富良野駅に着くと直ぐに
ツインクルバス富良野号乗車しました
このツインクルバス富良野号は、「北の国から」をはじめ
「優しい時間」、「風のガーデン」の舞台となった
観光スポットを巡るコースです
最初に立ち寄ったのは…
「北の国から」のロケ地です
コースで寄るのは「拾って来た家」でしたが
私はその頃のドラマを見ていなかったので
「拾って来た家」がどの様な物なのか知りませんでした…
「北の国から」シリーズは
どこまで観ていたかな~?
「拾って来た家」
「廃材を集めて作った家」 だそうです…
中央はゴンドラがありました…
中から見るとゴンドラだと良く分かります
お風呂もありました~
キッチンは対面式なんですね~
車体も使われていました…
手作りでここまで作れるんだ~と感心しながら見ていました
本当に住めそうな家でしたよ~
丸太小屋や石の家はコースには入っていなかったので
見る事が出来ませんでした…
麓郷展望台からの眺めは良かったです
次に向かったのは
ふらのジャム園とアンパンマンショップ
アンパンマンがお出迎えしてくれます
ここで貰ったチケットでハスカップ飴を交換してきました
お土産にハスカップジャムを購入~
次は富良野チーズ工房に寄りました
チーズの試食には人だかりが…
ソフトクリームを買おうと思ったのですが
長蛇の列で並んでいると集合時間に間に合わないと思い断念…
やっぱり時間に遅れる人はいるものです…
3分遅れてバスは出発~
次に向かったのは新富良野プリンスホテルに停車…
ここには、風のガーデン、ニングルテラス、があるので
60分観光できるのです
私達は新富良野プリンスホテルに宿泊するので
ここで観光バスのコースは終わりです
ホテルにチェックインして荷物を置き
ロープウェイに乗る事にしました…
山頂からの眺めです
ロープウェイで空中散歩を楽しんだ後は
ドラマの舞台にもなった
風のガーデンに行きました…
ドラマのオープニング風に撮ってみました
観光客も大勢来ていたので
人が映らない様に撮るのが大変でした…
ガーデンを見下ろせる場所からパチリ
知っている種類の花もあり
見て回るだけでも楽しかったです
真夏でもいっぱい花が咲いているので
散歩しているだけでも楽しめました…
ガーデンの奥には家が建っています
内部も見学出来ます
ドラマで見たけれど
内部の様子は覚えてない…
薪ストーブって良いなぁ~
ドラマでもピアノはありましたね~
小さな池もあります
ドラマで使用したキャンピングカーが
木々の間から見えました
近くまでは行けないので、ここからパチリ
風のガーデンを後にして
次はニングルテラスをブラブラしました
森の中にショップが点在しています
ニングルテラスをぐる~っと見て回って
これもドラマの舞台になった
「森の時計」に行ったのですが…
お店のドアを開けたら
待っている人がいっぱい…
待っていると夕食の時間になってしまうので
夕食の後に行く事にして
一先ず、夕食に…
夕食はバイキングなので
沢山取って来てしまいましたが
歩きっぱなしだったのでお腹がペコペコ…
勿論、デザートには富良野メロンを頂きました
夕食を食べた後
再度、森の時計に行きました~
ニングルテラスも灯りが…
ニングルテラスを抜けて
「森の時計」に続く道をテクテク…
食後の散歩には最高です
ひと気が無いので寂しいですが…
やっと念願の「森の時計」に到着~
店内はほぼ満席状態でしたが
カウンター席が2席空いていたので
運良く座れました
それも中央…
コーヒーを注文すると
コーヒー豆をミルで自分で挽けるのです…
まろんパパがせっせと挽いています
食後のコーヒーは
とても美味しかったです
長々とお付き合い下さり
ありがとうございました
今回はここまで~
まだまだ旅は続きま~す
次回も見て下さいね
次回は富良野~美瑛編
初のレンタカーでの移動です
ドラマの中で「森の時計」で、コーヒーを頼むと自分で豆を挽いてましたね。まあださんがご主人と一緒にコーヒーを飲んでいる姿が、目にうかびます。
楽しい旅の続きを楽しみにしています。
で、その後の再放送などを録画して全編持ってます。
北の国からファンなので、富良野に行ったときは感動しましたよ~。
で、風のガーデンというドラマは知りませんでした。
美瑛はお花畑が綺麗だったでしょうね。
続きを楽しみにしています。
夫婦水入らず凄い良かったですね~~~
富良野もラベンダーが良いですね(^u^)
森の時計凄い良い場所ですね!
心が洗われそうです~~~~
まろんぱぱと美味しいコーヒーを舌包みなんだか光景が
目に浮かびます!
続き楽しみにしていますね(^u^)
私も風のガーデンのドラマは好きでした…
やっぱり舞台が北海道と言う事もあったのでしょうか?
「優しい時間」のドラマも欠かさず見ていましたが
「森の時計」は絶対に行きたかった場所だったので
行く事が出来て良かったです♪
冬の季節にも行ってみたくなりました…
是非、旅の続きも見て下さいね~
「北の国から」も連続ドラマの時は見ていましたが
その後は見たり見なかったりでした…
富良野を舞台にしたドラマってヒットするのかしら?
「風のガーデン」や「優しい時間」に出て来た場所やお店はどこも人気です
美瑛は丘の街だけあってアップダウンが多くて
レンタサイクルで回っている人は大変そうでした…
もう一度、行ってみたいです♪
はい!行って来ました~北海道…
函館や小樽、札幌は何度か行っているのですが
富良野は初めてです!
修学旅行の時には札幌から網走まで行ってはいるのですが
バスの移動中はいつも睡眠時間だったので
景色を見た記憶が無いのです…
ちゃんと見ておけば良かったなぁ~
「森の時計」でのコーヒーは
何となく格別な?美味しさでした…
又、行きたくなりました~