さっそく、山水亭の「筑前の間」に通していただきました。

ここは14名が入る絢爛なお部屋です。キレー♪
お食事の前に「豆腐手作り体験」をやらせていただきました。

白衣の方が生産工場の工場長さんです。(小島よしお?(笑))
革ジャンの方がGTレーサー「加藤さん」です。
これは各ビーカーに暖かい豆乳を300gづつ入れているところです。

この豆乳に「にがり」を入れるとあっという間に「豆腐」の完成です。

↑「にがり2g」
混ぜるだけの簡単な作業なんですが、
にがりを入れて豆腐が固まるまでの時間が非常に短いので気が抜けません。

投入前。

投入後。
ん、固まったのかな?
どーだー!じゃぁーん!!!

かなり、成功に遠い状態(汗
お手本は....。(by工場長)

角がきりっとしていて美味しそう♪

Kさん!GJ!

オイラとtetsuさんの分....。
ヨコシマな人の豆腐は固まらないとか....。

今回の参加者で一番「邪」な方がいらっしゃいました(笑)

GTレーサーに、「介護」.....もとい、「援護」していただきました。

ゲロリンパ(爆)
お食事編に続く......。

ここは14名が入る絢爛なお部屋です。キレー♪
お食事の前に「豆腐手作り体験」をやらせていただきました。

白衣の方が生産工場の工場長さんです。(小島よしお?(笑))
革ジャンの方がGTレーサー「加藤さん」です。
これは各ビーカーに暖かい豆乳を300gづつ入れているところです。

この豆乳に「にがり」を入れるとあっという間に「豆腐」の完成です。

↑「にがり2g」
混ぜるだけの簡単な作業なんですが、
にがりを入れて豆腐が固まるまでの時間が非常に短いので気が抜けません。

投入前。

投入後。
ん、固まったのかな?
どーだー!じゃぁーん!!!

かなり、成功に遠い状態(汗
お手本は....。(by工場長)

角がきりっとしていて美味しそう♪

Kさん!GJ!

オイラとtetsuさんの分....。
ヨコシマな人の豆腐は固まらないとか....。

今回の参加者で一番「邪」な方がいらっしゃいました(笑)

GTレーサーに、「介護」.....もとい、「援護」していただきました。

ゲロリンパ(爆)
お食事編に続く......。
