湘南食い倒れ日記

洋一君が11年ぶりに5千円を返してくれましたwwあと9千円ww

横浜元町で美味しい塩らーめん♪

2013年11月23日 19時20分37秒 | ラーメン
ASMの閉店後に、本丸亭・元町に行って来ました。




珍しく空いてました。

でも、入店後にぞろぞろと入ってきたのでタイミングが良かったみたいです♪




何にしようかな?



塩らーめん800円+春菊多め100円+バター100円+麺大盛り200円=1200円


(GMの顔で「煮玉子」サービスになった)ラッキー♪




スープにひたひたになった春菊が最高に美味い!!

やめられませーん♪

春菊が嫌いな「ねもやん」がモリモリ食べてましたww


おつかれさまでした~♪










タイヤは大丈夫でした♪(謎w
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新山下自転車部

2013年11月23日 15時49分10秒 | ASM
臨機応変のその姿を変える男「HIT☆MAN」がやって来ました。



人生色々、クルマの停め方も色々だそうです(謎笑)



GMと同じ「超高級自転車」にのってポタリングです。

チャリで行くと速いねww



相変わらずの大繁盛な「エリオットアベニュー」♪

輿石さん、波多さん、お疲れさまです。



レジ横においてあったチョコを買ってみた♪
(ヘーゼルナッツ1050円)

2~3個食べれれば満足ですw



値段の高い自転車だと、鍵かけても目に届く範囲にないと不安になるけどなぁww

鍵がかかっていても「ホンキでかっぱらうヤツ」はそのままもってくから怖いよね。



シアトルドック、うまうま♪



カフェラテぇ~♪w







その後、「松島号」に試乗しました。

確かにいい脚です。

えすの「Fun」な部分がかなりUPしますねー♪


シートポジションはもっと前のめりじゃないとイヤだけどww
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再確認

2013年11月23日 14時00分22秒 | クルマ
プロドライブ(ホイール)のバルブチェックです。



ついでに、下周りをチェック♪



錆が少し目立たなくなりました。



オイル滲みもなし。



14歳、人間で言えば中学生ww



でも、ゴム関係は交換したいよね。



ミッションは交換して3年くらいかな?



たまーにチェックしないと「SEV」が落ちてるかもしれないのでww
(冷却水)



あった、あったw(エンジン)



どっちが高回転用だっけ?w



「MR-KUMAKI」号ですね。



「8760時間」も待って施工したそうですww

続く...かもw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶倉

2013年11月23日 12時43分34秒 | 食い倒れ
今日は勤労感謝の日、沖縄は満員御礼札止めでしたw



なんで、「茶倉」へ~久しぶりん♪



元町は混んでますね。




豆腐ハンバーグランチ♪



で、セットのお茶は......。



「柚子ほうじ茶」

これって、言われなかったら「レモンティー」だよねw



デザートは「抹茶ババロア」♪

うまかた♪




そういえば、しばらく来てなかったら「お手洗い」が広くなってた....よね?




以前の大きさはちょっと、忘れたww
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする