これは西の蔵 盛りそばです。たぶん620円だったような・・・。1人前で一見少なくみえますが、何ともいえないこしがあり、蕎麦の香りがしてけっこうお腹いっぱいになります。でもたくさん食べたい人は2人前分が入った『船盛りそば』がありますのでそちらをどうぞ。値段も倍近い・・・。盛りそばにはきちんとそば湯がついてきます。そばを食べたあと、余ったつゆにそば湯をさして飲み、そばの余韻を楽しむ。そば好きには堪えられないひととき、そばの醍醐味です。そばには、ポリフェノールの一種で、脳出血などの予防効果のあるルチンが含まれていることはよく知られています。このルチンも水溶性で、そば湯の中に溶け出していますが、最近の研究では、その流出量は数%程度しかないということ。そばのたんぱく質の半分程度は水溶性のため、そば湯の中に豊富に含まれています。しかも、このたんぱく質はそばのうまみ成分なので、そばを食べた後にそば湯を飲めば、そばを余すところなく味わうことになる。栄養が溶け出していることを昔の人は経験的に理解していたのでしょう。
こちらは西の蔵 地鶏そばです。盛りそばとはひと味違ったそばの食感。すこし柔らかめだけどこしもちゃんとありますよ。鴨南蛮そばもありますので鳥好きの人にはオススメです。お汁も良いだしがでていておいしいです。
テーブルにおいてある『そばの効用』についての蘊蓄。そばを待つ間に読んでみてもいいですよ。店内は落ち着いた和風の造りで、照明もさほど明るくなくいい雰囲気です。壁には、本日使用されている蕎麦の産地が表示してあります。
蕎麦を食べると、やっぱり日本人で良かったなあとつくずく感じます。蕎麦をすするとき、そば湯を飲むとき。いつも、こんな落ち着いた空間の中でゆっくりと食事をしたいものですなあ。・・・『西の蔵』『そば湯』
最新の画像もっと見る
最近の「お酒・グルメ」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事