黒柴まろんとやんちゃな子供たち♪

まろんはあずきとだいずのお母さん。

ひとり芋煮会… ♪

2016-01-07 | その他

今日は昨日よりは少し気温が上がりましたが

午後から曇ってきて

夕方の散歩に行く頃は寒かったです…

 

それでも平年よりは気温が高いそうですが

3月上旬の気温だったりするので

体が気温の変化についていけません…

 

で、今夜は芋煮にしました~

 

ひとり芋煮会です

残ったら明日はうどんを入れて

「芋煮うどん」になります…

鍋はアレンジが効くので大助かりです

 

 

昨日の夕方、チビ達の散歩の時に

わんこの散歩で良く出会う人に

「江ノ島に行かれてたでしょ?」と言われ

「おみくじを熱心に読んでいらしたでしょ?」と…

確かに、熱心に見ていました…

何処で誰に見られているか分からないですね~

 

毎年、引くおみくじは…

開運のお守りの付いているおみくじなんです

今年は左の「六瓢箪」でした

去年、一昨年は「熊手」の同じものが出ました…

12種類もあるのに同じものが出るなんて… 

 

まろんパパは「だるま」でしたが

これも前に出てる…

こうなったら、12種類集めたい…

 

 

明日は曇りがちの天気…

雨が降らなければ良いけれど

やっぱり、カラッと晴れて欲しいです…

 

今年はインフルエンザの流行が遅めの様です

例年は1月~2月に流行のピークを迎えるそうですが

今季は遅めなのは暖かい日が続いているものあるのかな?

気温の寒暖差が大きいので

体調管理に注意しましょうね

 

寒さなんかに負けないで

明日もいっぱいいっぱい遊ぼうね