勝鬨橋に行ってきました。

築地の玄関口です。

重要文化財です。

可動橋の機関部が無料展示されてます。(受電設備?)

モーター?「誘導電動機」っていうらしいです。

人の背丈以上の大きさがあります。

2階への階段が、

広いw 軌道式クレーン?

時代を感じさせる機械類。

触っちゃダメのようです。

橋の下を補修工事している様子です。

隅田川にできた一番新しい橋です。(豊洲へ行く橋)
が、ちゃんと使える日がいつ来るのか.....神のみぞ知る...か?ww

築地の玄関口です。

重要文化財です。

可動橋の機関部が無料展示されてます。(受電設備?)

モーター?「誘導電動機」っていうらしいです。

人の背丈以上の大きさがあります。

2階への階段が、

広いw 軌道式クレーン?

時代を感じさせる機械類。

触っちゃダメのようです。

橋の下を補修工事している様子です。

隅田川にできた一番新しい橋です。(豊洲へ行く橋)
が、ちゃんと使える日がいつ来るのか.....神のみぞ知る...か?ww
