新沼謙治氏
(作詞:久仁京介氏 作曲:大倉百人氏)
♪ 津軽の海よ
竜飛岬は吹雪に凍えるよ
日毎夜毎 海鳴りばかり 愚痴る女の泣く声か
津軽の女よ 別れうたひとつ くちずさむ
にごり酒に想い出浮かべ かじかむ心の 空を見る
*降りつもる雪 雪 雪 また雪よ
津軽には七つの 雪が降るとか
こな雪 つぶ雪 わた雪 ざらめ雪
みず雪 かた雪 春待つ氷雪
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
津軽の海よ
三味がゆさぶる じょんから聞こえるよ
嘆き唄か 人恋う唄か 胸のすきまにしみてくる
*降りつもる雪 雪 雪 また雪よ
津軽には七つの 雪が降るとか
こな雪 つぶ雪 わた雪 ざらめ雪
みず雪 かた雪 春待つ氷雪
*降り積もる雪 雪 雪 また雪よ
津軽には七つの 雪が降るとか
こな雪 つぶ雪 わた雪 ざらめ雪
みず雪 かた雪 春待つ氷雪
*・・・・詩と曲がとても好き。
作詞家の久仁氏の動画でこの詩についての説明が。
新聞記事に7種類の雪が掲載。
また、太宰治も小説「津軽」の冒頭に七つの雪を。
等々の内容だった。
とにかく
*の 歌詞とメロディーがいいなぁ~♪^^♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます