとんど切らなかった。

お昼ごはんの後Kさんを乗せて出かけた。M先生にプレジャーピアの駐車場の前で会って一緒に行った。ペットのパレードは普通の格好の犬と、衣装を着た犬がいた。ケージに入った猫2匹と豚もいた。かわいかったけれど7分で終わった。ビーチに散歩に行ってから子どものパレードを見た。大人もいたので分類はあまり関係ないらしい。本物の戦車も2台出た。天ちゃんはビーズ以外に魚とひよこの縫いぐるみももらった。魚が一番気に入ったらしい。キャンディーもたくさんもらって食べた。終わりごろから雨になって急いで帰った。M先生に聞いたら副鼻腔炎はまず洗浄が良い、抗生剤はクラビットには耐性菌が多い、だめならペニシリン系が効くことが多いと言われた。12-20日不在のため鍵を預かった。今回は短いので1-2回行けば良い。

車から降ろすと起きた。一緒に手遊び歌とハイジのビデオを見た。5時過ぎてからお浸しが食べたいと思ってアーランズに買い物に行った。トラック付きのカーとが開いていて乗れた。コロラドグリーンとマスタードグリーンを買った。帰って電子レンジ加熱してちょうど出来た醤油麹と合えた。天ちゃんが味利きして、すごくおいしいねと言ってお茶碗2杯分くらい食べた。天ちゃんは麹の味が好きらしい。たっぷり出来たので小分けにして冷蔵した。朝から煮ていた豚汁も美味しく出来ていた。ブラックアイピーの納豆をご飯にかけて食べた。次はヒヨコマメで作ってみた。

お風呂に入る前に服を脱いでいてお風呂の床におしっこが出てしまった。後はおまるとトイレで出来た。お昼寝をほとんどしなかったのでベッドに寝かせてから台所を片付けている間に寝てしまった。

コメント (1)

マルディグラ、哺乳瓶

2013年02月09日 | デイケア

昨夜は天ちゃんが寝てから洗濯物を干して寝たので、目が覚めさめたら6時過ぎていた。天ちゃんも少しして起きてきた。

朝飯はべーグルヌテラ塗り、トマトとチーズと卵の蒸し物、カフェオーレ。

10時過ぎてケンプナーパークにバンドバトルを聞きに行った。その後のパレードに出ようと思って待っていた。それぞれ垂れ幕を最初の人が持ってから出て行くのでホーリーファミリーの垂れ幕が出るのを待ちながらビーズやお菓子をもらっていたら全部終わってしまった。ホーリーロザリーまでのパレードの予定だったので、ホーリーロザリー側に歩いて行った。最初の車の上にファザーEJが乗ってビーズを投げていた。最予のグループに入るべきだったのだと分かった。来年はそうしようと思った。でもこのパレードはおもちゃやお菓子が多いので平右方が面白いかも。天ちゃんは待つ間もパレードの間もずっとストローラーで寝そべっていた。

帰ってパンをトーストしてメイプルウインナーを挟んでバーガー風にして食べた。美味しかった。

飲み終わったミルクと麦茶の入った哺乳瓶を4本、もういらないから天ちゃんが自分でとゴミ箱に捨てた。赤ちゃんが生まれたらあげようかと言っていたので洗ってしまっておくことにした。うちには赤ちゃんがいなくなってしまった。

夕方のパレードにも行きたいと言っていたけれど、眠くて何とかご飯を食べて、お風呂に入らずに寝ると言った。蒸しタオルで体を拭いてから遊んでしばらくして寝た。

    

コメント (1)

PHDコース、クローガー

2013年02月08日 | デイケア

夢を見て目が覚めた。Yさんと一緒に旅行していて、午前中に温泉、午後国立公園に行く計画を仕立てていた。ドアを出る1秒差でYさんが観光タクシーで温泉に行って、セルホンで電話しようとしたらかからなかった。テツローが充電するのを手伝ってくれた。目が覚めてYさん元気かなあ、教授がそろそろ退官だからどうするのかなと思った。この間日本に行ったときにも会わなかった。

7時前になっても天ちゃんはまだ眠っていて、抱いて着替えの部屋に連れてきたらチョコレートを選んで食べた。時間がないと言ったら自分で着替えをした。途中で何度か出来ないと言って泣いたけれど最後には出来た。着替え1セットを、持って行った。天ちゃんの箱にトレーニングパンツが1枚もなくなっていたので6枚入れておいた。来週一杯ある予定。

8時からPHDコース。真菌性髄膜炎。クイズ。

NIEHSパイロットとバーナーのR21グラント書き。ほぼできてきた。10時2分にボスから古いメールが9通来た。シンシアも同じで、ウイルスかと思ってISHELPに電話した。リモートアクセスは出来なくてジョーが来てくれた。マックとのシンクロナイぜーションのために起こる現象らしかった。

天ちゃんのアシアナの片道切符をどうするか悩み中。3月6日に切れる。お金を払って延長するか、小額だけど返金してもらうか。

天ちゃんを迎えに行ってからクローガーに寄って買い物したヤクルトが5本で2.99ドルでウォールマートと同じだった。日付が古かった。ウォールマートよりも回転が悪いのだろうと思う。

夕食にニンジン、ジャガイモ、ハムを煮てクリームチキンラーメンと牛乳を加えた。卵も入れた。天ちゃんが真剣に良く食べた。

天ちゃんをベッドに入れて洗濯物を干そうとしたけれど納得しなかった。

今日の絵本:のあのはこぶね。

 

コメント (1)

霧、PHDレビュー

2013年02月07日 | デイケア

朝から霧が出ていて一日曇っていた。それでも最近は寒くなくて暖房はしばらく使っていない。羽根布団をかけて寝ているので時々暑くて目が覚める。天ちゃんは機嫌よく起きて豆乳を飲んだ。今日もお姉さんパンツで登園。

12時過ぎにファイルが来て2時からレビュー。急いで読んだ。Dr.ビッキーと毎週会うことになって顔見知りになってきた。コースも楽しい。

NIEHSパイロットとバーナーのR21書き。

マイパブリッシャーからクーポンコードが来てフォトブックが無料なので2歳の写真集作成中。見直すとこの1年でずいぶんしっかりしてきた。

夕方迎えに行くと天ちゃんが着替えていた。失敗したらしい。本人は今日おしっこが出たよと言っていただけで気にしていなかった。ファミラーダラーで紫色のレースの花の付いたへアバンドを買った。パレード用。本人は気に入ってずっと付けていた。他にショートパンツとスリッパも購入。各2ドル。

副鼻腔炎についてM3を読んでいたら鼻を強くかみすぎると副鼻腔内が陰圧になって細菌が入るのが、副鼻腔炎の原因になっていることが多い。10の力で1回かむ代わりに、1の力で10回かむほうが良い。副鼻腔の洗浄が良い。食塩5g+重曹5g/500mlのぬるま湯で洗う。クラビットは2週間で止めてこの方法を試すことにした。

夕食にはエビとカレー、きゅうりをよく食べた。

お風呂に入る前にベッドでボッテッと言って遊んでいたら、コルクの床に頭をぶつけて大泣きした。床に枕を敷いたらいいと教えたら、枕の上でまたしていた。

コメント (1)

お姉さんパンツ3日目、雨

2013年02月06日 | デイケア

天ちゃんは7時ぎりぎりまで寝ていて半分寝たまま着替えさせて、チョコレートを選んで食べて、ヤクルトを持って登園した。ガソリンが少なくなってランプが付いていたのでどきどきだった。

8時からPHDコース髄膜炎2日目。

ボスが12時過ぎにランチに誘いに現れたのを断ってお弁当を食べながらPOM1用のビデオを見た。肺雑音の表現は難しい。

1時からPOM1。

クラビットを3週間飲むように言われていたのが、もうなくなるのでボスに聞いたら、副鼻腔炎は3日飲めば治るから必要もうない、それで薬を出したら自分の名前が記録に残る、レーナに電話して培養するべきだと言われた。天ちゃんの飛行機の切符の期限が切れるののもあるので、その前に日本に帰って培養をしようかと思い始めた。

車を外に停めて雨で洗った。

夕食はエビ、五穀ご飯、きゅうりを良く食べた。ブルーベリーヨーグルトは半分。ミルクを作ってと言ったけれど1口しか飲まなかった。

今日の絵本:かぐやひめ、あらしのよるに。

 

コメント (1)

お姉さんパンツ

2013年02月05日 | デイケア

お母さんはやっぱり咽頭痛があって夜中に何回か目が覚める。

朝時間があったので、魚肉ソーセージを2本食べて、ミルクを飲んでから出かけた。今日もお姉さんパンツで登園した。帰りにもパンツだけで紙パンツははいてなかった。お昼寝もパンツだけでしたらしい。車の中でウンチが出るーと言いながら何とか家まで帰って、おまるでした。夜間には紙パンツにたっぷりおしっこが出ているので当分夜のみ紙パンツがいる感じ。

NIEHSパイロット、バーナーのR21とマウスのR21用にバイオスケッチを書いて保存、送付。PDHコースのエバルエーションを送付。NIEHSパイロットのイントロ、プレリミナリーデータ書き。マウスR21のイントロ書き。

カレントプロトコールから執筆依頼。受けることにした。

夕食にワカサギのような小さい魚を買っていたのを解凍して、コーンミールを付けてフライにした。天ちゃんが5匹食べた。ヨーグルトを少し食べて、食べさせてやって、だって甘えっ子だもん、と言った。お風呂上りに跳ね回っていてベッドからごろんと落ちて後ろ頭をコルクの床で打った。泣きそうになって抱っこ抱っこと言って、乳首を吸って、直ったと言った。

今日の絵本:いなかのねずみととかいのねずみ。

コメント (1)

お姉さんパンツで登園、フロモックス終了

2013年02月04日 | デイケア

夜中に何回か咽頭痛で目が覚めた。うがいをしてマスクをしてなんとか寝た。息をするたびに左の一番下の肋骨が痛んだ。

天ちゃんを6時半過ぎに起こすと半分寝たままチョコレートを食べて、ヤクルトを持って行った。初めてトレーニングパンツ無しの綿パンツだけで登園した。いつも通りプレジャーピアが見えると、トイレでウンチして、おしっこもトイレでして、お姉さんパンツはいて遊園地行こうか、と言っていた。もうすぐだねー。

8時からPHDコース1日目。髄膜炎。

ディスクレーショナリーアカウントにまだ300ドルほどあったのでAHAの年会費を払い戻してもらうことにした。

アニマルプロトコールの訂正版をレビューアーに送った。

ITSポスターセッションのアブストラクトをボスに送った。

12時ごろからボーとボスと一緒にランチ。ボーは今日が最後で旧正月に1ヶ月中国に帰る。ボーのお母さんは医師だけど卒業年に文化大革命が起きて10数年田舎に送られた。お父さんは中学の先生。今は二人とも引退生活。

ランチの後でフリーザーと冷蔵庫のログの整理。デビーがカラムを捨ててしまったらしい。

バーナーのグラントのAim2を書いてボスに送った。

天ちゃんを迎えに行くと朝のままのズボンをはいていた。天ちゃんに聞くとお昼寝のときにトレーニングパンツをはいてそのまま濡れずにいた。帰ってトレーニングパンツの中にウンチをした。喉が痛いと言って夕食は食べずにアイスクリームを食べた。その後ピーマンとご飯、ウインナー一口、オレンジを食べた。お昼ごはんにグレープフルーツとスパゲッティを食べたと言た。天ちゃんのフロモックスは今日で10日間終了。

仕事をしているうちに肋骨の痛みはなくなっていた。お風呂の後鼻洗いをしたら普通に液が流れた。鼻汁は白くなった。

最近お風呂上りにタオルの湯上り着を着て、お母さんの浴衣の中にもぐってバスルームの電気を消して、天ちゃんの部屋に行ってパジャマを着る。裸でベッドの上で跳ね回るのが気に入っている。ベッドに入るとまだ8時半だった。今日の絵本:ヘンゼルとグレーテル、ブレーメンの音楽隊。

コメント (1)

マリディグラ、鼻汁(日)

2013年02月03日 | デイケア

クラビットを始めて1週間以上になる。昨日から鼻閉が出てきて鼻洗いの液が通らなくなった。今朝は黄色の鼻汁になってしまった。耐性菌がでてきたらしい。古いクラリシッドを見つけたので加えてみた。M3で補中益気当が風邪に良いと書いてあり、古いのが出てきたので飲んでみることにした。

シリコンケースでパンケーキを薄く作ってロールケーキにしてみた。天ちゃんが結構食べた。

今日は1時からのストランドの子供のパレードと3時からのシュライナーのパレードを見に行った。セントメリー教会の傍に車を停めて出かけた。パレードは短くてもらったのはビーズだけだった。パレードの後でH先生一家に会った。Sちゃんがゲームの無料券をもらって1回した。ボースの中に湧き出ているボールを柄の付いたお玉で掬って書いてある番号でポイントがもらえて100ポイントになったら縫いぐるみか、50ドルがもらえる。最初の掛け金は1ドル。番号によって次の掛け金が増えていって、賞金も倍倍になっていった。掛け金が10ドルになってからお金の持ち合わせがなくなったので貸してあげた。それから20ドルと40ドルもあったので貸してあげた。96ポイントになって、掛け金40ドル、賞金800ドルになって持ち合わせがないので、ATMで下ろしてくるなら待つと言われたところで止めた。結局お金がなくなっただけなので今日会わなければ良かったと思った。貸してしまった責任もあるしと思う。まあ5人家族だから70ドルと言っても2-3日の食費なのかもしれない。ATMは料金がいるので来週返してもらうことにした。H先生一家はその後帰った。

天ちゃんがストローラーに乗って眠いのに帰らないと言うので乗ったままシュライナーのパレードを見た。結構ビーズをもらった。結局4時までいた。終わって車に戻るとボスが家に来てクローゼットの修理中だった。天ちゃんがコーヒーやさんに行くと言うので一緒に行った。誕生日のプレゼントでモカフラッペチーノをもらった。天ちゃんはものすごく喜んだ。

夕食はグリルドシュリンプ。お風呂の後ボスがクローゼットに付けていった金具を天ちゃんが取ってしまった。取ったらだめと言ったら大泣きした。ベッドに入れて、天ちゃんが良い子なのは知っとるよ。今日はちょっと悪さしたね。でも大好きだからね。大事な子だからね。怒ってごめんね。お昼寝しなかったからね眠いよね。お母さんは片づけがあるから先に寝といてね。と言ったらウンウンとうなずいて一人で寝た。

来週のマルディグラには天ちゃんはピンクのレースのドレスにティアラを付けて、お母さんはクロのレースのドレスに紫のマスクと帽子でパレードに出ようかと計画中。 

コメント (1)

マルディグラ

2013年02月02日 | デイケア

咽頭痛で3時過ぎに起きた。でも熱っぽさはなくなった。天ちゃんの指は普通に温かかった。洗濯を開始し、野菜を切って朝ごはんの用意をした。メールを見るとランチとマルディグラに皆参加だった。フォー20に10時にとメールした。

バーナーからうちのグループにくれるバジェットは40k/年というメールが来て、それではリコンビナントが作れないと返事してあった。実際試薬も買えないのではないか。

 Kさんを乗せて10時にフォー20にいったら1時からだったので、フォータイに移動して10時半からだったので開けて入れてくれた。天ちゃんは生春巻きをほとんど1個食べた。シーウォールの25番くらいに行った。プレジャーピアの傍なのでシャボン玉がたくさん舞っていた。パレードを待つ間天ちゃんはジャンプをして遊んだ。着ぐるみを怖がるのでなかなか前に出ないけれどたくさんもらえた。クマの縫いぐるみ、カモノハシ?の縫いぐるみ、ザリガニと恐竜。ピーズ一山、コイン1個、空気を入れるボールとおもちゃ、ブーメランなど。楽しかったから明日も一緒に行くことにした。

天ちゃんは車の中で寝て帰ってから抱いて下ろそうとしたら手を伸ばして抱っこした。ベッドに寝かせてから哺乳瓶に水を入れて口に入れたら飲んだ。5時前まで寝た。

夕食はあまり食べずに、食後にチーズケーキとオレンジを食べた。

今日の絵本:ブレーメンンの音楽隊、イソップ童話。

           

コメント (1)

オムツはずれ、指詰め

2013年02月01日 | デイケア

8時からM&M。新生児。ヒルシュシュプリング病と、食堂閉鎖。英語ではハーシュシュプリングと発音していた。

オフィスに戻って歯科に電話したら10時が開いていたので検診に出かけた。また診察前にクレジットカード番号を入れるように言われたけれど、保険がカバーする検診だけここでして、治療が必要なら日本の保険があるので日本でするから番号を入れたくないと言ったら認めてくれた。全部のレントゲン写真を撮った。歯肉炎が右上の奥歯のところにあるので、強く磨き過ぎないように言われた。

アニマルプロトコールのリニューアル書き。

昨日お弁当箱を持って帰るのを忘れたのでシリコンケースに入れたお弁当を電子レンジで温めて食べた。

4時過ぎにアントネラがスーダを連れて来てフレキシベントの結果が良く分からないので時間があるときに教えて欲しいと言った。来週時間をとることにした。

この週末メルディグラに行くつもりなのでお誘いのメールを送った。

デイケアに行くとミスメリッサとミスマリアから天ちゃんはもうオムツを濡らしていないからパンツだけに挑戦してみようと言われた。多分お昼寝のときに出るというとそのときだけ穿かせても言いと言われた。偉いねー。2歳でオムツが取れたと言えるかも。

デイケアの帰りにイチゴを食べると言うのでアーランズに買い物に行った。今日は車付きのカートが無かった。結局いろいろ買った。冷凍のイチゴチーズケーキ5ドル弱とか。レジでロベルトが天ちゃんの頭を撫ぜて帰った。家に着いて天ちゃんを下ろして郵便物を取ってから車から離れてーと言ってからドアを開けたら天ちゃんが指を車の隙間に入れていたらしく大泣きした。指が挟まって抜けなくなっていた。ドアをどうしたらいいのか分からず一瞬迷った後閉めたら指が外れた。左手の指3本外側のPIPとDIPの間に圧迫痕ができて、指先が赤黒くなっていた。動かしていたので骨折は無かった。組織が中で切断したかも、でも今できることはないし、私の子じゃなかったらこんなことは起こらなかったのにと思った。ルルドの水に漬けてお祈りした。台所の戸棚の扉を開けたので天ちゃんが泣き止んで飴食べるーと言いだした。K先生からいただいたイチゴハイチューを食べた。ことのときはまだ左手が使えずに開かないーと言っていた。ハイチューを食べて落ち着いて、バナナとブルーベリーヨーグルトを台所で食べだした。買って来たマスタードグリーンを洗って電子レンジ加熱してお浸しにして鰹節とめんつゆをかけたら、たくさん試食した。このときには指は元に戻っていた。神様ありがとうございます。

天ちゃんの希望で餃子を焼いたけれど、食べたのは1/3個くらいだった。それまでにお浸し、ご飯、ヨーグルトを食べたのでお腹がいっぱいだったのかも。

お風呂に入るときに見たら今朝はいて行ったトレーニングパンツをはいていた。食事の前にオマルでウンチが3回、お風呂の前にトイレでおしっこ1回出た。

寝る前にマイクを持ってお祈りしていた。

今日の絵本:白雪姫。

 

コメント (1)