土曜日3頭、日曜日3頭の6頭が出走です。
奇しくも日曜日は全て未勝利戦。
崖っぷち3歳馬2頭は掲示板死守!ですよ~。
8月6日(土)
ポーラシークエンス(キャロット)
函館10R・湯浜特別・芝1800m(混) → 9着
札幌競馬場に入厩だったので、
てっきり札幌で走るかと思いきや函館で出走。
調教の動きは相変わらず良いので、
能力的にこのクラスなら通用すると信じたいな。
きっかけ一つで好走してもおかしくないのですから
何とか浮上のきっかけを掴んで欲しいです。
馬体重はマイナス2キロの474キロ。
パドックは見逃しましたが、レースはライブで観戦。
感想としては、「気性の問題なのかな~
」という感じ。
終いの脚を活かす競馬を指示されていたようで、
道中は最後方を追走。
直線で大外へ持ち出すもバテた馬を交わしての9着まで。
なかなか厳しいですネ。
リープオブフェイス(サンデーR)
新潟10R・信濃川特別・芝2000m・蛯名 → 13着
久し振りの芝のレース、距離も未知の2000mと、
ガラッと条件を変えてきたリープオブフェイス。
昇級戦でもありますし、勝ち負けよりも見どころあるレースを。
このクラス・条件で安定した力が出せれば、
これからかなり楽しめると思うので、頑張れ~、リープ。
馬体重はマイナス8キロの464キロ。
やはり細く映る馬体はギリギリにも見え、少しテンション高めのパドックでした。
レースではやや出負け気味のスタートから中団のラチ沿いを追走。
直線に向いて最内から伸びることができず、脚が上がって13着。
正直、いきなりの牡馬混合の特別戦は荷が重過ぎた感じデス。
レース後、陣営からは早々に芝を諦め、ダートに出戻り宣言が。(笑)
ま、一瞬、夢を見ましたが、今後はダートの牝限でコツコツ着を拾うのが正解かも。
その内、チャンスも回って来るでしょう。
ファビュラスセンス(グリーン)
新潟12R・3歳上500万・芝1400m・中舘 → 2着
距離が1ハロン短い気がしますが、
得意の新潟芝コースで待望の2勝目を。
ただ、差し・追込み脚質のファビュにこの鞍上はどうなの?
現実的には掲示板を確保して、次走で勝負かな?
馬体重はプラマイ0の426キロ。
華奢な体ながら張りもあり、仕上がりはまずまずと見ました。
レースでは、スタート互角も二の脚がなく後方から。
3コーナー過ぎを良い脚で上がって行き、直線はお外へ。
そこから唯一頭、34秒台の末脚を繰り出し、
猛追するもクビ差届かずの2着まで。
1400mでも格好は付けてくれましたが、
やはりマイルの方が脚が溜まる分、勝ち切れるような気が。
2勝目はすぐそこに来ているのかな~?
8月7日(日)
サイレントクロップ(グリーン)
新潟2R・2歳未勝利・芝1600m・石橋脩 → 11着
デビュー戦は1番人気に押されるもゲートが合わず、
後方から追い込んで6着と人気を裏切った形。
距離を1ハロン伸ばしてきました。
1Rに1400mの牝限があるんですけど、
マイルの方が合っているのかな?
最終追い切りは動いているので改めて期待デス。
前走のリベンジを是非とも!
馬体重はプラス2キロの504キロ。
少しは絞れているかな~っと期待していたのでこれにはビックリ。
パドックでは1番手に上げられましたが、どうも動きがもっさりして見えました。
レースでは内枠が災いして始終、内に閉じ込められる苦しい展開。
最後の直線も前が開かないまま集中力が途切れ、
最後は下がってしまって11着でゴールイン。
正直、勝ち負けを期待していただけにこの結果にはガッカリでした。
が、まだまだ緩さの残る馬体ですし、今後の変わり身に期待しましょう。
カテンゲッチ(キャロット)
小倉7R・3歳未勝利・芝1800m・佐藤哲 → 3着
年末のデビュー戦で良いスピードを見せるも、
レース中に骨折
したカテンゲッチの復帰戦です。
レースセンスはありそうなので、
先行して抜け出す競馬を期待したいのですが、
帰厩してすぐの出走は息が出来ているのかが心配。
まずは無事に回って来て、掲示板確保でよろしく!
馬体重はマイナス6キロの480キロ。
久々ながら馬体の張りもあり、まずまずの仕上がりと見ました。
レースでは勝ち馬が10馬身以上離して大逃げを打つ中、
離れた4番手を追走し、そのまま4コーナーへ。
ゴール前、追い込んで来るも3着まで。
1着馬からは5馬身離されましたが、権利を取ってくれましたし、
叩いた上積みがある次走はもっと期待できそう。
ゲートの中でかなり煩くしていたので、
哲っちゃんがまた乗ってくれるかちょっと心配ですが。
何はともあれ、復帰戦としては合格点◎でした。
ガナッシュ(キャロット)
新潟7R・3歳未勝利・芝2000m・▲嶋田 → 13着
メンツの弱いダートを使われてきましたが、
からっきしダート下手とようやく芝の中距離へ。
相変わらず調教の動きは褒められているので、
適条件に変わってのガラリ一変を期待します。
非力な牝馬には3キロ減の鞍上も心強い味方です。
出走が叶わなかったオリファンの分まで頑張って!
馬体重はマイナス8キロの446キロ。
細くはありますがギリギリにも見えず、まずまずの状態。
レースでもスタート直後は良い感じで追走できていましたが、
4コーナーを回って直線に向いた辺りから、
下がってきた馬に進路を塞がれます。
そのまま行き脚を失って最後は歩いての13着。
ま~、進路が開いても抜け出す脚があったかというと疑問です。
これで7戦を消化して6戦が二桁着順ですから、
厳しい決断が下されそうですね。
今週は秘かに?勝ち星を狙っていた
サイレントクロップの惨敗でちょっと凹みました。
が、まだまだ2歳、これからの成長を願って応援します。
後のない3歳未勝利2頭は対照的な結果。
カテンゲッチは次に繋がる3着で光明が、
ガナッシュは惨敗を喫して追い込まれてしまいました。
さて、来週こそ8月の初勝利を揚げて欲しいな~。

奇しくも日曜日は全て未勝利戦。

崖っぷち3歳馬2頭は掲示板死守!ですよ~。

8月6日(土)
ポーラシークエンス(キャロット)
函館10R・湯浜特別・芝1800m(混) → 9着
札幌競馬場に入厩だったので、
てっきり札幌で走るかと思いきや函館で出走。

調教の動きは相変わらず良いので、
能力的にこのクラスなら通用すると信じたいな。

きっかけ一つで好走してもおかしくないのですから
何とか浮上のきっかけを掴んで欲しいです。

馬体重はマイナス2キロの474キロ。
パドックは見逃しましたが、レースはライブで観戦。
感想としては、「気性の問題なのかな~


終いの脚を活かす競馬を指示されていたようで、
道中は最後方を追走。
直線で大外へ持ち出すもバテた馬を交わしての9着まで。
なかなか厳しいですネ。

リープオブフェイス(サンデーR)
新潟10R・信濃川特別・芝2000m・蛯名 → 13着
久し振りの芝のレース、距離も未知の2000mと、
ガラッと条件を変えてきたリープオブフェイス。

昇級戦でもありますし、勝ち負けよりも見どころあるレースを。

このクラス・条件で安定した力が出せれば、
これからかなり楽しめると思うので、頑張れ~、リープ。

馬体重はマイナス8キロの464キロ。
やはり細く映る馬体はギリギリにも見え、少しテンション高めのパドックでした。

レースではやや出負け気味のスタートから中団のラチ沿いを追走。
直線に向いて最内から伸びることができず、脚が上がって13着。

正直、いきなりの牡馬混合の特別戦は荷が重過ぎた感じデス。

レース後、陣営からは早々に芝を諦め、ダートに出戻り宣言が。(笑)
ま、一瞬、夢を見ましたが、今後はダートの牝限でコツコツ着を拾うのが正解かも。

その内、チャンスも回って来るでしょう。

ファビュラスセンス(グリーン)
新潟12R・3歳上500万・芝1400m・中舘 → 2着
距離が1ハロン短い気がしますが、
得意の新潟芝コースで待望の2勝目を。

ただ、差し・追込み脚質のファビュにこの鞍上はどうなの?

現実的には掲示板を確保して、次走で勝負かな?

馬体重はプラマイ0の426キロ。
華奢な体ながら張りもあり、仕上がりはまずまずと見ました。

レースでは、スタート互角も二の脚がなく後方から。

3コーナー過ぎを良い脚で上がって行き、直線はお外へ。

そこから唯一頭、34秒台の末脚を繰り出し、
猛追するもクビ差届かずの2着まで。

1400mでも格好は付けてくれましたが、
やはりマイルの方が脚が溜まる分、勝ち切れるような気が。

2勝目はすぐそこに来ているのかな~?

8月7日(日)
サイレントクロップ(グリーン)
新潟2R・2歳未勝利・芝1600m・石橋脩 → 11着
デビュー戦は1番人気に押されるもゲートが合わず、
後方から追い込んで6着と人気を裏切った形。

距離を1ハロン伸ばしてきました。
1Rに1400mの牝限があるんですけど、
マイルの方が合っているのかな?
最終追い切りは動いているので改めて期待デス。

前走のリベンジを是非とも!

馬体重はプラス2キロの504キロ。
少しは絞れているかな~っと期待していたのでこれにはビックリ。

パドックでは1番手に上げられましたが、どうも動きがもっさりして見えました。

レースでは内枠が災いして始終、内に閉じ込められる苦しい展開。
最後の直線も前が開かないまま集中力が途切れ、
最後は下がってしまって11着でゴールイン。

正直、勝ち負けを期待していただけにこの結果にはガッカリでした。

が、まだまだ緩さの残る馬体ですし、今後の変わり身に期待しましょう。

カテンゲッチ(キャロット)
小倉7R・3歳未勝利・芝1800m・佐藤哲 → 3着
年末のデビュー戦で良いスピードを見せるも、
レース中に骨折


レースセンスはありそうなので、
先行して抜け出す競馬を期待したいのですが、
帰厩してすぐの出走は息が出来ているのかが心配。

まずは無事に回って来て、掲示板確保でよろしく!

馬体重はマイナス6キロの480キロ。

久々ながら馬体の張りもあり、まずまずの仕上がりと見ました。

レースでは勝ち馬が10馬身以上離して大逃げを打つ中、
離れた4番手を追走し、そのまま4コーナーへ。

ゴール前、追い込んで来るも3着まで。

1着馬からは5馬身離されましたが、権利を取ってくれましたし、
叩いた上積みがある次走はもっと期待できそう。

ゲートの中でかなり煩くしていたので、
哲っちゃんがまた乗ってくれるかちょっと心配ですが。

何はともあれ、復帰戦としては合格点◎でした。

ガナッシュ(キャロット)
新潟7R・3歳未勝利・芝2000m・▲嶋田 → 13着
メンツの弱いダートを使われてきましたが、
からっきしダート下手とようやく芝の中距離へ。

相変わらず調教の動きは褒められているので、
適条件に変わってのガラリ一変を期待します。

非力な牝馬には3キロ減の鞍上も心強い味方です。
出走が叶わなかったオリファンの分まで頑張って!

馬体重はマイナス8キロの446キロ。
細くはありますがギリギリにも見えず、まずまずの状態。

レースでもスタート直後は良い感じで追走できていましたが、
4コーナーを回って直線に向いた辺りから、
下がってきた馬に進路を塞がれます。

そのまま行き脚を失って最後は歩いての13着。

ま~、進路が開いても抜け出す脚があったかというと疑問です。

これで7戦を消化して6戦が二桁着順ですから、
厳しい決断が下されそうですね。

今週は秘かに?勝ち星を狙っていた
サイレントクロップの惨敗でちょっと凹みました。

が、まだまだ2歳、これからの成長を願って応援します。

後のない3歳未勝利2頭は対照的な結果。

カテンゲッチは次に繋がる3着で光明が、
ガナッシュは惨敗を喫して追い込まれてしまいました。

さて、来週こそ8月の初勝利を揚げて欲しいな~。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます