黒柴まろんとやんちゃな子供たち♪

まろんはあずきとだいずのお母さん。

大山の紅葉… ♪

2008-11-21 | お出掛け

今日は天気も良く

絶好の紅葉日和なので 

大山に紅葉を見に行く事にしました 

 勿論、わんこ達はお留守番です 

いつもすまないね~

 

小田急線の伊勢原駅に着くと

バス停には長蛇の列が… 

紅葉シーズンだからね~ 

 

バスが来ても乗り切れなくて次のを待つ事に…

シーズンとあって臨時便が出るらしく

直ぐに臨時のが来たので座れました 

 

30分近く揺られ

を降りてからケーブルカー乗り場まで約15分

上りの階段が待っていました 

日頃の運動不足が祟って限界… 

 

やっとの思いでケーブルカー乗り場へ着くと 

ケーブルカーも臨時便が出ていました 

 

凄い急な勾配を登って行きます

 

途中の駅で下りのケーブルカーと待ち合わせ…

 ミラーに写っていたのでパチリ 

 

下りのケーブルカーも満員…

早くに上った人がもう帰るのでしょうね~

 

 大山阿夫利神社下社に到着~

遠くにが見えました

 

 何故か鹿が飼われていました

仲良し親子は食事中…

 

鹿の子供は可愛かったです  

 

 右上の方に江ノ島が見えました 

 

又、ケーブルカーに乗って

今度は途中下車して

大山寺へ向かいます 

 

 人が多くて全体を写すと人物が入ってしまうので

名前だけ…

 

このお寺の横にどこかで見覚えのあるが…

 

 ちょっと太目のだいずかと思ったわ~ 

犬小屋には「チビchan」って名前がありました

 

 人に慣れているのか寄って来ました 

 

 まろんパパも撫で撫で…

そうしたら、お尻を向けられました 

腰を揉んで~って言う事ね… 

名残惜しいけどバイバイしました 

 

 明日の夜からはライトアップがあるそうです 

階段の横にはがずら~っと…

のトンネルのようです

 

ここだけは見事に真っ赤でした 

紅葉も楽しめたし、も撫で撫でしたし

鹿の親子も見れたし

上って来た階段の途中のお店で

お昼でも食べて帰ろう!

 

名物の 大山豆腐

温豆腐を注文~

 

しめじ蕎麦

暖かいつゆに蕎麦をつけて食べました  

美味しかったです 

 

お腹も満たされたし

お土産を買って帰る事に… 

 

バス停にはが来ていましたが

見るからに座れないので

急がないし、次のを待つ事にしました

 

運良く、直ぐに臨時のが来ました

今日は何てなんだろう…

陽が傾きかけて来ました

まだ、14時なのに…

 

家に着いたら散歩が待っていました

と、言っても

私の当番ではないのでした 

 

基本的には休日の散歩は

まろんパパの当番なので

今週は私はお休みです 

 

今日もあまり遊べなかったわんこ達… 

明日こそはいっぱいいっぱい遊ぼうね