南の島

メキシコ湾の島に住んでいます。長女が2024年夏から高校生になります。こちらでは9年生です。

PTOミーティング

2020年11月05日 | 中学校

AMS初のPTOミーティングがあった。5時半から図書館で。天ちゃんを迎えに行ってそのまま行った。パイパーのお母さんとレイラのお母さん、ミス.マンセル、校長先生が分かった。2m離れていなかったので居心地が悪かった。昨日の学区のミーティングでは学区の生徒を一緒にして学年毎に学校を変わるという案になったと言われた。学区長が辞職予定で、次の学区長がその案に反対なら覆るしまだ決定ではないらしい。

ミシガンの投票ではトランプ優勢でその日は終わったのに翌日郵送分を数えるとバイデン138,000票、トランプ0票だったのでバイデンが勝った。0とはだれが考えてもあり得ない。そういう不正が起こるからトランプは郵送に反対していたらしい。アメリカはなんか凄いことが起こる。

コメント

ロベルトの話、大統領選当日

2020年11月03日 | 仕事

ロベルトに話すと退職のメールは資格のある全員に来ていて、2年前にも来たし、また来たら捨てれば良いと言われた。80代の人もいるのでそういう人に辞めてほしいだけだということ。それにしても大学の経営自体が悪化していて成り立たないということなら今後のことも考えないといけないかも。犬を連れて帰るにはA市に行って抗体検査をして証明書を持って、犬はケージに入れて飛行中飲まず食わずで帰って、それから検疫に入れられるという。何でそれが動物虐待にならないのか分からない。

コメント

インセンティブリタイアメント

2020年11月02日 | 仕事

昨日からサマータームが終わって1時間遅くなった。天ちゃんも早く起きるたのでニックの散歩を済ませて足を拭いて家に入れてから天ちゃんを送って出勤できた。これならほぼ8時から仕事ができる。

テニュアのファカルティ―で資格のある人に退職を説明するZoomミーティングがあるというメールが来た。ディビジョンのメンバーがほぼ全員入っていて、以前20年以上働くと退職できるとテンシュアンが言っていたので20年以上の人にメールが来たらしかった。このまま仕事を続ける、退職してボランティアをする、ホームスクールにする、日本で働くといろいろな案がある。天ちゃんの学校とニックのことが懸案。来年1月から留学してこられるK先生のこともあるので辞めるわけにはいかないけれど、COVIDのせいで大学自体が閉鎖されるのなら仕方がないしといろいろ考え中。

オナーロールの発表があって天ちゃんはAオナーロールだった。5年生170人のうち30人がオナーロールに入っていた。それは分数で言うとどうなるか、少数では、%ではと聞いたら分からないと言って怒りだした。カーンアカデミーのビデオを見せてから聞き直すと計算できた。分数と少数の換算ではすぐ忘れて毎回怒る。

コメント

侍者(日)

2020年11月01日 | 教会

パンデミックが始まって以来初めて天ちゃんが侍者をした。SMCに行って座っていたらFr.ジュードを見かけたので天ちゃんを連れて香部屋に行った。ディーコンに言ったらすぐローブのある部屋に連れて行ってくださった。

アドベントリース用のろうそくホルダーを購入。ちょうどきれいな紫色とピンク色があった。天ちゃんが欲しいという多肉も購入。根が張っていたので鉢に分けた。

サンクスギビング明けには例年アイオワテストがあるのでそろそろ準備を始めなければ。

コメント