2日目の午後は1日目に続いてノーザンファーム空港牧場。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
前日にお暇する前、「明日も私達がご案内します」っと言われておりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
残念ながら門さんは他の会員さん達のご案内となってしまいましたが、
引き続き、茂木さんがアテンドして下さいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
◆ルージュレアリーズ(母ラストグルーヴ×父レイデオロ・東サラ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/8f/0ccff3d56e8bb5d7e0905b6f00e24b08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c4/8f033411a5b012cbe35c26fe8dc5ae1d.jpg)
馬体重 413kg
1坂路で15-15を乗っており、順調。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
小さいながら体力は十分で、今月末に14-13を始める予定。
GW明けに紫香楽へ移動して夏競馬でデビューが理想。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
動きがシャープで走りのバランスが良い。
この厩舎に入って来た当時は430キロあったが今は余分なものが抜けた。
とのことでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
青写真通りにはいかないかもしれませんが、楽しみですね?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
福永先生ですから、牝馬の扱いも上手いでしょうし、調教も自分で乗るのでは?
っと皆さん(私達も含めて)で意見が一致。
(笑)
◆フランクスピード(母インピード×父フランケル・キャロット)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f7/f6478ba5c3ccd4421e42d50dd3565458.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/de/f46a4c79c7a2e2dd8d73b6cd96ceee49.jpg)
馬体重 419kg
16-16を乗っており、今は成長待ちの状態。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
6月頃の移動で秋デビューを目指すイメージ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
距離はマイル迄かもしれないし、少し気難しいところがある。
芝かダートかと言えば、やっぱり芝でしょう!でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
この仔は元愛馬レイパパレもお世話になった厩舎で、
同じ高野先生に預託されますので、調教はスパルタですが
牝馬が強い厩舎なのでで上手くやってくれるのでは?
まだ子供っぽく、球節の内側が張り易いところがあるので、
気を付けて進めていますとのことでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
◆ソルナシエンテ(母ギーニョ×父ニューイヤーズデイ・キャロット)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/72/84f26addf0f1a5a92457fc870848b686.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/71/69b8b1949a14ddc2122aeeaea3520cf2.jpg)
馬体重 491kg
15-15を乗っており、順調。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
この仔はGW明けに移動予定だそうです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
ニューイヤーズデイなのでダートですか?っと質問しましたが、
まずは芝の中距離路線での活躍を期待しているそうです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
うん、順調で楽しみです!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
◆レッドキングリー(母レッドエルザ×父サートゥルナーリア・東サラ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ed/a34fc39d1218610094a8b2b7269e37f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e2/e85295fd6818a356dab69d9a6fd2e12a.jpg)
馬体重 484kg
15-14を乗っており、順調。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
馬格はあるし、性格はピリッとしたところがある。
この仔もGW明けに移動予定。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
サートゥルナーリア産駒は総じて筋肉質でパワータイプが多いようで、
この仔も類に違わず、胸の筋肉の盛り上がりの凄かったです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
順調に移動できれば、楽しみが広がりますね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
◆ヴァイスクレー(母ブルーメンクローネ×父ミッキーアイル・キャロット)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/4e/0317f40160a8295220718611176c7799.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/3a/f5cf890250b1e7439bc9f8db6bfe1c43.jpg)
馬体重 429kg
16-16を乗っており、じっくり成長を待っているところ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
成功はゆっくりめのタイプみたいです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
こちらの厩舎へ入ってきた時はヤンチャな面もあったが、
ここに来て集中力も出て来た。
夏~秋の移動を目標に進めているそうです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
もちろん、距離は短距離ですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
◆ルージュソリテール(母レッドオルガ×父ロードカナロア・東サラ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/94/c1681babc2ff3a341ab29668fed0c836.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/75/fffccf1a05b536684c27cfdb2749eda3.jpg)
馬体重 431kg
こちらも16-16-を乗りながら成長待ちとのことで、
厩舎に入ってきた時は「ちんちくりんだった(笑)」とのこと。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
その頃に比べれば、大分成長して競走馬らしくなったようです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
この仔は顔がめっちゃ可愛かったです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
先日、全兄のレッドレクスが既走馬相手にあわやの3着だったので、
母オルガの産駒への期待が高まりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
楽しみですね!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
以上の6頭でこの日の見学はお終いです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
茂木さん、2日間に渡り、楽しい見学をありがとうございました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
厩舎の皆様も、色々エピソードを聞かせて下さり、ありがとうございました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
牧場見学2024・3月 ~3日目・前半~ へ続く。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
前日にお暇する前、「明日も私達がご案内します」っと言われておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
残念ながら門さんは他の会員さん達のご案内となってしまいましたが、
引き続き、茂木さんがアテンドして下さいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
◆ルージュレアリーズ(母ラストグルーヴ×父レイデオロ・東サラ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/8f/0ccff3d56e8bb5d7e0905b6f00e24b08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c4/8f033411a5b012cbe35c26fe8dc5ae1d.jpg)
馬体重 413kg
1坂路で15-15を乗っており、順調。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
小さいながら体力は十分で、今月末に14-13を始める予定。
GW明けに紫香楽へ移動して夏競馬でデビューが理想。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
動きがシャープで走りのバランスが良い。
この厩舎に入って来た当時は430キロあったが今は余分なものが抜けた。
とのことでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
青写真通りにはいかないかもしれませんが、楽しみですね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
福永先生ですから、牝馬の扱いも上手いでしょうし、調教も自分で乗るのでは?
っと皆さん(私達も含めて)で意見が一致。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
◆フランクスピード(母インピード×父フランケル・キャロット)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f7/f6478ba5c3ccd4421e42d50dd3565458.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/de/f46a4c79c7a2e2dd8d73b6cd96ceee49.jpg)
馬体重 419kg
16-16を乗っており、今は成長待ちの状態。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
6月頃の移動で秋デビューを目指すイメージ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
距離はマイル迄かもしれないし、少し気難しいところがある。
芝かダートかと言えば、やっぱり芝でしょう!でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
この仔は元愛馬レイパパレもお世話になった厩舎で、
同じ高野先生に預託されますので、調教はスパルタですが
牝馬が強い厩舎なのでで上手くやってくれるのでは?
まだ子供っぽく、球節の内側が張り易いところがあるので、
気を付けて進めていますとのことでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
◆ソルナシエンテ(母ギーニョ×父ニューイヤーズデイ・キャロット)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/72/84f26addf0f1a5a92457fc870848b686.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/71/69b8b1949a14ddc2122aeeaea3520cf2.jpg)
馬体重 491kg
15-15を乗っており、順調。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
この仔はGW明けに移動予定だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
ニューイヤーズデイなのでダートですか?っと質問しましたが、
まずは芝の中距離路線での活躍を期待しているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
うん、順調で楽しみです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
◆レッドキングリー(母レッドエルザ×父サートゥルナーリア・東サラ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ed/a34fc39d1218610094a8b2b7269e37f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e2/e85295fd6818a356dab69d9a6fd2e12a.jpg)
馬体重 484kg
15-14を乗っており、順調。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
馬格はあるし、性格はピリッとしたところがある。
この仔もGW明けに移動予定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
サートゥルナーリア産駒は総じて筋肉質でパワータイプが多いようで、
この仔も類に違わず、胸の筋肉の盛り上がりの凄かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
順調に移動できれば、楽しみが広がりますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
◆ヴァイスクレー(母ブルーメンクローネ×父ミッキーアイル・キャロット)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/4e/0317f40160a8295220718611176c7799.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/3a/f5cf890250b1e7439bc9f8db6bfe1c43.jpg)
馬体重 429kg
16-16を乗っており、じっくり成長を待っているところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
成功はゆっくりめのタイプみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
こちらの厩舎へ入ってきた時はヤンチャな面もあったが、
ここに来て集中力も出て来た。
夏~秋の移動を目標に進めているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
もちろん、距離は短距離ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
◆ルージュソリテール(母レッドオルガ×父ロードカナロア・東サラ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/94/c1681babc2ff3a341ab29668fed0c836.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/75/fffccf1a05b536684c27cfdb2749eda3.jpg)
馬体重 431kg
こちらも16-16-を乗りながら成長待ちとのことで、
厩舎に入ってきた時は「ちんちくりんだった(笑)」とのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
その頃に比べれば、大分成長して競走馬らしくなったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
この仔は顔がめっちゃ可愛かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
先日、全兄のレッドレクスが既走馬相手にあわやの3着だったので、
母オルガの産駒への期待が高まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
楽しみですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
以上の6頭でこの日の見学はお終いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
茂木さん、2日間に渡り、楽しい見学をありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
厩舎の皆様も、色々エピソードを聞かせて下さり、ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
牧場見学2024・3月 ~3日目・前半~ へ続く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます