日差しがかなり強いですがぶらぶらして来ました。

江ノ電~♪

ここの交差点は、

めちゃ混みます。

ただ、渋滞するだけでなく...。

信号以外の原因がw

江ノ電の「路面通過ポイント」なので。

情緒はありますが、線路内で立ち往生する一般車が....ww

さて、

今日はこちらへ...。

骨董市?

いっぱい、お店がありました。

けっこう、朝からやってるみたい。

山門~♪

階段しんどいw

本堂~♪

瀬戸物とかが多いんですね。

本堂裏を通って、

急な階段を上がると...景色良いのね。

神奈川県唯一の木造建築五重塔がありました。

明治43年の建築だそうです。
近くで見るとやっぱデカイw
撤収~♪

江ノ電「江ノ島駅」近辺が観光客でごったがえしているので、

裏道から撤収~♪

江ノ電~♪

ここの交差点は、

めちゃ混みます。

ただ、渋滞するだけでなく...。

信号以外の原因がw

江ノ電の「路面通過ポイント」なので。

情緒はありますが、線路内で立ち往生する一般車が....ww

さて、

今日はこちらへ...。

骨董市?

いっぱい、お店がありました。

けっこう、朝からやってるみたい。

山門~♪

階段しんどいw

本堂~♪

瀬戸物とかが多いんですね。

本堂裏を通って、

急な階段を上がると...景色良いのね。

神奈川県唯一の木造建築五重塔がありました。

明治43年の建築だそうです。
近くで見るとやっぱデカイw
撤収~♪

江ノ電「江ノ島駅」近辺が観光客でごったがえしているので、

裏道から撤収~♪
