コレクションホールにてミーティングの開催です♪
ホールには立ち見も出るほどの大入りですw
講師はもちろん、我らがヒーロー「きゃんぞーマン」ですw
ぎんちゃん272さんも特別講師です♪
実行委員の方には頭が下がります m(。。)m
えーと、この方は多分かなり有名な「......」様ですw
いつも、萌えをありがとうございます(謎w
ミーティング内容は、「えす」のこれまでの歩みと、
細かい仕様の変遷、カタログのマニアックな違いなど...。
えす乗りには楽しくてしょうがない内容であっという間の時間でした♪
「135って言ったら、BMでしょ?」(違w
ここが試験に出る範囲だそうですw
ミーティング終了後、コレクションホール内を見学。
ホンダクーペ(空冷エンジン)
タヌキみたいな顔ですねw
この頃のホンダの販売店で近所に「トニー・ホンダ」って販売店名がありましたw
トニーって誰やねんw
中島悟選手を思い出します。
この頃はほぼ毎回優勝してましたね。
キングのポーズw
足はかけてないっすよ、フリです、フリ!
そこそこ、通報しないように!www
その後、1Fの売店で「イタヤコレクション」の板谷社長がピンズの販売をしてくれていました。
赤、白、黄の3種を購入♪
(でも、お土産で全部あげちゃったw)
その後、「かにょ」さんのオススメで、ツインリンクモテギホテルでランチです♪
無料の送迎バスで、移動です。
綺麗ですねぇ~♪
コースもみえる。
食べたのは「四川風ランチ」1500円(たしか?w
撮影中w
ポテトも追加♪
杏ジュース♪
食後に移動~マンホールにこんなデザインがw
S2000が202台w
関係者の車両を入れると210台を超えたとかw
いい天気w
ミーティングも終盤です。
ん、教授だw
ここで、モテギエンジェルの登場です!
(一番ヒートアップしたか?www
OPT2の取材中w
記念撮影が続きます。
あ、教授だw
最後に全員外れなしの抽選会が!
(実行委員の方の苦労の賜物ですね♪)
楽しいイベントでした♪
これなかった方は残念でしたねぇ~♪
実行委員会の方々にご尽力を感謝いたします、
ありがとうございました♪
是非、次回の成人式にも参加願いますw