カナダにいらっしゃい!

カナダ留学・クリティカルシンキング専門家。Canadian Prairie/EcoCabin在住。 

Story Telling Camp 8/11~13/2023

2023-08-16 07:45:14 | MyCabinLifeCanada

Story Telling Camp 2023 Day 11,12,13

 

素晴らしいストーリーが出来てます

3つのストーリー

・Monomyth

・Mountain Story

・Post Civilization

カナダの金曜と土曜は生徒たちは書くことにひたすら集中

ロッキー山脈での圧倒される自然体験が

まだ脳の中で新しいうちに

StoryTelling Camp終盤は

いよいよ本格的なクリティカルシンキングのレッスン

Storyには必須の思考法です

 

Assessing Claims  :世界中に出回っている色々な意見・主張をどう判断するか

Applying Critical Thinking:

  • Discuss some of the observations that you have recorded thus far.
     クリティカルシンキングには経験と観察がとても大切
  • Discuss “why” questions related to those observations.
     日常の観察から”Why”を紐解いていきます。
    • For instance, the moon just above the horizon of the prairie looks huge. Why? 
      例えば「大平原の地平線からのぼる月は巨大に見えます。なぜ?」
  • Use your Intuition and Assess Claims.
    直感(今までの経験・観察から)で考える方法
    • For instance, does the moon change size? Is it closer to earth at sunset? Is the size a distortion of light?
      「月のサイズって変わるの?」「夕暮れ時には月と地球の距離は短い?」「光の歪みによる効果?」
    • Learn how to choose a claim and find an appropriate online site to assess the validity of it.
      特にネット上にあふれかえる情報をどう見分けるのかを学習

でも息抜きも必要

カナダ!を象徴するホッケー

しかも、ガレージにネットを立てて

まさにカナダです

近くの町に住む知り合いから借りたネットとスティックを持って

ロバートからコツを教わって

Goal!

外は相変わらずの大平原

日曜日はFreeday

と言ってもStoryが遅れている生徒は必死で書いて書いて



みんなの生まれ持ったギフトは何かな?

なんて話もじっくり出来るのがキャンプの醍醐味

「ふぅ〜ん、そうかぁ。」といっぱい聞いて、Psychologyの手法を使います

私の専門分野です

 

やっと今日は芝刈り機を本格的に稼働させて

ブイブイ草を刈りました

生徒の顔がちっちゃな子供みたいにキラキラしてます

 

曇が続いていた大平原の夜空がきれいに晴れた夜

満天の降るような星

「あ〜〜〜〜」とつぶやきながら

夜が更けるまで、夜中がすぎるまで

星空の下で大きな深呼吸をした生徒たち

 

Story Telling Campにぐいぐいはまり込んで来ました

 

カナダにいらっしゃい!

_______________

Canada News for You (留学に必須の最新カナダ情報)

StoryTelling Camp in Canada 2023

「カナダ大学留学への特訓方法」eBook

カナダからの特別オンラインレッスン  Canada Club

「カナダ高校留学実態総集編」eBook

カナダから日本人のための本格的英語学習サイト UX English 

  Essay Basics半額キャンペーン中

Podcast [カナダにいらっしゃい!]  



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。