愛馬見学のトリを飾るのは、
キャロット愛馬、ビンテージチャートです。
ビンテージチャート(牡4歳 父:キングカメハメハ)

(まともな立ち姿がなくって、失礼します~
)
馬体重: 556kg (← デカっ
)
この日の夜、移動して、翌日、美浦に入厩。
ビンテージとは、北海道の牧場も含めて過去3回会っていますが、
とにかく、今回は最高のデキ
でした。
毛艶のピカピカ
さは、愛馬5頭の中でも群を抜き、
まるで油を塗ったかのようなビロードのような毛艶で、
柔らかな筋肉を全体に纏ってピカピカ輝いています。
普段の調教に乗ってくれているスタッフさんも、
「得意の東京が始まるからね~。」っと。
降級しての東京戦を「勝ちに行く
」っと鼻息荒いです。
そして、「爪」。
今まで、どんなに「大丈夫
」と言われても、
大丈夫に見えたことのなかったビンテージの爪ですが、
明らかに状態が良くなっていました。

先日も上原先生が確認にいらっしゃって、
蟻洞の部分が「大分降りたね」と満足していらっしゃったとか。
やはり蹄底は浅いですけど、爪が大分伸びていて、
今までの「纏足(テンソク)」といった感じではありませんでした。
本当に良い状態になっているので、復帰戦は楽しみですよ~。



左前の蹄骨が、明らかに他の馬とは形が違うそうデス。
爪の前にあいている穴(蟻洞)の部分から薬を注入するのだそうです。
が、以前のような小さな爪ではなくなっていました。
パートナーの戸崎騎手も、
この度、JRAの騎手免許の試験を受験。
美浦に来て貰って、ビンテージの主戦として頑張って欲しいです。

顔もきりっと凛々しかったですよ~。
(この写真はイマイチですけど…。
)
ピノシェットの仔の中でも性格が穏やかなので、
距離も持つのでしょう。
厩舎も、ビンテージの状態を最優先で大事に使ってくれるので、
これからも無事に末永い競走生活を送ってくれることを期待します。
見学も終わり、坂元駅までのタクシーを待つ間、
事務所へ行くと、何と美浦のH先生(○ギーと呼ばれているお方)が、
馬主の女性と一緒に来場されていました。
結局、Sさんが「坂元までお送りしましょう」とおっしゃって下さり、
坂元駅までお送りいただきました。
いつも本当にありがとうございます。

今回は、5頭のみの見学でしたが、
見せて下さった担当者の方が皆さんとても良い方ばかりで、
大変楽しい見学をさせていただきました。
ご案内下さいましたSさん、スタッフの皆さん、
楽しい見学をありがとうございました。
またお邪魔させていただきますので、
その時はヨロシクお願いいたしますね~。

秋の山元見学 お終い
キャロット愛馬、ビンテージチャートです。

ビンテージチャート(牡4歳 父:キングカメハメハ)

(まともな立ち姿がなくって、失礼します~

馬体重: 556kg (← デカっ

この日の夜、移動して、翌日、美浦に入厩。
ビンテージとは、北海道の牧場も含めて過去3回会っていますが、
とにかく、今回は最高のデキ


毛艶のピカピカ

まるで油を塗ったかのようなビロードのような毛艶で、
柔らかな筋肉を全体に纏ってピカピカ輝いています。

普段の調教に乗ってくれているスタッフさんも、
「得意の東京が始まるからね~。」っと。

降級しての東京戦を「勝ちに行く

そして、「爪」。
今まで、どんなに「大丈夫

大丈夫に見えたことのなかったビンテージの爪ですが、
明らかに状態が良くなっていました。


先日も上原先生が確認にいらっしゃって、
蟻洞の部分が「大分降りたね」と満足していらっしゃったとか。
やはり蹄底は浅いですけど、爪が大分伸びていて、
今までの「纏足(テンソク)」といった感じではありませんでした。

本当に良い状態になっているので、復帰戦は楽しみですよ~。




左前の蹄骨が、明らかに他の馬とは形が違うそうデス。

爪の前にあいている穴(蟻洞)の部分から薬を注入するのだそうです。
が、以前のような小さな爪ではなくなっていました。

パートナーの戸崎騎手も、
この度、JRAの騎手免許の試験を受験。

美浦に来て貰って、ビンテージの主戦として頑張って欲しいです。


顔もきりっと凛々しかったですよ~。

(この写真はイマイチですけど…。

ピノシェットの仔の中でも性格が穏やかなので、
距離も持つのでしょう。

厩舎も、ビンテージの状態を最優先で大事に使ってくれるので、
これからも無事に末永い競走生活を送ってくれることを期待します。

見学も終わり、坂元駅までのタクシーを待つ間、
事務所へ行くと、何と美浦のH先生(○ギーと呼ばれているお方)が、
馬主の女性と一緒に来場されていました。

結局、Sさんが「坂元までお送りしましょう」とおっしゃって下さり、
坂元駅までお送りいただきました。

いつも本当にありがとうございます。


今回は、5頭のみの見学でしたが、
見せて下さった担当者の方が皆さんとても良い方ばかりで、
大変楽しい見学をさせていただきました。

ご案内下さいましたSさん、スタッフの皆さん、
楽しい見学をありがとうございました。

またお邪魔させていただきますので、
その時はヨロシクお願いいたしますね~。


秋の山元見学 お終い

再びお邪魔します。
山元レポートのトリを飾るのは、ビンテージチャート
ですね。
馬体はかなり立派になりましたし、毛艶も
ピカピカで、復帰戦が楽しみになりました。
スピリタスは、440k前後の小柄な仔なので、
全くタイプが違いますね。
距離適性も違うので、ポンポンと勝ってオープン
に上がってもガチンコの心配はありませんから、
秋は得意の東京で、ひと暴れしてほしいですね!
ビンテージ、本当に良い状態になっていましたよ~
馬体も爪も、今まで会った中では一番の状態で、
担当の方の期待も大きく、帰厩する状態としては最高だと思います。
担当の方はヒカルマンテンボシをライバル視していて、
「あれをまたやっつけないと
何とかお兄ちゃんに続いて、オープンまで上がって欲しいですね~