幻家post

絵葉書のように旅の味わいをお届け

白い恋人を歌う日

2015-11-02 | 冷たいもの
しろいこいびとー、というCMフレーズのメロディは複雑な音階だが、
北海道育ちであれば大体正しく歌えるはず。
数々のまがいものを作られて話題になったりもする。

それだけ知名度のある菓子というわけで、中国あたりのものにいたっては、
比較されるだけでも心外、と強気な態度を取ったと何かで読んだ。
石屋の看板、白い恋人。その工場兼博物館のような施設が宮の沢にある。

有料ゾーン内カフェの限定販売なのが、このパフェ(写真手前)。
白いバウムは水っぽくべっとり、美冬パイは喉にささり、元々苦手な菓子だけに、
失敗したという思いが勝った。入館料込みで1300円強、なのに。
いいとこどりが、裏目に出ている、気がする。

さらに失望感を煽ったのが、この時の接客。
なんだかツイていない、そんな日は歌って忘れよう。しろいこいびとー。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 余市のセンスに乾杯 | トップ | シアワセなシレトコ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さと)
2015-11-08 13:24:00
白い恋人パフェなんてあるんですね。白い恋人CM?へ~っ、CMまであったんですね。おいしそうなパフェだ~。
返信する
むかしむかしから (Guri)
2015-11-15 20:52:19
あるのですよ、白い恋人のCMは。
このメロディわからんやったら、道産子もぐりです。
今年中にリベンジというか、名誉挽回のためまた行くつもり。
返信する

コメントを投稿

冷たいもの」カテゴリの最新記事