
♪ある~日、森の中、くまさんに
出会う恐れがあるので一部閉鎖中だった。どこもかしこも熊!
しかしここはそもそも、住処だろう。迷惑しているのは熊のほうかも。
帯広市の隣の隣、あたりの清水町。
十勝千年の森という庭は、英国のデザイン大賞を取ったことがある。
ずっと気にしていて、やっと出掛けたのは、今年9月下旬の暑い日。
アース・ガーデンと呼ばれる波打つような緑の丘は、確かに特徴的。
セグウェイに乗った人々がすいすい進むのが羨ましいくらい、広い。
ここから片道20分かかる千年の丘は、どこにあるかすらわからない。
メドウ・ガーデン、ファーム・ガーデンは花の季節を過ぎており、
ゴートファームのヤギは昼寝中で・・・期待と気温が高すぎた。
帰り際、駐車場近くを走り回るリスに慰められて、立ち去る。
出会う恐れがあるので一部閉鎖中だった。どこもかしこも熊!
しかしここはそもそも、住処だろう。迷惑しているのは熊のほうかも。
帯広市の隣の隣、あたりの清水町。
十勝千年の森という庭は、英国のデザイン大賞を取ったことがある。
ずっと気にしていて、やっと出掛けたのは、今年9月下旬の暑い日。
アース・ガーデンと呼ばれる波打つような緑の丘は、確かに特徴的。
セグウェイに乗った人々がすいすい進むのが羨ましいくらい、広い。
ここから片道20分かかる千年の丘は、どこにあるかすらわからない。
メドウ・ガーデン、ファーム・ガーデンは花の季節を過ぎており、
ゴートファームのヤギは昼寝中で・・・期待と気温が高すぎた。
帰り際、駐車場近くを走り回るリスに慰められて、立ち去る。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます