甘ぅい(あまうぃ)キウイフルーツ
「甘うぃ(あまうぃ)」は
福岡県農林業総合試験場で育成されたキウイフルーツです
ゴールデンキングの自然交雑実生の中から選抜・育成した
うぶ毛はほとんどありません
一般的なグリーンキウイ「ヘイワード」より
ひと回り大きいサイズ
「甘い」と「キウイ」を合わせて名づけられました。
糖度は17度前後と高く、適度に酸味も含まれていて、
熟すとシャリっとしたみずみずしい食感
大きめです
パサパサ。。。シャリシャリとしてますね
柿と 一緒に食べたので 甘味はそれ程でも無かったです
生協にて 購入
4個で 408円 普通のキウイより 安いですね
温泉の 水量の出が悪くなって 久しい
これからの季節 温度が低めになります
夏場は チョロチョロでも 充分に熱いので
そのままにしてましたが
パパが蛇口の交換しようかと 見てもらいましたが
元栓を開けないと ダメみたいです
日本地熱の方に来て貰い バルブを開けて貰いました
(数年前 道路の温泉の管を交換した時に バルブ閉めすぎたかな?)
別府の温泉は 地下を掘って 温泉をくみ上げてるお宅と
家や近所のように 日本地熱から 管を引っ張って
各家庭に温泉の供給をするのがあります
(どこから温泉を引っ張っ来てるのは知りませんけど)
熱いお湯が出るので そのままでは入れませんので
チョロチョロ~と 時間を掛けて お湯を溜めてましたが
1週間に1回は ドバーって 流さないと管が詰まりますね
って そのドバーってのは ここ数年出て無かったわ
バルブや管の交換も無くて 良かったです
温泉使用料は 1ヶ月に 9,900円掛かります
水道代とガス代と 考えると トントン??
温泉の掃除してる間
色々な物(掃除道具) 取って行くのは ヤメレ
お手伝いしま~す