牧場見学のトリを飾るのは早来ファームです^^
13:10過ぎに早来ファームへ到着。
本当なら、こっそり手前の放牧地の前でパンを食べる筈が、
事務所のソファをお借りして食事することに
今日はHさんはいらっしゃらなくて、Sさんお一人デス。
K&ま: 本当に申し訳ございません。 スケジュールが押して押して。
とか言いながら、慌てて食事。
ローズバレッタの08(父:フレンチデピュティ)
馬体重は420kg 秋のツアー後、社台ファームへ移動の予定です。
確かこの仔はツアー時、385kg。
順調に成長しているご様子
それに比べて、マンデーは403kgあったのに抜かされちゃってるし…
「もっと大きくなるんだよ~」っと心の中で社台Fへ向けてエール
話が横道にそれました
この仔はお仲間のらたさんご夫妻の愛馬
見学に来られないご様子なので、お節介なワタクシが代わりに面会を。
顔の真ん中に綺麗な星があって、本当に可愛い仔です
馬体も小さいながらに好バランス。
健康そうな脚元もすっきりしています。
らたさん、楽しみですね~
ここで、二人の会員さんが合流して、来年、クラブに来そうな当歳を見学。
内のお一人はドリームジャーニーをお持ちとか。
羨まし過ぎてタメ息がでますネ。
ブラッシングプリンセスの09(牡 父:ダイワメジャー)
可愛い~~
ダイワメジャーも良い仔をだしますネ~。
今年生まれたマックメジャー(マクリス09デス)も楽しみだな~
アイリッシュカーリの09(牝 父:スペシャルウィーク)
こちらはスラリとして、いかにも父スペシャルって感じです
品のある立ち姿は将来の活躍を予想させますネ
どちらも可愛くて、本当に癒されました。
さて、ここでキャロット募集馬こぼれ話をお一つ。
ライラックレーンの08(父:アグネスタキオン)
人気が必至の一頭ですが、かなり精神的に強いものを持っているとか。
キャロットのカタログの撮影ですが、通常のお馬はかかっても15分くらいのところを
2日間に亘り、3時間かけてやっと撮影したそうです。
厩舎は関西の名門ですし、この気の強さがいい方に向いてくれれば
ここからは番外編デス
見学のあい間あい間で、私達を癒してくれた可愛いとねっ仔達のオフショットです。
オルティアの09(牡 父:キングカメハメハ)
1日目の朝一番にお邪魔した追分ファームの放牧地にいました。
去年の見学時には、同じ放牧地に10頭くらいのとねっ仔が遊んでいて、
そのほとんどが、今年の募集馬でした
今年はこのオルティアと名前がわからないもう1頭の牡駒の二人が
見学開始までの時間、私達と遊んでくれました
凄く仲良しで、人懐っこくて可愛かったです
こちらは白老ファームでカメラに寄ってくるキープクワイエットの09
とねっ仔ってカメラにどんどん近寄ってくるので、鼻面のアップとかに
なっちゃいますよね~
リトルハーモニーの09は、歩く姿も凛々しくて
こちらはノーザンファーム空港の放牧地にいた、
パーフェクトマッチの09(牡 父:タニノギムレット)左 と
マリーシャンタルの09(牡 父:オペラハウス) 右 です
来年の募集馬ラインナップに登場すると思います。
二人は本当に仲良し
同じ放牧地にはあと二人お友達がいて、最後は4人で駆け回っていました
これで全ての予定が終わりました。
早来ファームの見学が終わると、
愛犬の様子が気になるKさんと挨拶もそこそこにお別れ。
私達は空港へ。
今回も、ご案内下さったスタッフの皆様、じっとしていない馬を宥めながら
私達に付き合ってくださった厩務員の皆様、関係者の皆様、
それにご一緒していただいたKさんのお陰で本当に充実した二日間でした。
心から感謝申し上げます。
そして、ベタベタさわりまくるメイワクな私達に付き合ってくれた愛馬たち、
競馬場で応援できるのを待ってるよ~
また、次回もよろしくお願いしますネ
牧場見学 すべてお終い
13:10過ぎに早来ファームへ到着。
本当なら、こっそり手前の放牧地の前でパンを食べる筈が、
事務所のソファをお借りして食事することに
今日はHさんはいらっしゃらなくて、Sさんお一人デス。
K&ま: 本当に申し訳ございません。 スケジュールが押して押して。
とか言いながら、慌てて食事。
ローズバレッタの08(父:フレンチデピュティ)
馬体重は420kg 秋のツアー後、社台ファームへ移動の予定です。
確かこの仔はツアー時、385kg。
順調に成長しているご様子
それに比べて、マンデーは403kgあったのに抜かされちゃってるし…
「もっと大きくなるんだよ~」っと心の中で社台Fへ向けてエール
話が横道にそれました
この仔はお仲間のらたさんご夫妻の愛馬
見学に来られないご様子なので、お節介なワタクシが代わりに面会を。
顔の真ん中に綺麗な星があって、本当に可愛い仔です
馬体も小さいながらに好バランス。
健康そうな脚元もすっきりしています。
らたさん、楽しみですね~
ここで、二人の会員さんが合流して、来年、クラブに来そうな当歳を見学。
内のお一人はドリームジャーニーをお持ちとか。
羨まし過ぎてタメ息がでますネ。
ブラッシングプリンセスの09(牡 父:ダイワメジャー)
可愛い~~
ダイワメジャーも良い仔をだしますネ~。
今年生まれたマックメジャー(マクリス09デス)も楽しみだな~
アイリッシュカーリの09(牝 父:スペシャルウィーク)
こちらはスラリとして、いかにも父スペシャルって感じです
品のある立ち姿は将来の活躍を予想させますネ
どちらも可愛くて、本当に癒されました。
さて、ここでキャロット募集馬こぼれ話をお一つ。
ライラックレーンの08(父:アグネスタキオン)
人気が必至の一頭ですが、かなり精神的に強いものを持っているとか。
キャロットのカタログの撮影ですが、通常のお馬はかかっても15分くらいのところを
2日間に亘り、3時間かけてやっと撮影したそうです。
厩舎は関西の名門ですし、この気の強さがいい方に向いてくれれば
ここからは番外編デス
見学のあい間あい間で、私達を癒してくれた可愛いとねっ仔達のオフショットです。
オルティアの09(牡 父:キングカメハメハ)
1日目の朝一番にお邪魔した追分ファームの放牧地にいました。
去年の見学時には、同じ放牧地に10頭くらいのとねっ仔が遊んでいて、
そのほとんどが、今年の募集馬でした
今年はこのオルティアと名前がわからないもう1頭の牡駒の二人が
見学開始までの時間、私達と遊んでくれました
凄く仲良しで、人懐っこくて可愛かったです
こちらは白老ファームでカメラに寄ってくるキープクワイエットの09
とねっ仔ってカメラにどんどん近寄ってくるので、鼻面のアップとかに
なっちゃいますよね~
リトルハーモニーの09は、歩く姿も凛々しくて
こちらはノーザンファーム空港の放牧地にいた、
パーフェクトマッチの09(牡 父:タニノギムレット)左 と
マリーシャンタルの09(牡 父:オペラハウス) 右 です
来年の募集馬ラインナップに登場すると思います。
二人は本当に仲良し
同じ放牧地にはあと二人お友達がいて、最後は4人で駆け回っていました
これで全ての予定が終わりました。
早来ファームの見学が終わると、
愛犬の様子が気になるKさんと挨拶もそこそこにお別れ。
私達は空港へ。
今回も、ご案内下さったスタッフの皆様、じっとしていない馬を宥めながら
私達に付き合ってくださった厩務員の皆様、関係者の皆様、
それにご一緒していただいたKさんのお陰で本当に充実した二日間でした。
心から感謝申し上げます。
そして、ベタベタさわりまくるメイワクな私達に付き合ってくれた愛馬たち、
競馬場で応援できるのを待ってるよ~
また、次回もよろしくお願いしますネ
牧場見学 すべてお終い
可愛かったでしょ?
久しぶりに、走るかどうかより可愛さで出資を決めちゃいました。
どんな動物の赤ちゃんでもそうですが、とねっ仔もまた癒されますよね。
うちも牧場見学に行きたいですがいつになることやら・・・。
まっくさん、牧場見学8まで長編お疲れ様でした。
早来ファームは牧場見学の最後だったので、ローズバレッタちゃんのレポは必然的に最後
大変お待たせいたしました。
本当に可愛い仔で、じっと大人しくしている大物っぷりもありました
楽しみですネ~
ま、ウチのマンデーも負けないくらい可愛いですよ~ ←負けず嫌い
冗談はさておき、長~いレポートを最後までご覧いただき、ありがとうございました