湘南食い倒れ日記

洋一君が11年ぶりに5千円を返してくれましたwwあと9千円ww

いただきモノ♪

2009年04月20日 06時54分06秒 | クルマ
先日のオフ会でいただきました♪



こ、これは.....?



このおしゃれな缶は....?



ヤスダ・ヨーグルト製の「生キャラメル」でした!

美味いぃ~♪



お気使いいただき感謝♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

撤収♪

2009年04月19日 11時53分44秒 | ASM
神戸から撤収です。

ETC渋滞とかイヤなんで...。



早朝、イベント組とサイナラして一路関東へ~♪



途中のPAでカウンタックの集団がw



途中のPAで「王様のカレー」を食べて一休み。(画像はないので代わりのモノをw)

渋滞もなく、すんなり帰還。



途中ペースカー(パトカ)が入りましたがスムーズに♪



ゆっくり行って「足柄PA]までで6時間でした。

お疲れ様でした、次回は秋だそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

純神戸肉と明石の昼網~「鉄板焼・大栄」

2009年04月19日 11時29分03秒 | 食い倒れ
神戸紀行のメインイベント!

神戸牛のA5肉をー!

「鉄板焼・大栄」

神戸市灘区篠原南町7-1-6   

電話 078-861-5531



ここは2回目なんですぅ~♪



伝説の看板娘さんが出迎えてくれますw



プリンスは気に入られたようですw



もちろん、激写ですw



まずは、「牛さし」です♪

カルビと、ハラミと、タンです♪

超美味い!!!!



大統領閣下も満足そうです♪



これも美味い!



お好み焼きも美味し♪




ホルモン焼き♪



ご亭主さんが店の奥から小走りで出てきました。

あ!A5肉の出動でっす!!

焼肉の準備ですね。




隣のテーブルのお客さんがお帰りです。

なんと、オーストリアで有名なバレリーナさんだったとか。
(全然、知りませんでしたけどねw)



ASMの1眼デジカメ軍団を見て....。

バレリーナ氏「ここで記者会見なんて聞いてないぜ!」

看板おばちゃん「いいから、記念撮影よ!」



バレリーナ氏「じゃあ、あとで写真送ってくれなぁ~♪」



って、どこに送ればいいんすか?w




着々と料理の準備が.....。



来ました!A5肉!



美味そう!



愛犬「ゆう」ちゃん出現w

ものほしそうな顔w



ガーリックライスが完成♪

美味し。



肉完成!




美味しい!美味しい!超美味しい!w



牛タンのカット前のモノを見せてもらいましたw

けっこう、グロっすw



シメのカレー♪  これも、超美味い!



完熟マンゴー♪

ご馳走様でした。

このあと、ジェットコースターのように撤収(爆w
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SA神戸♪

2009年04月18日 11時12分58秒 | ASM
SA神戸に到着w



いい天気です。



先発組が並んでます。



何故か、1セット50万円以上のカメラが5台も放置w



多分、これを撮影するために....(違w



「玉子」?いえ、「王子」ですw



徳島905夫妻ですw



あぁー!「きんぐちゃん☆2009」に不倫疑惑か?w

(冗談ですから苦情は入れないでね(爆))



日も暮れて本日のメインイベントに.........つづく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありま~♪

2009年04月18日 10時08分37秒 | ASM
SA神戸のフェアに向けて関西方面へ~

と、途中の京都で偶然にも某実行委員と合流w


そのまま、兵庫県の山中にw



有馬温泉に到着♪



パーキングを占拠w



歩いてすぐのこの施設を見学。



源泉です。

「金の湯」っていうらしい。



OPENが10時なのでそれまでは散策。



古い町並みぃ~♪




激写中の二人w




温泉の由来、古いんですねぇ~




お寺が何軒かある場所に、「念仏寺」というお寺さんがありました。

枝垂桜が綺麗ですぅ~♪



ちょいと、遅めの花見w

さてさて、10時になったので日帰り温泉に入浴♪

http://www.taketoritei-koki.com/

湯船は小さいですが、「金の湯」、「銀の湯」が両方入れるのはここだけ♪



入浴後、お蕎麦と親子丼のセットを食べました。



お蕎麦が真っ白!そうめんみたいw(ちゃんとソバの味しましたw



ラムネもGET!

美味しかったぁ~♪



六甲山を通って、湾岸エリアに向けて移動ぉ~♪

下りながらの景色がすっごくいいっす♪



さて、SA神戸では何が......つづく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラ博~春麺「ふくちゃん」

2009年04月17日 05時16分50秒 | ラーメン
ラーメン、つけ麺、僕イケ面♪(違w

また、ラーメンネタですw



なんと、トマトスープのつけ麺です。

びっくりしましたが、かなり美味しいです。

ちゃんと下地が美味しいからなんでしょうねぇ~♪

揚げたてのとんかつもうまい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラ博~春麺「こむらさき」

2009年04月16日 05時15分01秒 | ラーメン
こむらさきの「春麺」です。



具が盛りだくさんで美味しかったぁー♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラ博~龍上海「つけ麺・春麺」

2009年04月15日 23時36分31秒 | ラーメン
つけ麺フェアーの限定ラーメンです。



まあ、本店ではないメニューだそうですw



スープ割りが美味しかった♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うさぎ屋ぱーちー♪

2009年04月14日 16時49分18秒 | 食い倒れ
七里ガ浜にある「うさぎ屋」さんに行きました。

現状は不定期OPENなお店ですがw



なぜか、ドコモのP905が3種類そろいましたw

奥様と同じ携帯とはうらやましいっすw



お好み焼きをGET!

うまいぃ~♪

まあ、それだけが今回の目的じゃないんですけどねw



なんで、そんなに「紅生姜」ばっかり食べるの?w



ここで、サプライズ!!



ご店主のROADさんが誕生日なんです!

「藤沢のS子」さんが「特別注文のケーキ」を!!(すごすぎw



○○歳おめでとうございます♪

これからも、さらなる活躍をお祈り申し上げます。



しっかし、うまいケーキだばw

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

S2000十周年記念ミーティング~特別講習♪w

2009年04月13日 14時41分55秒 | クルマ
コレクションホールにてミーティングの開催です♪



ホールには立ち見も出るほどの大入りですw



講師はもちろん、我らがヒーロー「きゃんぞーマン」ですw



ぎんちゃん272さんも特別講師です♪

実行委員の方には頭が下がります  m(。。)m




えーと、この方は多分かなり有名な「......」様ですw

いつも、萌えをありがとうございます(謎w

ミーティング内容は、「えす」のこれまでの歩みと、

細かい仕様の変遷、カタログのマニアックな違いなど...。

えす乗りには楽しくてしょうがない内容であっという間の時間でした♪


「135って言ったら、BMでしょ?」(違w


ここが試験に出る範囲だそうですw




ミーティング終了後、コレクションホール内を見学。



ホンダクーペ(空冷エンジン)

タヌキみたいな顔ですねw

この頃のホンダの販売店で近所に「トニー・ホンダ」って販売店名がありましたw

トニーって誰やねんw




中島悟選手を思い出します。



この頃はほぼ毎回優勝してましたね。



キングのポーズw

足はかけてないっすよ、フリです、フリ!

そこそこ、通報しないように!www




その後、1Fの売店で「イタヤコレクション」の板谷社長がピンズの販売をしてくれていました。

赤、白、黄の3種を購入♪
(でも、お土産で全部あげちゃったw)



その後、「かにょ」さんのオススメで、ツインリンクモテギホテルでランチです♪



無料の送迎バスで、移動です。

綺麗ですねぇ~♪

コースもみえる。



食べたのは「四川風ランチ」1500円(たしか?w



撮影中w



ポテトも追加♪



杏ジュース♪



食後に移動~マンホールにこんなデザインがw



S2000が202台w

関係者の車両を入れると210台を超えたとかw



いい天気w



ミーティングも終盤です。



ん、教授だw



ここで、モテギエンジェルの登場です!
(一番ヒートアップしたか?www


OPT2の取材中w



記念撮影が続きます。



あ、教授だw



最後に全員外れなしの抽選会が!
(実行委員の方の苦労の賜物ですね♪)


楽しいイベントでした♪



これなかった方は残念でしたねぇ~♪

実行委員会の方々にご尽力を感謝いたします、

ありがとうございました♪

是非、次回の成人式にも参加願いますw
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする