「そば哲」でお昼を終えて、スタリオンステーションへ急ぎます。
今回の見学は、移動の時、いつも急いでいたような。
愛馬の数が増え過ぎて、2日間ではちょっと無理なのかも。
スタリオンは放牧地でのんびり寛ぐ種牡馬達とご対面~。
記事はさらっと割愛して、最後の見学・早来ファームです。
スタリオンを終えたところで用事のあるデジママさんとお別れ。
早来ファームへは主人と二人で向かいました。
ご案内下さいましたのはいつものSさん。
「クラブに出てくるか分からないけど」との但し書き付きで
9頭の当歳達を見学させていただきました。
まずは牝馬厩舎の3頭
スパイラルリングの10(牝・父:ゴールドアリュール)
馬体重: 277kg
健康的。 目に力があって生き生きしている感じ。
ミセススノーの10(牝・父:ニューアプローチ)
馬体重: 291kg
栗毛なのに白い差し毛がたくさん入った不思議な毛色。
シングスピールの肌にガリレオ直仔の種牡馬と欧州血統です。
ビーサイレントの10(牝・父:ウォーエンブレム)
馬体重: 305kg
ヤンチャで運動量が滅茶苦茶多いらしいです。
お次は牡馬厩舎の3頭
オータムブリーズの10(牡・父:ステイゴールド)
馬体重: 305kg(3/6生まれ)
気が強そうな、いかにもステゴの牡馬っていうヤンチャな目。
でも、バランスよく小気味いい馬体はかなり好みデス。
2歳の半姉は愛馬ですし、来年はこの仔、第2で取れないかな~。 甘い?
ディーバの10(牡・父:ディープインパクト)
馬体重: 344kg
プライドが高く、頭が良い仔らしいです。
ビワパシフィカスの10(牡・父:ディープインパクト)
馬体重: 300kg
ナリタブライアンの全妹がお母さん。
良血っぽい品の良さがありました。
最後の厩舎は牡牝混合厩舎の3頭。
年内いっぱいなら一緒にしておくそうです。
シーズライクリオの10(牝・父:ディープインパクト)
馬体重: 312kg
目がとても綺麗。
バウンダリーの肌馬はシャーベットトーンの母、
ジェラートをイメージして買ってきたそうな。
タンタスエルテの10(牡・父:アグネスタキオン)
馬体重: 325kg
お母さんはチリの2歳チャンピオンで、米に移籍後も勝利した馬。
真面目な性格が売りで、お尻の大きさからもスピードがありそう。
アルーリングヴォイスの10(牡・父:アグネスタキオン)
馬体重: 342kg
初仔だけど割と大きく出た。
エンドスウィープにフレンチにタキオン。
とにかくスピード重視の配合で、平坦巧者になると期待。
1歳馬~3歳馬を見学した後、大きくなったとはいえ当歳を見ると、
やっぱり心が和みますし、癒されますね~。
子供っぽい仕草にもう、メロメロです~。
これで、牧場見学2010秋の陣は終了しました。
今回もご案内下さいましたスタッフの皆様、
ご一緒していただいたデジママさんのお陰で、
楽しい牧場見学となりました。
本当にありがとうございます。
また、次回も、ヨロシクお願いいたしますね~。
<おまけ>
千歳空港のJALのラウンジに飾ってあったパンプキンのお化け
ハローウィンですね~。



今回の見学は、移動の時、いつも急いでいたような。

愛馬の数が増え過ぎて、2日間ではちょっと無理なのかも。

スタリオンは放牧地でのんびり寛ぐ種牡馬達とご対面~。

記事はさらっと割愛して、最後の見学・早来ファームです。

スタリオンを終えたところで用事のあるデジママさんとお別れ。

早来ファームへは主人と二人で向かいました。

ご案内下さいましたのはいつものSさん。
「クラブに出てくるか分からないけど」との但し書き付きで
9頭の当歳達を見学させていただきました。

まずは牝馬厩舎の3頭
スパイラルリングの10(牝・父:ゴールドアリュール)

馬体重: 277kg
健康的。 目に力があって生き生きしている感じ。

ミセススノーの10(牝・父:ニューアプローチ)

馬体重: 291kg
栗毛なのに白い差し毛がたくさん入った不思議な毛色。

シングスピールの肌にガリレオ直仔の種牡馬と欧州血統です。
ビーサイレントの10(牝・父:ウォーエンブレム)

馬体重: 305kg
ヤンチャで運動量が滅茶苦茶多いらしいです。

お次は牡馬厩舎の3頭
オータムブリーズの10(牡・父:ステイゴールド)

馬体重: 305kg(3/6生まれ)
気が強そうな、いかにもステゴの牡馬っていうヤンチャな目。

でも、バランスよく小気味いい馬体はかなり好みデス。

2歳の半姉は愛馬ですし、来年はこの仔、第2で取れないかな~。 甘い?
ディーバの10(牡・父:ディープインパクト)

馬体重: 344kg
プライドが高く、頭が良い仔らしいです。

ビワパシフィカスの10(牡・父:ディープインパクト)

馬体重: 300kg
ナリタブライアンの全妹がお母さん。
良血っぽい品の良さがありました。

最後の厩舎は牡牝混合厩舎の3頭。
年内いっぱいなら一緒にしておくそうです。

シーズライクリオの10(牝・父:ディープインパクト)

馬体重: 312kg
目がとても綺麗。

バウンダリーの肌馬はシャーベットトーンの母、
ジェラートをイメージして買ってきたそうな。

タンタスエルテの10(牡・父:アグネスタキオン)

馬体重: 325kg
お母さんはチリの2歳チャンピオンで、米に移籍後も勝利した馬。

真面目な性格が売りで、お尻の大きさからもスピードがありそう。

アルーリングヴォイスの10(牡・父:アグネスタキオン)

馬体重: 342kg
初仔だけど割と大きく出た。
エンドスウィープにフレンチにタキオン。

とにかくスピード重視の配合で、平坦巧者になると期待。

1歳馬~3歳馬を見学した後、大きくなったとはいえ当歳を見ると、
やっぱり心が和みますし、癒されますね~。

子供っぽい仕草にもう、メロメロです~。

これで、牧場見学2010秋の陣は終了しました。
今回もご案内下さいましたスタッフの皆様、
ご一緒していただいたデジママさんのお陰で、
楽しい牧場見学となりました。

本当にありがとうございます。
また、次回も、ヨロシクお願いいたしますね~。

<おまけ>

千歳空港のJALのラウンジに飾ってあったパンプキンのお化け

ハローウィンですね~。



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます