
ノドのあたりが 熱ぽかったし 身体がきつそうだ。
外も寒いので 休みました。
幼稚園の頃から 1月の末から2月の始めは ”必ず”休んでたとっくんです。

この時期 嘔吐下痢症・インフルエンザ・りんご病・風邪 色々流行る時期ですものね~。
まぁ・・・仕方が無いです。
今回は ノドが痛いようです。
私は お昼から学校へ お楽しみ会の「マツケンサンバ」決め。
ようやっと イントロの部分の踊り・ステップが決まりそうです。
誰か こうしよう!って言う人がいないと 進まないな。
夜とっくんが 隣から「鬼は外~」の声が聞こえると・・・。
アッ!! そうだ 節分の豆まきの日だ!?
急いで袋入りの ピーナッツを 撒いて終わりです。
おおーおっ!!パパも風邪のようだ。
私には 移さないでおくれよね。
あまりに寒いので リバちゃんの寝床を台所に昇格です。

玄関近くの 廊下に毛布を敷いていたんだけど 寒そうでした。
