何か良い事…Something good

一口馬主生活の喜怒哀楽

土曜日の出走(結果・レッドエヴァンスが嬉しい2勝目♪)

2025-02-22 21:02:18 | 愛馬の出走(予定・結果)
土曜日は4頭の愛馬と3頭の共有馬が出走。
私達も府中で現地応援です。




2月22日(土)




ヴァリディシームス(社台RH)
京都5R・3歳未勝利・芝・外2400m・57Aルメートル  → 2着

レース後コメント
ルメートル騎手「前半は少し行きたがったものの、馬の後ろにつけると折り合いがつきまし
た。最後まで頑張って走ってくれましたが、勝ち馬がしぶとかったですね」

中内田調教師「前半は少し力んでいましたが、ジョッキーが上手く落ち着かせてくれました。
道中のリズムは良かったですし、最後まで脚を使えていたものの、勝ち馬が一枚上でした。次
走への優先出走権を獲得することができましたので、トレセンに戻った状態を確認しながらで
すが、続戦していくつもりです」

府中のパドックの馬主控室で応援。
惜しかったですね~。 後少しでした。
続戦出来るなら、次こそ決めて欲しいです!



フーイナムレックスPro
東京5R・3歳未勝利・芝2400m(混)・57松岡正海  → 9着

レース後コメントは更新後アップします。







浅いブリンカーが効いたのか、2番手に付ける展開!!
一旦は先頭を伺うも、最後は垂れてしまって9着でした。
手応えは残っていたように見えましたが、伸びませんでした。
何とも悩ましいですね~。



ミッドタウンナイトレックスPro
小倉6R・3歳未勝利・芝2000m(牝)・55秋山稔樹  → 6着

レース後コメントは更新後、アップします。

スタートを決めてハナを奪う展開もヘンリエッタがピッタリマーク。
直線に向いても懸命に粘り込みを図りますが、5頭に交わされて6着まで。
ヘンリエッタが道中、執拗に絡んできたのが痛かったですね。
それでも、デビュー3戦目で一番、形になったレースでした。
平坦小回りの中距離が合っていることがわかったのも収穫でしたね。



ブルスカメンテ社台GOW
東京6R・3歳未勝利・芝1600m(混)・55石川裕紀人  → 5着

レース後コメント
石川騎手「デビュー戦では内めで窮屈な競馬になったので、今日は意識して外めで進路を確保
しました。ただ、いい感じでレースは進められて、直線でも反応はしてくれたものの、一瞬し
かいい脚が使えませんでした。今日の感じをみると、小回りのコースで内々で脚をためて、最
後に抜け出すような競馬をした方が勝利が近い印象を受けました」











ちょっと距離不足と言うか、エンジンが掛かったところがゴールだった気がします。
なのでもう少し距離を伸ばしてみるのも良いのではないかと思いました。
次走は中山の芝1800mを希望ですがガサのない牝馬なので続戦は無理でしょうね。



レッドエヴァンス(東サラ)
小倉9R・秋吉台特別・芝1200m(混)・58荻野極  → 1着(優勝

レース後コメント
荻野極騎手「今週の追い切りに乗せてもらいましたが、背中の感触からもこのクラスでは力
上位だと思っていたので、自信を持ってレースに臨みました。外枠でしたがスタートも決ま
ったので、行かせる馬を行かせて何とか前に壁を作って脚を溜めることができました。そこ
まで力まずにエネルギーを温存できましたし、4コーナーでの手応えは抜群。あとは直線で前
を捕まえるだけという感触でした。追い出してからの反応も素晴らしく、最後は楽でしたか
らね。完勝でしょう。エヴァンスが音無先生の管理馬として出走するのは今日が最後かと思っ
たので、勝利をプレゼントすることができて本当に嬉しいです。頑張ってくれたエヴァンスに
は、ただただ感謝ですね。強い競馬を見せられて良かったです。ありがとうございました」

音無秀孝調教師「会員の皆様おめでとうございます。京都競馬場に臨場していたので記念撮影
に参加できなくて残念ですし会員さんにも申し訳なかったですが、なかなか鮮やかな勝ちっぷ
りでしたね。直線での集中した走りからは、去勢の効果を感じることもできました。やりたい
レースは事前にジョッキーに伝えていたのですが、イメージ通りの内容で完璧に乗ってくれま
したね。このくらいのパフォーマンスは能力からしたら当然とは思いつつも、やはり今日の勝
利は嬉しいです。連闘で来週もというプランもあったのですが、いい状態で次の厩舎に渡すこ
とがベストと判断。上がりの状態をしっかりと確認して、無理せず体調管理に努めたいと思い
ます。今日はありがとうございました。頑張ったエヴァンスを褒めてあげてください」

直線では手応えが凄く良くて「勝てる!!」って思いました。
今日は極騎手が完璧に乗ってくれましたね!
極騎手、音無先生、ありがとうございました。
エヴァンスも最後まで気を抜かずに良く頑張りました。



ヴィスマール(キャロット)
小倉12R・4歳上1勝クラス・芝2000m・57佐々木大輔  → 2着

レース後コメント
「間隔が詰まって、かつ3走目ということもあって、さすがにここ最近よりも気が入ってい
ましたね…。頭を上下に振る仕草が目立っていたので、乗る前にジョッキーにはそのままに
せず前に出す形で動かして欲しいと伝えました。その甲斐あって返し馬は悪くない格好でで
きていたと思います。競馬に関してはうまく対応してくれたのですけどね…。ジョッキーに
聞くと“ゲート裏の様子など事前に聞いていてその通りだなと感じましたし、良い形で臨める
ようにと接していました。ゲート内はあまり良くなかったものの出てからはスッと進んでく
れました。途中で動きがある難しい展開でしたがうまく対応してくれたんですけれどね…。
勝ち馬に先手を打たれてしまいました。また、仕掛けたときの反応がちょっと遅く、その分
もあって差を詰め切れませんでした。申し訳ございません”とのことでした。競馬の内容自体
は文句のないものではあるのですが、ここに使わせていただいた以上勝たなければいけない
と思っていただけに、それを実行できず本当に申し訳ありません」(奥村豊師)

う~ん、悔しいですね~。
ヴィスマールも頑張ってはいるのですが、相手が一枚上手でした。
今日2度目の「クビ差の2着」は堪えましたね~。



ホワイトクロウ(キャロット)
東京12R・4歳上1勝クラス・ダ1600m・58石橋脩  → 10着

レース後コメント
「返し馬の雰囲気がとても良く、力を出せる状態だったと思いますが、ちょっとゲートの中
だけ少し気負いがあったのか出が決まりませんでしたね…。道中の流れを考えると少し押し
上げることも考えましたが、これまで乗った時の感触からも小脚を使うと良さが出にくいの
で、腹を括って進めましたが、最後まで伸びてはいるものの前も止まりませんでした。馬は
頑張ってくれているだけに、上手く運べず申し訳ございません」(石橋騎手)

「う~ん、ペースを考えるとちょっと離されてしまったのは痛かったですね…。ゲートが決
まっていたらまた違ったとは思いますが、具合はかなり良さそうだっただけに、良い走りを
お見せできず申し訳ございません」(矢野師)

6レースの後、お昼を食べて帰宅したので写真はありません。
さすがに前半、あれだけ置かれてしまうと上位に来るのは無理ですね。
上り2番目の脚を使っても10着までが精一杯でした。
一旦リフレッシュしてまた次の東京開催で頑張って欲しいです。




レッドエヴァンスの頑張りで1勝出来ました。
管理する音無先生にはエヴァンスの母、アヴァンセインディチャンプなど、
他にも沢山の愛馬でお世話になりました。
引退されるのは寂しい限りですが、一花手向けることが出来て良かったです。









コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« プリモシークエンス、安らかに… | トップ |   
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ユナ)
2025-02-22 21:21:11
まっく☆さん、こんばんは。

レッドエヴァンス号の勝利🏆おめでとう御座います㊗️🎊🎉🍾🎖️🙌
同じレースには、私の出資馬のブライトアゲインも出走してましたが、レッドエヴァンス号の強い勝ち方でしたね。
次走も、今日の様なレースで勝利して欲しいですね。
音無先生も残りわずかとなり、嬉しい勝利🏅だったはずです。

今日は現地応援📣寒かったかと思います。
ゆっくり休んでくださいね😊
返信する

コメントを投稿

愛馬の出走(予定・結果)」カテゴリの最新記事