「レクサス IS350」の床下です(笑)
なんだか、いろんなところに「変なおもり」が付いてます。
なんなんでしょう?「33Zオープン」みたく、
これがないとこもったり、振動して変な音が鳴るのかな?
考え過ぎですかね?
なんだか、いろんなところに「変なおもり」が付いてます。
なんなんでしょう?「33Zオープン」みたく、
これがないとこもったり、振動して変な音が鳴るのかな?
考え過ぎですかね?
日産の「GT-R」や、光岡の「オロチ」の周辺はごった返してました...。
フォードグループのブースは展示内容が広々で面白そう、
ベントレーとか、ランボルギーニは「庶民」を近づかせない「オーラ」が出てました。
BMWのブースは「庶民」だらけで撮影もままなりません。(人多すぎ)
フォードグループのブースは展示内容が広々で面白そう、
ベントレーとか、ランボルギーニは「庶民」を近づかせない「オーラ」が出てました。
BMWのブースは「庶民」だらけで撮影もままなりません。(人多すぎ)
第39回東京モーターショー2005に行ってきました。
思ったより、人ごみが少なくて円滑に会場までいけました。
(渋滞もなし)
ちと、出発時間に気合を入れすぎ早かったので、
駐車場は楽勝に止めれました。
思ったより、人ごみが少なくて円滑に会場までいけました。
(渋滞もなし)
ちと、出発時間に気合を入れすぎ早かったので、
駐車場は楽勝に止めれました。
11月18日(金)にASM走行会があります。
例年のごとく、参加の予定です。
初心者メインのドライブと思ってますので気楽に参加してます。
12月はタイムアタックの観戦も予定してます。
(たぶん、むりやり有給取るでしょう...)
画像は、かっこよく追い越している場面ではなく、
遅くてあおられているところ...だった気がします。(笑)
例年のごとく、参加の予定です。
初心者メインのドライブと思ってますので気楽に参加してます。
12月はタイムアタックの観戦も予定してます。
(たぶん、むりやり有給取るでしょう...)
画像は、かっこよく追い越している場面ではなく、
遅くてあおられているところ...だった気がします。(笑)