黒柴まろんとやんちゃな子供たち♪

まろんはあずきとだいずのお母さん。

北海道の旅 旭川~富良野編… ♪

2013-07-25 | 旅行

更新をサボっている間に

私は今が見頃のラベンダーを見に

富良野へ行って来ました~

 

その間、わんこ達はお泊りです…

 

いつもシャンプーをお願いしているサロンは

お泊りも出来るのでお願いしました~

今回は4泊5日です

今回で3度目のお泊りになります…

出発前のひととき…

お泊りだなんて思ってもいないよね~

 

相変わらずチビ達は隅でブルブル~

 

まろんはお姉さんに甘えたいのに

部屋に入って来てくれない…

 

いつもならクレートなんて持ち込まないので

何かを察したかな?

 

みんな良い子でお留守番お願いね!

って言って帰りました…

 

 

私は最終便のに乗る為に

荷物を持ってバス乗り場に急ぎました

 

まろんパパは仕事を終えて

1度部屋に帰って着替えて洗濯してから

バスが着く旭川駅前に迎えに来てくれていました…

 

宿泊ホテルにチェックインして

荷物を置いてから

ご飯を食べに街に繰り出しました…

 

まろんパパがお薦めの居酒屋に行き

ラーメンサラダと

 

宗八かれいとホッケと玉ねぎのフライと

ポテトフライと焼き鳥(ぼんじり)を

ペロリと平らげ 

宿泊先に帰りました…

 

 

翌朝は旭川から

ノロッコ号という列車に乗って

富良野まで景色を見ながらの移動です

ディーゼル機関車が頑張ってくれます!

 

客車の座席は板なので

長時間座っているとお尻が痛い… 

座布団持参した方が良いです!

手前側はテーブルを挟んで向かい合わせの座席ですが

奥側は2人用の椅子が外側を向いているのです

 

景色を見られて良いのですが

反対側の方に絶景が多かったです…

 

遠くからでもラベンダー畑だと分かります

 

車窓から見えるだけなので

何処なのか分からないけれど綺麗でした

 

途中、なかふらのって分かる花畑もありました…

 

赤い屋根の家

走行中、アナウンスがあり見どころは

ゆっくり走ってくれるので写真も撮れます 

 

ノロッコ号もここで終わりで~す

1時間45分の旅でした

 

このあと、ツインクルバス富良野号に乗ります 

富良野の見どころ、人気スポットをめぐる観光バスです

 

その模様は次回に続きま~す 

 

わんこ達の事が常に気になりましたが

何かあったら、電話やメールが来るだろうし…

楽しくお留守番してくれている事を祈っていました

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コロクロまま様 (まあだ)
2013-07-30 01:33:01
コロクロままさん こんばんは~

行って来ました~♪
こんな時でも無いとラベンダーを見に行けないし
わんこが居ると中々行く機会も無いのですが
思い切って行って来ました~
ホントに北海道はでっかいど~って叫びたくなる程
同じ風景が続いてましたね~

まだ1年も経っていませんが
毎年、1度は北海道に行きたくなりました…
一緒に引っ越していればもっと楽しめたのでしょうけれど
楽しみをとっておくのも良いかもしれません…
次回は違う季節が良いかな~?
返信する
Unknown (コロクロまま)
2013-07-27 11:33:09
わぁ、北海道に行かれたのですね。
いいな~。
広大な風景を見て、美味しいものを食べて、なにより
パパさんとのふたりの時間を過ごせて、本当に良かったですね。
遠くに離れていて大変なことも多いでしょうが、転勤先が
北海道というのは、こんな楽しみもあっていいかな。
続きも楽しみにしています。
返信する

コメントを投稿