湘南食い倒れ日記

洋一君が11年ぶりに5千円を返してくれましたwwあと9千円ww

龍口寺

2018年07月15日 13時40分44秒 | お散歩
日差しがかなり強いですがぶらぶらして来ました。



江ノ電~♪



ここの交差点は、



めちゃ混みます。



ただ、渋滞するだけでなく...。



信号以外の原因がw



江ノ電の「路面通過ポイント」なので。



情緒はありますが、線路内で立ち往生する一般車が....ww



さて、



今日はこちらへ...。



骨董市?



いっぱい、お店がありました。



けっこう、朝からやってるみたい。



山門~♪



階段しんどいw



本堂~♪



瀬戸物とかが多いんですね。



本堂裏を通って、



急な階段を上がると...景色良いのね。



神奈川県唯一の木造建築五重塔がありました。



明治43年の建築だそうです。

近くで見るとやっぱデカイw

撤収~♪



江ノ電「江ノ島駅」近辺が観光客でごったがえしているので、



裏道から撤収~♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つけ蕎麦・よの(藤沢)

2018年07月15日 12時28分40秒 | 食い倒れ
よのに行って来ました。



暑いときゃ蕎麦だねw



お徳なランチセット♪



何にしよ?



インスタやってるのね。



烏龍茶♪



「山形だし蕎麦」にしました♪



煮玉子もついてて美味しい♪

外国の方も訪問されていました。(日本酒飲んでたw)



ごっちゃまでした♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする