「今朝、東京で初雪を観測…」と言うニュースがありました
でも、深夜だったみたいですね
まろん一家の住んでいる所でも
地面が濡れていました
雪が降ったのかな?
今年は寒いだけで一向にが降る気配が無い…
こんなに寒いのなら
いっその事、雪でも降ってくれた方が温かいかも
朝、会社の最寄り駅に着いたまろんパパから
「こっちはが降ってるよ~」と、言うメールが来た
積もるほどではないみたいだが
一応、都内なのに…
雪遊びはしたいけれど
直ぐ溶けてグチャグチャになって汚らしいし
雪に弱い首都圏は少しでも積もったら交通マヒに陥る
それでは会社に行くのが大変…
でも、一年に一回は雪遊びがしたいよ~
あっ!そうそう…焦った事ね~
午後からちょっと時間があったので
チビ達も昼寝の時間だし
でもやろうかな?と立ち上げたら…
インターネットに繋がらない…
インターネットに繋がらないって事はメールも開けない
再起動してもダメ…
モデムの電源も落ちない…
何なのよ~
トラブル対処係りのまろんパパは
送別会とやらで遅くなるって言うし…
このまま??
このパソコンは二人で使っているので
パソコンのメンテナンスはまろんパパの担当で
操作中に変になったらお手上げなのです
何故か私の時に問題発生が多いのは
このパソコンと相性が合わないのでしょうね
このパソコンだけではないみたいだけど…
使い方が悪い!って良く言われますが
何も難しい指示を出している訳ではないし
パソコンが勝手に指示を無視するのにさぁ~
そうこうしている内に散歩の時間…
一先ず電源を切って散歩へ
夕方の散歩は影柴も一緒
うわっ!足長っ~
お天気は良かったけれど風が冷たくて
早く帰りたいのは私だけ…
わんこは元気です
まろんはいつもの公園でお友達わんこに会って
一緒に帰って来ました
家を出た時はもう陽が傾きかけていましたが
段々と陽が延びて来たので嬉しいです
散歩から帰って来て
一通り用事を済ませてを点けたら
何とかInternet Explorer が繋がって一安心
私の頭の中には
おNEWのパソコンが過ぎっていました
今のは、チビ達が生まれる直前に買い換えたから
まだ3年は経っていないし
壊れるにはちょっと早くない?
まだまだ頑張ってもらわないと困るよ~
でも、こればっかりは分からないし
電化製品は気まぐれだから…
明日もいっぱいいっぱい遊ぼうね