ちょっと涼しくなったと思ったら
また、30℃を超えました…
今日は「ヒマワリまつり」に行って来ました
地区ごとに開花を調整して
長く楽しめる様にしているそうです
最後の見頃の地区のを見に行く事に…
会場の最寄駅から無料シャトルバスが出ていると言うので
最寄駅に到着したら長蛇の列…
みんな、無料には弱いのね~
シャトルバスって言っても30分に一本の
丁度駅に着いた時にが到着したが乗りきれず…
30分後に来たにも乗れず
私達の前で切られた…
結局、1時間待って漸く3台目に乗れました
を見る前から疲れてしまいました
見頃って言うので期待を胸に
ひまわり畑に到着したら…
向日葵なのに太陽に背を向けたばかり…
それも、下を向いちゃってるし…
暑過ぎて太陽に向きたくないのね~
見頃を過ぎてしまったのでしょうか…
ひまわり迷路もあったけれど
入る気になれず…
ひまわり畑を見渡せる様に
工事現場の足場みたいなのがあり
登って撮ったのが↑です
簡単な足場なのでグラグラして怖い…
右の細い階段を上って左から降りる
その降りる階段の横に小さく
「一度に10人以上乗らないで下さい」って注意書きが…
そういうのは登りの階段の方に書いて欲しかった
みんなそんなの知らないから
どんどん登って来るし
係の人も全然注意しないし…
下を向いた ばかりの
期待外れだったひまわり畑を後にして
私達が乗って来た次ので帰って来ました
暑さと期待外れで、 どっと疲れが…
来年はもう少し早い時期のを見に行こうかな?
水曜日の夕方
雷が鳴り出したら
パソコン机の下の椅子の下に隠れるまろん…
それも凄く無理な体勢なのです
ピーピー鳴いても
私に「雷、怖いね~」しか言って貰えなくて
拗ねてしまったのかも…
雷の鳴る中、散歩に行きましたが
外なら雷が鳴っていても平気なんです
家の中の方が安心だと思うけどなぁ~
夏太り中?のあずき…
クビレは何処に
ダイエットしなきゃね~
夕食後のまったりチビ達…
まろんパパの帰りを待っています
まろんパパが帰って来ると
ひと遊びしてです
遊ぶのは主にあずきだけですけど…
夏恒例の観察日記
クロアゲハ蝶の幼虫が
蛹になる準備に入りました
何日くらいで羽化するのかな?
きっと、私が見忘れた時に羽化するのでしょうね…
今日はお留守番してくれたわんこ達
明日はいっぱいいっぱい遊ぼうね