“笑顔で毎日”

ズボンの裾下げ

子供は1年間で 6cm前後伸びる。
でも まだ6年生で“140cm”のチビちゃんです~。

去年のズボンがチンチクリン 一昨年私が作った 最後のズボン2本
いつも長く履けるように 長めに作ります。
1本は Gパン2本のリフォームで 裏生地付きで 折り返して履ける為
15cmは長めに作ったので そのまま今年もはけた。

もう1本は コーデュロイで すそ10cm上げて作りました。
7cmすそ下ろしをしましたが 色が違うんだよね~。
今時 裾を下げてまで スボンを履かせる親がいるのかな?
それも1人っ子でさぁ~?
まぁ 子供が問題無くはいてるから ヨシとしよう~。

6年生ともなると 大きい子は見上げてしまうね?
時々 子供の「匂い」を嗅いで(夜寝てる時に)
まだ子供の匂いだぁ~と確認してます(笑)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日常」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事