辻堂って、昔から色んなお店がありますね。
飛松建設の独身寮だった場所(今は民家)に「飛騨」って言う名前の蔦の絡まった屋敷みたいな建物の喫茶店とか、
(多分、アラフィフくらいの世代じゃないとわからないw)
「とんかつ村」って言う名前のトンカツ屋さん(パンステージリップルの隣の建物)で、「とんかつ大関」を引退された職人さんのお店とか、
「シーマス」って言う、シーフード料理のお店だったけど、「不良がたむろっている」って噂のお店とか、
OKストアの隣に「スナック」(名前は忘れた)があって、「ナポリタン」が美味しかったとかw
「知味斎」(ちみさい)と言う名前の「中華屋」さん、息子さんが同じバイク屋さんの常連で50円引きしてくれた「超絶美味らーめん」とか、
(諸説あって今現在はすべて無くなったお店です)
そんな辻堂で昔から気になってて行ってないお店に行って来ました。
湘南レストラン「あの熊の森」(辻堂)に行って来ました。
近所の「熊の森権現」の石塔からの名称ですね。「セブンイレブン辻堂熊の森店」というお店も近所にありますが、正式な地名としては残っていません。
辻堂駅から1分ちょい?住宅地の中に佇むお店。
入ると天井も奥行きもひろびろ~とした感じ♪
本日のメニュー♪(イタリアン)
オススメビール
なんとなく飲んでみました。ジュースみたいw
お通し♪いっぱいあって美味しいおぷ
「シラスとアボカドとトマトのサラダ」
釜揚げシラスが大好きなんです~めっちゃ美味しい♪ 量はけっこう多めww
「藤沢産湘南ポークのBEER煮」
3日も漬け込むんですって彩りも良いし、塩味が丁度良い♪
マッシュポテトが熱々でまた美味しい♪
しかも、ものすごく柔らかい!御箸で切れるw 塩味の角煮?極上の叉焼でもここまで柔らかくない。
「アサリとキャベツのペペロンチーノ」
あさりがめっちゃ入ってるww麺は100g入ってるそうですが十二分に満足できます♪
「この1食に悔い無し!」ww
ベーコンとカボチャのキッシュ♪
美味かった♪
ごっちゃまでした♪
飛松建設の独身寮だった場所(今は民家)に「飛騨」って言う名前の蔦の絡まった屋敷みたいな建物の喫茶店とか、
(多分、アラフィフくらいの世代じゃないとわからないw)
「とんかつ村」って言う名前のトンカツ屋さん(パンステージリップルの隣の建物)で、「とんかつ大関」を引退された職人さんのお店とか、
「シーマス」って言う、シーフード料理のお店だったけど、「不良がたむろっている」って噂のお店とか、
OKストアの隣に「スナック」(名前は忘れた)があって、「ナポリタン」が美味しかったとかw
「知味斎」(ちみさい)と言う名前の「中華屋」さん、息子さんが同じバイク屋さんの常連で50円引きしてくれた「超絶美味らーめん」とか、
(諸説あって今現在はすべて無くなったお店です)
そんな辻堂で昔から気になってて行ってないお店に行って来ました。
湘南レストラン「あの熊の森」(辻堂)に行って来ました。
近所の「熊の森権現」の石塔からの名称ですね。「セブンイレブン辻堂熊の森店」というお店も近所にありますが、正式な地名としては残っていません。
辻堂駅から1分ちょい?住宅地の中に佇むお店。
入ると天井も奥行きもひろびろ~とした感じ♪
本日のメニュー♪(イタリアン)
オススメビール
なんとなく飲んでみました。ジュースみたいw
お通し♪いっぱいあって美味しいおぷ
「シラスとアボカドとトマトのサラダ」
釜揚げシラスが大好きなんです~めっちゃ美味しい♪ 量はけっこう多めww
「藤沢産湘南ポークのBEER煮」
3日も漬け込むんですって彩りも良いし、塩味が丁度良い♪
マッシュポテトが熱々でまた美味しい♪
しかも、ものすごく柔らかい!御箸で切れるw 塩味の角煮?極上の叉焼でもここまで柔らかくない。
「アサリとキャベツのペペロンチーノ」
あさりがめっちゃ入ってるww麺は100g入ってるそうですが十二分に満足できます♪
「この1食に悔い無し!」ww
ベーコンとカボチャのキッシュ♪
美味かった♪
ごっちゃまでした♪