今週は、土曜日と日曜日に7頭の愛馬が出走予定。
レッドグランザ・アンヴァルトを除いて他は全て明け3歳馬。
年明けのスタートダッシュ、できるといいな~。
1月5日(土)
ロレーヌクロス(シルク)
京都1R・3歳未勝利・ダ1200m・藤岡佑介 → 3着
デビューから2戦連続で2着し、3戦目に距離短縮です。
ただ、メンバーがかなり揃っている感じで、
2着・3着を繰り返しているのが数頭いるのはどうなんでしょう?
できれば3戦目でスッキリ勝ち上がって欲しいものです!
馬体重はマイナス10キロと絞れてよい感じでしたが、
1200mのペースに戸惑ってしまって良さが出ませんでした。
それでも最後は懸命に追い上げて3着! 頑張りました。
やはり1400mの距離の方が合っていそうなので、
次走、改めて期待します!
レッドグランザ(東サラ)
京都4R・4歳上500万・ダ1800m(混)・上村洋行 → 2着
長期休養明けで初のダートレースへの出走となるレッドグランザ。
能力的には圧勝があってもおかしくないと思っていますが、
レースから遠ざかっている分だけ不安もいっぱいです。
ただ、ダートは合っていると思うので、そこに期待です。
乗り込み十分で身体の張りもよく、好仕上がり!
最後の直線で一瞬抜け出すも、勝ち馬の根性に屈して2着まで。
ですが、3着以下は突き放していますし、時計も優秀だったので、
次はチャンス!じゃないでしょうか?
いずれにせよ、やっぱりダートは合っていますね。
レッドルーラー(東サラ)
京都9R・福寿草特別・芝2000m(混)・Wビュイック → 4着
2戦目の未勝利の勝ち方が本当に鮮やかだったので、
このレースも楽しみがあると思っています。
牡馬クラシック路線に乗る為にも、勝ち負けを期待したいですね。
ビュイック騎手の手綱捌きにも注目!です。
こちらも状態は良さそうでしたが、展開が向きませんでした。
っていうか、一番人気馬を意識するあまり、前を楽に逃がしてしまい、
内枠で馬場の良いところを逃げた勝ち馬に対して、
直線で大外を最後方から追い込んだルーラーのレースはロスがあり過ぎw
それでも、能力は見せてくれたので、また次走が楽しみですね。

(写真は大接戦の3着争い。 JRAより拝借
)
アンヴァルト(キャロット)
京都12R・4歳上1000万・ダ1400m(混)・熊沢重文 → 5着
前走は、好位から一旦、抜け出すと良く粘っての2着。
正直、上のクラスで通用するのか不安なので、
「2着最高!」な気もしておりますw
でも、一生懸命走っているアンヴァルトに失礼ですから、
こちらも一生懸命、応援するのみですね!
押し出されるようにハナに立つ展開で、
4コーナーでも早めに勝ち馬に来られ、苦しい展開でした。
直線半ばまで抵抗していましたが、最後は力尽きて5着。
内枠過ぎたのが仇になった感じですね。
また次走に期待したいです。
1月6日(日)
シャトーブランシュ(シルク)
京都1R・3歳未勝利・ダ1800m(牝)・池添謙一 → 1着(優勝
)
デビュー戦は芝のレースでしたが、ダートに舞台が変わりました。
パワータイプとのことですし、もともとダートデビューと言われていたので、
ダート変わりで前進したいところです!
掲示板を目指して頑張って欲しいな~。
紙面上では無印にしていたパドック解説者が思わず3番手に上げるほど、
どっしり落ち着いたパドックは身体の張りもよく好仕上がり。
そのパドックを見て期待が一気に高まりました。
ただ、最後の直線で先頭に立ってからが長かったです~。

最後まで気を抜けない攻防にゴール後はぐったりでした。
(笑)
エメルボヌール(サンデーR)
中山2R・3歳未勝利・ダ1800m・吉田隼人 → 1着(優勝
)
デビュー戦は太め残りの距離不足!でしたので、
距離延長したここは、勝ち負けを期待したいです。
中間、熱発もありましたが、最終追いきりは、
古馬の1000万クラスを相手に追走して先着!
調教で動いてくれると何だか安心できますね。
(笑)
スタートをポンッと出ると楽にハナに立ちスローペースに持ち込み、
直線でもしっかり伸びて一番人気馬に1馬身3/4差をつけて優勝!
っと言っても、時計は芝2000のレコード?と言う感じの超遅い時計で、
多分、メンバーランク・タイムランク共に「E」の低レベルレースでしょうw
でも、未勝利戦は勝つことが全てですから、陣営のレース選択に乾杯です!
スピッツコール(社台RH)
中山6R・3歳新馬・芝2000m(混)・松岡正海 → 6着
とりあえず、調教時計は詰まってきませんでしたので、
後は「実戦タイプ」であることを祈るのみ!
何とか次に繋がるようなレースを見せて欲しいです。
何故かパドック解説者が一番手に上げてくれましたが、
返し馬を見て「…
」と言う感じw
その為か、2番人気だったオッズもどんどん下がりましたね。(苦笑)
レースでは先行するも最後の直線で余力が無くなり後退し6着。
今週の愛馬で唯一、掲示板を外してしまいました~。
繋ぎのたち具合とか、硬めの走りを見ると、次はダートが良さそうです。
毎年、年の初めはなかなか勝てないのが恒例なのですが、
何と、3歳未勝利馬2頭が各々2戦目で嬉しい初勝利!
一年の開幕週を最高の形でスタートできました。
その他の愛馬達も、次に繋がる走りだったので、来週以降も楽しみですね~。

レッドグランザ・アンヴァルトを除いて他は全て明け3歳馬。
年明けのスタートダッシュ、できるといいな~。

1月5日(土)
ロレーヌクロス(シルク)
京都1R・3歳未勝利・ダ1200m・藤岡佑介 → 3着
デビューから2戦連続で2着し、3戦目に距離短縮です。
ただ、メンバーがかなり揃っている感じで、
2着・3着を繰り返しているのが数頭いるのはどうなんでしょう?

できれば3戦目でスッキリ勝ち上がって欲しいものです!

馬体重はマイナス10キロと絞れてよい感じでしたが、
1200mのペースに戸惑ってしまって良さが出ませんでした。

それでも最後は懸命に追い上げて3着! 頑張りました。

やはり1400mの距離の方が合っていそうなので、
次走、改めて期待します!

レッドグランザ(東サラ)
京都4R・4歳上500万・ダ1800m(混)・上村洋行 → 2着
長期休養明けで初のダートレースへの出走となるレッドグランザ。
能力的には圧勝があってもおかしくないと思っていますが、
レースから遠ざかっている分だけ不安もいっぱいです。

ただ、ダートは合っていると思うので、そこに期待です。

乗り込み十分で身体の張りもよく、好仕上がり!

最後の直線で一瞬抜け出すも、勝ち馬の根性に屈して2着まで。

ですが、3着以下は突き放していますし、時計も優秀だったので、
次はチャンス!じゃないでしょうか?
いずれにせよ、やっぱりダートは合っていますね。

レッドルーラー(東サラ)
京都9R・福寿草特別・芝2000m(混)・Wビュイック → 4着
2戦目の未勝利の勝ち方が本当に鮮やかだったので、
このレースも楽しみがあると思っています。

牡馬クラシック路線に乗る為にも、勝ち負けを期待したいですね。
ビュイック騎手の手綱捌きにも注目!です。

こちらも状態は良さそうでしたが、展開が向きませんでした。

っていうか、一番人気馬を意識するあまり、前を楽に逃がしてしまい、
内枠で馬場の良いところを逃げた勝ち馬に対して、
直線で大外を最後方から追い込んだルーラーのレースはロスがあり過ぎw

それでも、能力は見せてくれたので、また次走が楽しみですね。


(写真は大接戦の3着争い。 JRAより拝借

アンヴァルト(キャロット)
京都12R・4歳上1000万・ダ1400m(混)・熊沢重文 → 5着
前走は、好位から一旦、抜け出すと良く粘っての2着。

正直、上のクラスで通用するのか不安なので、
「2着最高!」な気もしておりますw

でも、一生懸命走っているアンヴァルトに失礼ですから、
こちらも一生懸命、応援するのみですね!

押し出されるようにハナに立つ展開で、
4コーナーでも早めに勝ち馬に来られ、苦しい展開でした。

直線半ばまで抵抗していましたが、最後は力尽きて5着。
内枠過ぎたのが仇になった感じですね。

また次走に期待したいです。

1月6日(日)
シャトーブランシュ(シルク)
京都1R・3歳未勝利・ダ1800m(牝)・池添謙一 → 1着(優勝

デビュー戦は芝のレースでしたが、ダートに舞台が変わりました。

パワータイプとのことですし、もともとダートデビューと言われていたので、
ダート変わりで前進したいところです!
掲示板を目指して頑張って欲しいな~。

紙面上では無印にしていたパドック解説者が思わず3番手に上げるほど、
どっしり落ち着いたパドックは身体の張りもよく好仕上がり。

そのパドックを見て期待が一気に高まりました。
ただ、最後の直線で先頭に立ってからが長かったです~。


最後まで気を抜けない攻防にゴール後はぐったりでした。

エメルボヌール(サンデーR)
中山2R・3歳未勝利・ダ1800m・吉田隼人 → 1着(優勝

デビュー戦は太め残りの距離不足!でしたので、
距離延長したここは、勝ち負けを期待したいです。

中間、熱発もありましたが、最終追いきりは、
古馬の1000万クラスを相手に追走して先着!

調教で動いてくれると何だか安心できますね。

スタートをポンッと出ると楽にハナに立ちスローペースに持ち込み、
直線でもしっかり伸びて一番人気馬に1馬身3/4差をつけて優勝!

っと言っても、時計は芝2000のレコード?と言う感じの超遅い時計で、
多分、メンバーランク・タイムランク共に「E」の低レベルレースでしょうw

でも、未勝利戦は勝つことが全てですから、陣営のレース選択に乾杯です!

スピッツコール(社台RH)
中山6R・3歳新馬・芝2000m(混)・松岡正海 → 6着
とりあえず、調教時計は詰まってきませんでしたので、
後は「実戦タイプ」であることを祈るのみ!

何とか次に繋がるようなレースを見せて欲しいです。

何故かパドック解説者が一番手に上げてくれましたが、
返し馬を見て「…

その為か、2番人気だったオッズもどんどん下がりましたね。(苦笑)
レースでは先行するも最後の直線で余力が無くなり後退し6着。

今週の愛馬で唯一、掲示板を外してしまいました~。
繋ぎのたち具合とか、硬めの走りを見ると、次はダートが良さそうです。

毎年、年の初めはなかなか勝てないのが恒例なのですが、
何と、3歳未勝利馬2頭が各々2戦目で嬉しい初勝利!

一年の開幕週を最高の形でスタートできました。

その他の愛馬達も、次に繋がる走りだったので、来週以降も楽しみですね~。

年明け早々幸先が良いですね
年間100勝まであと98ですね!
スロースターターなウチの愛馬達なので、
自分達でもびっくり!
きっとこれから、落とし穴に落ちるんじゃないかな~。
100勝? 目標はその半分以下ですよ~。
シャトーブランシュとエメルボヌールの勝利、
おめでとうございます。
見事に開幕ダッシュに成功しましたね。
今年の目標に向けて、このまま一直線に突き進んで
下さい。うちは、まっくさんの後ろからひっそりとついて
行きたいと思っています。
このままいけば50勝ぐらいいけますね
タイム遅いのは凍結防止剤、撒き過ぎたんじゃないかな?
シャトーブランシュ&エメルボヌールの優勝
おめでとうございます!
他のお馬さんも殆どが掲示板確保ですし、
最高の2013年のスタートですね^^
大きなレースはもちろんですが、
早めに未勝利を卒業するとホッとしますし、
意外と未勝利戦はドキドキなんですよね(笑)
それと私事ですが…
実は今年からブログを引っ越ししてまして。。
また引き続きブログで交流させて頂けたら嬉しいです。
おめでとうございます
スミマセン、その時間はまだ
それにしても、昨年からの勢いは止まりませんネ。
2歳馬がデビューするころまで、取っておいてほしいんだけど
シャトーブランシュ&エメルボヌールへのお祝い、
ありがとうございます~!
毎年、1月の成績は酷いものなので、
却って後が怖い気がしています。
今年は無謀にも目標を高めに設定してしまいましたので、
何とかこのまま、愛馬達に頑張って欲しいです。
愛馬達へのお祝い、ありがとうございます!
>このままいけば50勝ぐらいいけますね
それは多分、無理と思いますが、
一つでも多く勝てるように応援したいです。
凍結防止剤、原因の一つかもしれませんね!
ミートボール?
え~っと、主人はお肉がダメなのでw