日曜日は9頭の愛馬がスタンバイ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
GI・宝塚記念で愛馬3頭がガチンコ
です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
6月24日(日)
スーブレット(シルク)
阪神1R・3歳未勝利・ダ1400m(牝)・54福永祐一 → 12着
勝てそうで勝てない、歯がゆいレースが続くスーブレット。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
陣営の「いつでも勝てる」という自信が過信じゃないことを願います。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
ゲートも大分慣れてきた今、すんなり決めて勝ち負けを。
頑張れ!!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
この仔にしては良いスタートが切れただけに、
外枠だったらな~…という感じ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
揉まれる競馬はダメですね~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
なかなか結果に結びつかずに歯痒いですが、またチャンスを掴んで欲しいです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
シャンボールナイト(グリーン)
東京3R・3歳未勝利・ダ1600m(混)・56横山典弘 → 1着(優勝
)
前走は初ダートでタイム差なし・クビ差の2着と頑張ったシャンボールナイト。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
同じコースで典さんが続けて騎乗なのでここで決めて欲しいです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
ソエも気にならなくなった今、最後の東京開催で初勝利を。
頑張れ!!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
とにかく、僅差でも勝てたことが良かったです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
スタートからハナを主張するも、譲らない馬がいて2番手の外へ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
最後の直線では前を捉えるのに手間取り、2着馬の猛追にあい、ハナ差で優勝。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
単勝1.6倍の勝ち方ではありませんでしたが、勝てたことが良かったです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
今日はきっちり結果を出してくれた陣営と鞍上、
そしてシャンボールナイト自身の根性に感謝です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/fc/9953292de530ac3aa34e63a37e40c516.jpg)
(写真は大接戦のゴール前。 JRAより
)
カリンバ(シルク)
東京8R・3歳上500万・芝1600m(牝)・55石川裕紀人 → 7着
前走はマイル短縮が奏功して5着と復活の兆しが見えたカリンバ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
同じマイルの距離で、再度の前進を期待したいところです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
馬場が渋るのがどうか?ですが父ルーラーならこなして欲しい。 頑張れ!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
痛恨の出遅れ…でしたね~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
あれさえなければ、掲示板はあった気がします。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
それでも、最後まで諦めずに伸びてくれたのは良かったです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
セカンドエフォート(シルク)
阪神8R・出石特別・芝・外1800m(混)・57松山弘平 → 9着(ブービー
)
2歳新馬戦いらいの芝のレースを走るセカンドエフォート。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
その新馬戦は勝ち馬から0.3秒差の3着とまずまずの走りでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
馬場が渋るのもダートを主場にしてきたこの仔に味方する筈で、
なんとか光の見えるレースを見せて欲しいです。
頑張れ!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
スタートを勢いよく出ると好位を追走。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
この時点で、芝は良いかも!?
っと思いましたが、
直線では余力なく逆噴射して下がってしまいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
今日は緩い馬場が悪かったようなので、もう一度、良馬場の芝を試したいですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
リスペクトアース(グリーン)
東京10R・清里特別・ダ1400m(混)・57江田照男 → 2着
超のつくゲート難が災いして出走すらままならないリスペクトアース。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
先々週のレースを除外され、ようやく出走に漕ぎ付けました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
10ヶ月ぶりの前走を叩いて上積みはある筈で好勝負を期待。
頑張れ!!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
課題のゴートを上手く決めると好位の外を追走し、
直線でも最後まで良く伸びましたが、勝ち馬にアタマ差及ばずの2着。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
それでも、10番人気の低評価を覆す良い走りが出来ました!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
ゲートさえまともなら、上のクラスでもやれると思うので、
また次走、期待したいと思います。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
クードラパン(シルク)
函館11R・UHB杯・芝1200m(混・H)・54吉田隼人 → 8着
昨年12月の阪神戦以来の今年初戦を迎えるクードラパン。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
当初は春の小倉開催を目標にするも骨瘤の影響で休みが長くなりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
洋芝も苦にしないので期待したいですが、休み明けなのでまずは無事に。 頑張れ!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
スタートを普通に出て中団で流れに乗っているかに見えましたが、
直線では上に抜けるような走りになって伸びあぐねての8着。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
休み明けの分、息が出来ていなかったのかもしれませんね~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
ステファノス(キャロット)
阪神11R・宝塚記念(GI)・芝2200m(国)・58岩田康誠 → 7着
宝塚記念でガチンコ
の3頭。
ステファノスは3頭の中で実績一番も既に7歳を迎え全盛期は過ぎた印象。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
前走は重ハンデもあり負け過ぎた感じですが、叩き良化型なので、
休み明け2戦目の今回は状態は上がっている筈です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
今年いっぱいの現役生活で何とかひと花咲かせて欲しい。
頑張れ!!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
最後の直線で進路がなく、その為、スマートレイヤーに
迷惑を掛けてしまいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
それでも、ステファノスなりに最後まで頑張って伸びてくれました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
残り僅かな現役生活で、どこかで力を見せて欲しいです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
ストロングタイタン(シルク)
阪神11R・宝塚記念(GI)・芝2200m(国)・58川田将雅 → 11着
ストロングタイタンは前走の鳴尾記念をレコードで初重賞制覇。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
その勢いをかって、GIの舞台に初挑戦となりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
問題は降り続いた雨で緩んだ馬場でしょう。
克服して頑張れ!!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
やはり馬場が合わなかった感じですね~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
レコードの出るようなパンパンの良馬場の2000m戦なら、
また楽しみもある筈です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
ゼーヴィント(シルク)
阪神11R・宝塚記念(GI)・芝2200m(国)・58池添謙一 → 14着
ゼーヴィントは骨折明けの今年の2戦は色々ちぐはぐなレースに。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
休み明け3戦目でそろそろレース勘も戻っている頃でしょう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
順調ならばGI戦線でもと信じた素質で好勝負を。
頑張れ!!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
外枠でずっと鞍上の手が動きながら外外を追走。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
直線では早々に余力がなくなり、馬群に沈んで行きました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
緩んだ馬場も合わなかった感じですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
シャンボールナイトが愛馬の連敗ストッパー
になってくれましたが、
グリーン愛馬以外はボロボロの結果でなかなか厳しかったです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
来週は6月の終わりと7月の初めになりますが、何とか巻き返して欲しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
GI・宝塚記念で愛馬3頭がガチンコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
6月24日(日)
スーブレット(シルク)
阪神1R・3歳未勝利・ダ1400m(牝)・54福永祐一 → 12着
勝てそうで勝てない、歯がゆいレースが続くスーブレット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
陣営の「いつでも勝てる」という自信が過信じゃないことを願います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
ゲートも大分慣れてきた今、すんなり決めて勝ち負けを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
この仔にしては良いスタートが切れただけに、
外枠だったらな~…という感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
揉まれる競馬はダメですね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
なかなか結果に結びつかずに歯痒いですが、またチャンスを掴んで欲しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
シャンボールナイト(グリーン)
東京3R・3歳未勝利・ダ1600m(混)・56横山典弘 → 1着(優勝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
前走は初ダートでタイム差なし・クビ差の2着と頑張ったシャンボールナイト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
同じコースで典さんが続けて騎乗なのでここで決めて欲しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
ソエも気にならなくなった今、最後の東京開催で初勝利を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
とにかく、僅差でも勝てたことが良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
スタートからハナを主張するも、譲らない馬がいて2番手の外へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
最後の直線では前を捉えるのに手間取り、2着馬の猛追にあい、ハナ差で優勝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
単勝1.6倍の勝ち方ではありませんでしたが、勝てたことが良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
今日はきっちり結果を出してくれた陣営と鞍上、
そしてシャンボールナイト自身の根性に感謝です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/fc/9953292de530ac3aa34e63a37e40c516.jpg)
(写真は大接戦のゴール前。 JRAより
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
カリンバ(シルク)
東京8R・3歳上500万・芝1600m(牝)・55石川裕紀人 → 7着
前走はマイル短縮が奏功して5着と復活の兆しが見えたカリンバ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
同じマイルの距離で、再度の前進を期待したいところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
馬場が渋るのがどうか?ですが父ルーラーならこなして欲しい。 頑張れ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
痛恨の出遅れ…でしたね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
あれさえなければ、掲示板はあった気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
それでも、最後まで諦めずに伸びてくれたのは良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
セカンドエフォート(シルク)
阪神8R・出石特別・芝・外1800m(混)・57松山弘平 → 9着(ブービー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
2歳新馬戦いらいの芝のレースを走るセカンドエフォート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
その新馬戦は勝ち馬から0.3秒差の3着とまずまずの走りでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
馬場が渋るのもダートを主場にしてきたこの仔に味方する筈で、
なんとか光の見えるレースを見せて欲しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
スタートを勢いよく出ると好位を追走。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
この時点で、芝は良いかも!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
直線では余力なく逆噴射して下がってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
今日は緩い馬場が悪かったようなので、もう一度、良馬場の芝を試したいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
リスペクトアース(グリーン)
東京10R・清里特別・ダ1400m(混)・57江田照男 → 2着
超のつくゲート難が災いして出走すらままならないリスペクトアース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
先々週のレースを除外され、ようやく出走に漕ぎ付けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
10ヶ月ぶりの前走を叩いて上積みはある筈で好勝負を期待。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
課題のゴートを上手く決めると好位の外を追走し、
直線でも最後まで良く伸びましたが、勝ち馬にアタマ差及ばずの2着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
それでも、10番人気の低評価を覆す良い走りが出来ました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
ゲートさえまともなら、上のクラスでもやれると思うので、
また次走、期待したいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
クードラパン(シルク)
函館11R・UHB杯・芝1200m(混・H)・54吉田隼人 → 8着
昨年12月の阪神戦以来の今年初戦を迎えるクードラパン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
当初は春の小倉開催を目標にするも骨瘤の影響で休みが長くなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
洋芝も苦にしないので期待したいですが、休み明けなのでまずは無事に。 頑張れ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
スタートを普通に出て中団で流れに乗っているかに見えましたが、
直線では上に抜けるような走りになって伸びあぐねての8着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
休み明けの分、息が出来ていなかったのかもしれませんね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
ステファノス(キャロット)
阪神11R・宝塚記念(GI)・芝2200m(国)・58岩田康誠 → 7着
宝塚記念でガチンコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
ステファノスは3頭の中で実績一番も既に7歳を迎え全盛期は過ぎた印象。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
前走は重ハンデもあり負け過ぎた感じですが、叩き良化型なので、
休み明け2戦目の今回は状態は上がっている筈です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
今年いっぱいの現役生活で何とかひと花咲かせて欲しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
最後の直線で進路がなく、その為、スマートレイヤーに
迷惑を掛けてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
それでも、ステファノスなりに最後まで頑張って伸びてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
残り僅かな現役生活で、どこかで力を見せて欲しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
ストロングタイタン(シルク)
阪神11R・宝塚記念(GI)・芝2200m(国)・58川田将雅 → 11着
ストロングタイタンは前走の鳴尾記念をレコードで初重賞制覇。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
その勢いをかって、GIの舞台に初挑戦となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
問題は降り続いた雨で緩んだ馬場でしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
やはり馬場が合わなかった感じですね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
レコードの出るようなパンパンの良馬場の2000m戦なら、
また楽しみもある筈です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
ゼーヴィント(シルク)
阪神11R・宝塚記念(GI)・芝2200m(国)・58池添謙一 → 14着
ゼーヴィントは骨折明けの今年の2戦は色々ちぐはぐなレースに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
休み明け3戦目でそろそろレース勘も戻っている頃でしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
順調ならばGI戦線でもと信じた素質で好勝負を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
外枠でずっと鞍上の手が動きながら外外を追走。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
直線では早々に余力がなくなり、馬群に沈んで行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
緩んだ馬場も合わなかった感じですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
シャンボールナイトが愛馬の連敗ストッパー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
グリーン愛馬以外はボロボロの結果でなかなか厳しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
来週は6月の終わりと7月の初めになりますが、何とか巻き返して欲しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
未勝利馬は ヤキモキする時期に突入してますから勝ち上がりは嬉しいですね。
この勢いでドラフトも当選しまくりましょう
シャンボールナイトへのお祝い、ありがとうございます。
2歳戦が始まると、3歳未勝利馬達のサバイバル・カウントダウンも始まります。
勝ち切ることが大切な未勝利戦なので、ホッとしました。
社台のドラフト、金曜日には結果がわかりますね~。
どんな結果になるのか、今からドキドキ