今週は8頭の愛馬が出走します。
土曜日は3頭とも東京で出走なので、現地応援したいところですが、
ちょっと風邪気味で体調が整わないかも。
土・日ともに、楽しみな愛馬が揃いました。
10月22日(土)
メジャーアスリート(GITC)
東京1R・2歳未勝利・ダ1600m・蛯名 → 1着(優勝
)
山元で一息入れていたメジャーアスリートの復帰戦です。
幾分、蛯名旗手のスケジュールに合わさせられた感はありますが、
お稽古でも動いていますし、何より、ダート変わりに期待です。
頑張って欲しいな~。
馬体重はプラス4キロの492キロ。
少し後肢の踏み込みのバランスが不満でしたが、
精神的には落ち着いた雰囲気での周回でまずまずの仕上がりでした。
レースでは内枠だったので積極的に出して行き、ハナを切る展開。
そのまま4コーナーまで3着馬と2頭雁行で進み、
直線で満を持して抜け出すと後続を突き放してレコードでゴールイン。
強い勝ち方でこれまでの鬱憤を晴らしてくれました。
上のクラスでも頑張って欲しいです。
アーデント(キャロット)
東京8R・いちょうS・2歳OP・芝1600m・横山典 → 1着(優勝
)
何と、7頭立ての少頭数と恵まれた感じです。
前走から少し感覚があきましたが、調整は上手く行っているようです。
ここを勝てれば、重賞戦線へ迎えるのでひとつ頑張って欲しいです。
馬体重はマイナス6キロの460キロ。
体の張りはまずまずも、かなりテンションが上がっている様子。
この中では相手は5番、1頭とみました。
レースではスタートを決めると積極的に3番手から2番手に。
そのまま直線まで手応えよく進むと、坂を登って抜け出しを図ります。
が、思ったほど突き放せずに、最後は2着馬の猛追をハナ差凌いで1着。
ラスト、かなりハラハラさせられましたが、何とか凌いでくれました。
1着と2着では全然意味が違いますので、勝てて良かったです。
最後、案外だったのは、馬場が合わなかった為!と思いたい。

(写真はゴールの判定写真。JRAより拝借
)
リープオブフェイス(サンデーR)
東京9R・3歳上1000万・ダ1400m(牝)・三浦 → 2着
中間、右前のトウ骨に痛みが出て心配しましたが、
大事に至らず、レースに出走します。
東京のダートコースでは、三浦鞍上で2勝目をあげています。
牝馬限定戦なら好勝負を期待したいところ。
勢いのある3歳縦縞の勝負服が怖いかな?
馬体重はプラス2キロの474キロ。
パドック解説でも取り上げられず、人気はありませんでしたが、
デキはかなり良く見えました。
レースではスタートを互角に出ると積極的に出して行き、
先団の内で脚を溜めます。
直線で狭いところをこじ開けるように伸びてくると、
一完歩ごとに勝ち馬との差を詰めましたが、
最後はハナ差及ばずの2着まで。

一瞬、「さ、3連勝~??」とか夢を見ましたが、そこまでは。
でも、リープにはまだまだ修行が必要かと思いますので、
結果的にこの2着は最良だったのではないでしょうか?
今後も力を付けていって、いつかこのクラスを卒業できたらいいな。

(写真は本当に惜しいゴール前。 JRAより拝借
)
10月23日(日)
エボニーナイト(サンデーR)
京都3R・2歳未勝利・芝2000m・佐藤哲 → 6着
デビュー戦はディープブリランテの2着。
が、勝ち馬からはかなり離されました。
でも、エボニーも直線でフラフラするなど、
まだ若さを見せていましたので、
一度使った上積みも見込めそうです。
鞍上が怪我の影響ないことを祈ります。
馬体重はプラス2キロの498キロ。
馬体の張り等は良いものの、かなりチャカチャカと落ち着かない周回。
気性面の若さという課題が見え隠れしていました。
レースではスタートをやや出負けすると後方から。
始終、外外を回り、4コーナーでは前にいた巨漢馬(失礼
)が膨れると、
それに振られる形で大外へ膨れ、
それでも直線、2~3着争いは出来そうな手応えに見えましたが、
最後は伸びずに内から交わされて6着でゴールイン。
期待していただけに凹みました。
気性の若さが解消され、レースを覚えてくれるのを待つしかないですね。
脚元に問題がなければ続戦して欲しいものですが、さて?
レッドエクスプレス(東サラ)
京都5R・2歳新馬・芝1800m・岩田 → 1着(優勝
)
当初、来週の芝2000mを予定していましたが、
そこを予定していたレッドバビロンが先週、スクミをみせ、
そのあおりを食って今週にスライドされました。
乗り込みが少し減ってしまったのが気掛かりですが、
能力で頑張って欲しいです。
超~良血の縦縞クラブ馬が強そうですね~。
馬体重は490キロで余裕はあるもののまずまずの好仕上がり。
パドックをゆったり歩く姿には雰囲気があり、期待が膨らみました。
レースではスタートを互角に出ると鞍上が積極的に出して行き、
あわやハナを奪う展開も、1頭行かせて2番手に。
そのままゆったりした流れを折り合って追走し、
直線に向いてヨ~イドン!の競馬を危なげなく抜け出して完勝!
角居厩舎の愛馬の初出走・初勝利を決めてくれました。
この厩舎に出資したくて東サラに入会したのですごく嬉しいです。
ファビュラスセンス(グリーン)
新潟8R・3歳上500万・芝1600m(牝)・中舘 → 5着
最適条件への出走なので、今回は結果が欲しいです。
後、半年足らずの現役生活ですから、もう1勝しておけば、
血統からも繁殖に上がれるはず。
大切にして貰えるように、もうひと踏ん張り頑張ろう。
馬体重はプラス2キロの434キロで落ち着いた周回。
コース実績を買われたのか、何と1番人気でした。
出遅れ気味のスタートで、後方からの競馬。
道中は後方馬群の中を折り合って追走し、4コーナーへ。
直線を向いて大外から追い込むも、前も止まらずに5着まで。
勝てなかったのは残念ですが、最後の最後に5着に上がって優先ゲット。
これで次も狙ったレースに出られます。
11月13日・新潟・女池特別・芝1400m(牝)が良さそうですネ。
ビンテージチャート(キャロット)
東京10R・甲斐路S・3歳上1600万・芝1800m(混)・北村宏司 → 6着
爪の不安を抱えている為、使い込めないビンテージチャート。
さすがに準オープンのこのレースは相手が揃った感じです。
が、素質は負けていないはずなので、頑張って欲しいです。
馬体重はプラス8キロの540キロ。
正直、550キロ以上はあると覚悟していたので、
思ったよりは絞れていましたね。
レースではスタート互角も外枠のため、中断の外目に。
道中はそのまま隊列変わらずに4コーナーへ。
直線に向いて大外からよく伸びるも、前も止まらずに6着まで。
ですが、上がり3ハロン33.3秒はメンバー最速でしたし、
使われて少しは絞れる次走は更に期待できる筈。
後は脚元、特に爪に不安が出ずに続戦できることを祈るのみ!
ノヴァグロリア(グリーン)
新潟12R・金倉山特別・芝1800m(混)・川須 → 5着
お稽古の終いの時計が気になりますが、
このクラスなら十分戦えると信じています。
とにかく、順調に使って貰えるように、
掲示板は死守して欲しい~。
馬体重はプラス22キロの488キロ。
弱冠、余裕はあるものの、成長分と見ました。
レースではスタートは互角も二の脚がつかず、後方から。
最後の直線で大外へ持ち出されるとジワジワ伸びるも5着まで。
直線入り口では一緒のところにいた勝ち馬にあっという間に置いてかれました。
が、5着で優先もゲットしたし、叩いた上積みも期待できそう。
ってことで、次走に期待します。
2歳馬達の活躍で、3勝をあげることが出来ました。
勝てなかった愛馬達も皆それぞれ頑張ってくれたので、
本当に良い週末でした。
来週も、この調子でお願いしたいですね~。

土曜日は3頭とも東京で出走なので、現地応援したいところですが、
ちょっと風邪気味で体調が整わないかも。

土・日ともに、楽しみな愛馬が揃いました。

10月22日(土)
メジャーアスリート(GITC)
東京1R・2歳未勝利・ダ1600m・蛯名 → 1着(優勝

山元で一息入れていたメジャーアスリートの復帰戦です。
幾分、蛯名旗手のスケジュールに合わさせられた感はありますが、
お稽古でも動いていますし、何より、ダート変わりに期待です。

頑張って欲しいな~。

馬体重はプラス4キロの492キロ。
少し後肢の踏み込みのバランスが不満でしたが、
精神的には落ち着いた雰囲気での周回でまずまずの仕上がりでした。

レースでは内枠だったので積極的に出して行き、ハナを切る展開。
そのまま4コーナーまで3着馬と2頭雁行で進み、
直線で満を持して抜け出すと後続を突き放してレコードでゴールイン。

強い勝ち方でこれまでの鬱憤を晴らしてくれました。

上のクラスでも頑張って欲しいです。

アーデント(キャロット)
東京8R・いちょうS・2歳OP・芝1600m・横山典 → 1着(優勝

何と、7頭立ての少頭数と恵まれた感じです。
前走から少し感覚があきましたが、調整は上手く行っているようです。

ここを勝てれば、重賞戦線へ迎えるのでひとつ頑張って欲しいです。

馬体重はマイナス6キロの460キロ。
体の張りはまずまずも、かなりテンションが上がっている様子。

この中では相手は5番、1頭とみました。

レースではスタートを決めると積極的に3番手から2番手に。
そのまま直線まで手応えよく進むと、坂を登って抜け出しを図ります。

が、思ったほど突き放せずに、最後は2着馬の猛追をハナ差凌いで1着。

ラスト、かなりハラハラさせられましたが、何とか凌いでくれました。
1着と2着では全然意味が違いますので、勝てて良かったです。

最後、案外だったのは、馬場が合わなかった為!と思いたい。


(写真はゴールの判定写真。JRAより拝借

リープオブフェイス(サンデーR)
東京9R・3歳上1000万・ダ1400m(牝)・三浦 → 2着
中間、右前のトウ骨に痛みが出て心配しましたが、
大事に至らず、レースに出走します。
東京のダートコースでは、三浦鞍上で2勝目をあげています。

牝馬限定戦なら好勝負を期待したいところ。

勢いのある3歳縦縞の勝負服が怖いかな?

馬体重はプラス2キロの474キロ。

パドック解説でも取り上げられず、人気はありませんでしたが、
デキはかなり良く見えました。

レースではスタートを互角に出ると積極的に出して行き、
先団の内で脚を溜めます。

直線で狭いところをこじ開けるように伸びてくると、
一完歩ごとに勝ち馬との差を詰めましたが、
最後はハナ差及ばずの2着まで。


一瞬、「さ、3連勝~??」とか夢を見ましたが、そこまでは。

でも、リープにはまだまだ修行が必要かと思いますので、
結果的にこの2着は最良だったのではないでしょうか?
今後も力を付けていって、いつかこのクラスを卒業できたらいいな。


(写真は本当に惜しいゴール前。 JRAより拝借

10月23日(日)
エボニーナイト(サンデーR)
京都3R・2歳未勝利・芝2000m・佐藤哲 → 6着
デビュー戦はディープブリランテの2着。
が、勝ち馬からはかなり離されました。

でも、エボニーも直線でフラフラするなど、
まだ若さを見せていましたので、
一度使った上積みも見込めそうです。

鞍上が怪我の影響ないことを祈ります。

馬体重はプラス2キロの498キロ。
馬体の張り等は良いものの、かなりチャカチャカと落ち着かない周回。

気性面の若さという課題が見え隠れしていました。
レースではスタートをやや出負けすると後方から。

始終、外外を回り、4コーナーでは前にいた巨漢馬(失礼

それに振られる形で大外へ膨れ、
それでも直線、2~3着争いは出来そうな手応えに見えましたが、
最後は伸びずに内から交わされて6着でゴールイン。

期待していただけに凹みました。

気性の若さが解消され、レースを覚えてくれるのを待つしかないですね。
脚元に問題がなければ続戦して欲しいものですが、さて?

レッドエクスプレス(東サラ)
京都5R・2歳新馬・芝1800m・岩田 → 1着(優勝

当初、来週の芝2000mを予定していましたが、
そこを予定していたレッドバビロンが先週、スクミをみせ、
そのあおりを食って今週にスライドされました。

乗り込みが少し減ってしまったのが気掛かりですが、
能力で頑張って欲しいです。

超~良血の縦縞クラブ馬が強そうですね~。

馬体重は490キロで余裕はあるもののまずまずの好仕上がり。

パドックをゆったり歩く姿には雰囲気があり、期待が膨らみました。

レースではスタートを互角に出ると鞍上が積極的に出して行き、
あわやハナを奪う展開も、1頭行かせて2番手に。

そのままゆったりした流れを折り合って追走し、
直線に向いてヨ~イドン!の競馬を危なげなく抜け出して完勝!

角居厩舎の愛馬の初出走・初勝利を決めてくれました。
この厩舎に出資したくて東サラに入会したのですごく嬉しいです。

ファビュラスセンス(グリーン)
新潟8R・3歳上500万・芝1600m(牝)・中舘 → 5着
最適条件への出走なので、今回は結果が欲しいです。

後、半年足らずの現役生活ですから、もう1勝しておけば、
血統からも繁殖に上がれるはず。
大切にして貰えるように、もうひと踏ん張り頑張ろう。

馬体重はプラス2キロの434キロで落ち着いた周回。
コース実績を買われたのか、何と1番人気でした。

出遅れ気味のスタートで、後方からの競馬。

道中は後方馬群の中を折り合って追走し、4コーナーへ。
直線を向いて大外から追い込むも、前も止まらずに5着まで。

勝てなかったのは残念ですが、最後の最後に5着に上がって優先ゲット。

これで次も狙ったレースに出られます。
11月13日・新潟・女池特別・芝1400m(牝)が良さそうですネ。

ビンテージチャート(キャロット)
東京10R・甲斐路S・3歳上1600万・芝1800m(混)・北村宏司 → 6着
爪の不安を抱えている為、使い込めないビンテージチャート。
さすがに準オープンのこのレースは相手が揃った感じです。

が、素質は負けていないはずなので、頑張って欲しいです。

馬体重はプラス8キロの540キロ。
正直、550キロ以上はあると覚悟していたので、
思ったよりは絞れていましたね。

レースではスタート互角も外枠のため、中断の外目に。
道中はそのまま隊列変わらずに4コーナーへ。
直線に向いて大外からよく伸びるも、前も止まらずに6着まで。

ですが、上がり3ハロン33.3秒はメンバー最速でしたし、
使われて少しは絞れる次走は更に期待できる筈。
後は脚元、特に爪に不安が出ずに続戦できることを祈るのみ!

ノヴァグロリア(グリーン)
新潟12R・金倉山特別・芝1800m(混)・川須 → 5着
お稽古の終いの時計が気になりますが、
このクラスなら十分戦えると信じています。

とにかく、順調に使って貰えるように、
掲示板は死守して欲しい~。

馬体重はプラス22キロの488キロ。
弱冠、余裕はあるものの、成長分と見ました。

レースではスタートは互角も二の脚がつかず、後方から。

最後の直線で大外へ持ち出されるとジワジワ伸びるも5着まで。
直線入り口では一緒のところにいた勝ち馬にあっという間に置いてかれました。

が、5着で優先もゲットしたし、叩いた上積みも期待できそう。
ってことで、次走に期待します。

2歳馬達の活躍で、3勝をあげることが出来ました。

勝てなかった愛馬達も皆それぞれ頑張ってくれたので、
本当に良い週末でした。

来週も、この調子でお願いしたいですね~。

メジャーアスリートの勝利、おめでとうございます。
噂の高性能エンジンの性能を見させてもらいました。
(今のところはダート仕様だったみたいですが、レコードで走れるポテンシャルは素晴らしいです)
これからレギュレーションの変更をしていけば
可能性が広がると思うので、楽しみですね。
うちのローレルブレットの勝利へのお祝いの
お言葉、ありがとうございます。
サムライハート産駒の勝ち上がり第一号を
目指していましたが(苦笑)残念ながら2番目
でした。
サムライハートの仔は走りますから、日高の
救世主になれるかもしれません。
楽しみですね。
明日は、府中に突撃して、ビンテージチャートの
応援をしてきます。
まずはローレルブレットの優勝、おめでとうございました。
サムライハートの一番星、ウチのエボニーも目指していましたが、
明日、ローレルブレット君に続く3番星をゲットしたいです。
そして、メジャーアスリートへのお祝いもありがとうございます~。
噂の高性能エンジン、ここまで不発で
「そもそも搭載されているの~?
ダート変わりでその片鱗を見せてくれました。
蛯名騎手も好騎乗でした。
明日はビンテージチャートの応援、ヨロシクお願いいたします。
お天気が悪そうですので、風邪など召されないよう、
暖かくしてお出掛け下さいませ。
アーデントの優勝おめでとうございます。
ゴール前ちょっと焦りましたがしっかり凌ぎましたね。
これで暮れの大舞台も楽しみですね。
メジャー。ダートで大変身?高性能エンジンが爆発しました。
リープオブフェイスも惜しかったですね。
アーデントへのお祝い、ありがとうございます~。
本当にゴール前は一緒に走っているような気分で応援しましたので、
ゴール後は、主人と二人でグッタリでした。
とにかく、泥臭くても何でも、勝ってくれて良かったです。
ご一緒のメジャーもダート変わりで頑張りました。
目指せ!ユニコーンS
リープへのお言葉も、ありがとうございました。
外出先から帰宅してTVを点けたら、リープがゴール前猛追のシーン
あと一歩でしたね。でも、頑張りました。
この勢いで、明日も楽しみですね
WIN3ゲット…。
さすがにそこまでは欲張り過ぎですよね?
それでも、負けるならリープで…と思っていたので、
この結果には大満足です。
お互い、1Rからメジャーの快走でテンションが上がりましたね~。
この調子で、明日も頑張って欲しいです。
メジャーアスリート・アーデントへのお祝い、
ありがとうございます~。
リープが夢さんのお財布をフクラムサイフできなかったのが申し訳ないですが、
愛馬の結果としては最良の結果でした。
メジャーは芝でも行けますか?
そう言っていただけると嬉しいです。
が、ユニコーンSでグレープの敵討ちでも良いかな~っと。
明日のアスペンゴールドの新馬戦、応援しています!
メジャーアスリート&アーデントの優勝
「おめでとうございます♪」
今日はお仲間さんの愛馬が調子よくて
我が家まで人気薄のマリアさま、
勝利の女神でした(笑)
銀座で祝勝会かと思いきや我が家で手料理。。
まっいいでしょう・・・乾杯
オリーブクラウンのポチ☆ お祝いのお言葉
いただき有難うございました。
グリーンに電話しましたら「トリトンの保障が
あります」と言われ・・・
忘れていました、気持ちだけでも助かります(笑)
後押ししていただいたお陰で一歳馬もご一緒
出来そうです。
ヨロシクお願い致します
ていうか、強すぎですw
で、メジャーもハイリリーも悩んでヤメた私は涙目orz
どうもココとは相性悪そうですので、ニライカナイはまっくさんのG1との相性の良さにすがるしかありませんね。
それにしても、Gムーンもメジャーも将来性抜群の勝ち名乗り、素晴らしいです。
アーデントは、とりあえず放牧で安心しました。
まぁしかし、OP勝ってあそこまでケチョンケチョンに言われると、逆に気持ちいいですw