何か良い事…Something good

一口馬主生活の喜怒哀楽

水曜日の出走(名古屋・結果・ディクテオンが2連勝でJRA出戻り決定!!)

2021-10-13 20:53:25 | 愛馬の出走(予定・結果)
水曜日はディクテオンが名古屋で2戦目。




10月13日(水)




ディクテオン(GITC)
名古屋3R・C20組・ダ1400m・56岡部誠  → 1着(優勝

11頭立て2枠2番 12:00発走


転出初戦の前走は外枠が引けて圧勝でした。
今回は内枠を引いてしまったのがどうか…。


単勝1倍台の人気はまぁ経験しますが、元返しは初めてでは??
そんな圧倒的な人気に押されて却って不安になりましたが、
終わってみれば圧勝で2連勝!!
こんな早い時期にJRA出戻り権利を満たした仔は初めてです。
しかもJRA時代は素質の片鱗すら見えなかった仔なのに…。(苦笑)


レース後のクラブのコメントです。

10月13日(水)名古屋・C20組(ダート1400m)に56kg岡部誠騎手で出走し、
馬体重は前走から+2kgの501kgでした。
レースでは、ほぼ五分のスタートを切りましたが、行き脚はひと息で、
先行勢を行かせて、中団のインを追走していきました。
向正面に入ってから徐々に外に進路をとり、ステッキも入れて追い出すと、
勢いに乗って、前へと進出を開始。3・4コーナーの中間で一気に先頭に立ち、
直線に入ってからはさらにリードを広げました。前走に引き続き最後は余力
十分に1着でゴール。2着馬に4馬身差をつけて2連勝を飾っています。
勝ち時計は1:29.3でした。
「内枠でしたし、もともとスタートも速くないので、とりあえず先行勢は
行かせるつもりでした。前が離れてしまって、届かなければしょうがないと
割り切っていったのですが、外に出してエンジンが掛かってからは、
やはり良い脚でした。やっぱり力がありますね。2コーナーくらいまで、
少し揉まれるポジションではあったものの、思ったほど嫌がる感じはなく、
気持ちも途切れていませんでした。以前より精神的にも成長しているのだと
思います」(岡部誠騎手)
「連勝できて良かったです。内枠を心配しましたが、思ったほど気にする
様子もなかったですね。外に出して追ってからは、やはり非常にいい脚でした。
環境にも慣れて落ち着いてきたこともありますが、
だいぶ競馬を覚えてきているのでしょう。この経験が今後に繋がればと思います。
ありがとうございました」(角田輝也調教師)

※これで2勝めとなり、中央競馬再登録の条件をクリアいたしました。
今後については詳細が決まり次第お伝えいたします。


角田先生、お礼を言うのはこっちの方です。!!
本当にありがとうございました。
2戦とも、強い競馬をさせてくれた岡部騎手にも感謝です。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お久しぶりランチ♪ | トップ | 木曜日の出走(園田・結果・... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (うま)
2021-10-13 19:30:18
こんばんは

ディクテオン優勝おめでとうございます。
単勝元返しで複勝110円て不思議な配当になりましたね。
2勝したから戻ってくる話になるんですかねー?

ご一緒のフォルコメンの鞍上が大野騎手に決まりました🏇
ルメールは乗らないだろうなあとは思ってましたがバシシューでもなく松山でもなく最近乗せる福永でもなく、斜め上からの大野騎手😱
どう読み取りましょう?クラス慣れさせる一戦てとこですかねー🤔

エレダールも能力試験クリアして今月中に走るみたいです。ディクテオンに続けるようなりたいですね。
返信する
ありがとうございます! (まっく☆)
2021-10-13 20:40:37
うまさん、こんばんは。

ディクテオンへのお祝い、ありがとうございます。
内枠に入ってしまい、圧倒的な人気もあって不安でしたが、
終わってみれば強い勝ち方でした。
クラブのコメントからして復帰できそうで嬉しいです。

フォルコメンの大野騎手は意外でしたね。
私も流石にルメールは…と思っていましたが、
繋がりの少ない大野騎手はびっくりでした。
ダートでは頼りになると思うのですが、芝の重賞ですよね?
無欲の一発を期待したいですね!

あは、パソロブレス君ですよね?
2連勝して戻ってきて欲しいですね。
返信する
Unknown (うま)
2021-10-13 21:35:22
すいません

間違えました(笑)😅

ああ、恥ずかしい😣

堀先生、早いとこミルコと仲直りしてくれないかしら?
でなきゃムーア、マーフィー早く呼んで!

バシシューだけで回すのはもう限界だと思うの。
松山、福永は関西だしね。
返信する
Unknown (ユナ)
2021-10-13 22:43:28
ディクテオン号の勝利おめでとうございます㊗️🎊🎉🍾🙌✨
中央でも頑張って欲しいですね。
これからが本番ですね☺️

レッドアクトゥールは、熱発が一時的だったようですね。
早く未勝利戦を勝ち上がって欲しいですね😆
返信する
Unknown (まっく☆)
2021-10-14 14:31:28
うまさん、お気になさらず。
私もエレダールじゃなかったら気付かなかったかも…です。

コロナ禍が収束したら、また外国人騎手も来日するんでしょうね?
そう考えると、コロナ禍で唯一得をしたのは
日本人の若手騎手かもしれませんね。
少し前の若手より騎乗機会がめっちゃ増えた筈ですよね?
返信する
ありがとうございます! (まっく☆)
2021-10-14 14:34:12
ユナさん、こんにちは。

ディクテオンへのお祝い、ありがとうございます。
中央時代とは打って変わって、強い姿を見せてくれました。
JRAでも同じように真面目に走って欲しいものです。

アクトゥール、一過性の熱発でホッとしました。
このまま次走に向かえそうな感じで、楽しみです。
返信する

コメントを投稿

愛馬の出走(予定・結果)」カテゴリの最新記事