ユートピアSを優勝し、5歳末にしてOP入りしたレッドセシリアの応援記です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
引き続き、写真はfurさん、そしてレイさんから頂いた写真もアップさせて頂きます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
この日のパドックで、セシリアの気配は抜群でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
キビキビした歩様、適度な気合い乗り、何かやってくれそうで、
furさん達ともそんな話をしながら見ていました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
それでは、写真を見ながら、パドックを振り返ります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/14/3a8e09021ba64fdfdd8365cd17e02b4f.jpg)
パドックに登場したレッドセシリア。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
トモのボリュームが凄い!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/3f/9d1f39bb50f00f5fd897298bfb18d2f9.jpg)
メンコはなく、黒のシャドーロールのみ装着。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b8/4eb4b91bda78eeac1b562a4753f2cb93.jpg)
この日は頭をあげてキビキビ周回しており、気配は抜群でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e5/b2819f261ebb38e412c172c9d540b1cc.jpg)
何故か、目を瞑っている写真が多かったです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
パドックで眺めていた時は気付かなかったんですけれど。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/76/02c974b5acc4732b3ba20140ea399ad1.jpg)
皇成君が乗って、気合も入ってきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/0a/6003989fac6ab67e06a1ce47dfc51257.jpg)
レッドの勝負服が良く映えます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ce/73b79188a579a868cd845bb01a429634.jpg)
こちらは、レースを終えて戻って来たところ。
私は口取りの集合場所へ走っている最中でしょうか?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
愛馬、コンテッサとのツーショットですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/22/e569fb0832d4211b23c130c39724e3c4.jpg)
ウイナーズサークルにセシリア登場。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/56/e31822f57f276392b0aa11de8c785934.jpg)
何となく、どや顔が可愛い、セシリア。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d6/9847223b1fb987d1288f6d1d77e8937b.jpg)
嬉しい口取り式。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/33/7b31146b9338260a9477b956f9725c96.jpg)
関係者の表彰式です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/18/a0684151916a7524cef81d46edb4d7b9.jpg)
社員さんがセシリアのゼッケンを。 プレゼント用かな?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/00/076d3a745d3a35863a37856a5580fe31.jpg)
表彰式後、ファンにサインする皇成君。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/0a/2105983081b8b9532feb5260a71553d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/71/f835ac752c5283452a3d1090a74df149.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/14/93473fc6b60ffac322cc0c40520e9d48.jpg)
最後の2枚の写真はレイさんから頂きました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
口取り式の後、皇成君自ら、会員一人一人の手を取って、
「今まで勝たせられなくてすみませんでした。 今日はありがとうございました」と。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
笑顔が心から弾けている感じで、本当に好感度大幅アップ~でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
その嬉しさはレース後のコメントにも現れていて、
11月22日レース後コメント(1着)
三浦騎手「前走は中1週だったので多少の硬さはありましたが、
今日は間隔もあいていたので、返し馬から良いフットワークで走れていましたね。
そこまでポジションこだわってはいなかったので、後ろになり過ぎないようにだけ
気を付けていきました。調子の良さを感じていたとおり道中から手応えは抜群でしたし、
リラックスして走れていましたよ。それでも早く仕掛けることはせずに、直線の半ばでは
追い出しを我慢しました。あとは進路が開くかどうかでしたが、タイミング良く1頭分の
スペースが開きましたし、前回の中山で内からスルスルと縫う様な競馬を経験したことで、
今回は躊躇せずに自分からスペースに入って行けました。坂を上がってからも
更に伸びてくれましたし、最後は詰め寄られましたが、もう一伸びしてくれました。
小さい馬ですが、本当に頑張ってくれました。
2歳の頃から能力が高いと思っていた馬でしたが、結果を出せずに
セシリアに乗れない時もあって悔しさも感じていました。そんなたくさんの思いがありましたので、
今日の勝利はメチャクチャ嬉しいですし、セシリアがオープン馬になれたことが一番ですね。
今日は本当にありがとうございました」
鹿戸調教師「牝馬限定戦ですし、結果が出ている府中のマイル戦。
何としてでも勝たせてあげたかっですからね。セシリアのことを熟知している三浦騎手が
上手くエスコートしてくれました。ここまで時間は掛かってしまいましたが、
やっとオープン馬にしてあげることができてホッとしています。
この後は状態を確認しながらにはなりますが、ターコイズS
(12月19日・中山芝1600牝馬限定)を三浦騎手で使う予定でいますよ」
ということです。
通常、クラブでアップされる騎手のレース後コメントなんて、
ほとんどがクラブ担当者の作文じゃないの?
みたいに思っていましたが、
断言出来ます! このコメントは三浦騎手から出た言葉だと。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
本当に心から喜んでくれたからこその、あの握手だったと思います。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
次走はターコイズS(新設重賞)に向かうことになりました。
セシリアにとっては2歳時の阪神JF以来の重賞の舞台です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
どんな結果になるにせよ、セシリアと三浦騎手を応援するのが楽しみです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
頑張れ! セシリア&三浦騎手!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
引き続き、写真はfurさん、そしてレイさんから頂いた写真もアップさせて頂きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
この日のパドックで、セシリアの気配は抜群でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
キビキビした歩様、適度な気合い乗り、何かやってくれそうで、
furさん達ともそんな話をしながら見ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
それでは、写真を見ながら、パドックを振り返ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/14/3a8e09021ba64fdfdd8365cd17e02b4f.jpg)
パドックに登場したレッドセシリア。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
トモのボリュームが凄い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/3f/9d1f39bb50f00f5fd897298bfb18d2f9.jpg)
メンコはなく、黒のシャドーロールのみ装着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b8/4eb4b91bda78eeac1b562a4753f2cb93.jpg)
この日は頭をあげてキビキビ周回しており、気配は抜群でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e5/b2819f261ebb38e412c172c9d540b1cc.jpg)
何故か、目を瞑っている写真が多かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
パドックで眺めていた時は気付かなかったんですけれど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/76/02c974b5acc4732b3ba20140ea399ad1.jpg)
皇成君が乗って、気合も入ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/0a/6003989fac6ab67e06a1ce47dfc51257.jpg)
レッドの勝負服が良く映えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ce/73b79188a579a868cd845bb01a429634.jpg)
こちらは、レースを終えて戻って来たところ。
私は口取りの集合場所へ走っている最中でしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
愛馬、コンテッサとのツーショットですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/22/e569fb0832d4211b23c130c39724e3c4.jpg)
ウイナーズサークルにセシリア登場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/56/e31822f57f276392b0aa11de8c785934.jpg)
何となく、どや顔が可愛い、セシリア。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d6/9847223b1fb987d1288f6d1d77e8937b.jpg)
嬉しい口取り式。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/33/7b31146b9338260a9477b956f9725c96.jpg)
関係者の表彰式です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/18/a0684151916a7524cef81d46edb4d7b9.jpg)
社員さんがセシリアのゼッケンを。 プレゼント用かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/00/076d3a745d3a35863a37856a5580fe31.jpg)
表彰式後、ファンにサインする皇成君。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/0a/2105983081b8b9532feb5260a71553d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/71/f835ac752c5283452a3d1090a74df149.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/14/93473fc6b60ffac322cc0c40520e9d48.jpg)
最後の2枚の写真はレイさんから頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
口取り式の後、皇成君自ら、会員一人一人の手を取って、
「今まで勝たせられなくてすみませんでした。 今日はありがとうございました」と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
笑顔が心から弾けている感じで、本当に好感度大幅アップ~でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
その嬉しさはレース後のコメントにも現れていて、
11月22日レース後コメント(1着)
三浦騎手「前走は中1週だったので多少の硬さはありましたが、
今日は間隔もあいていたので、返し馬から良いフットワークで走れていましたね。
そこまでポジションこだわってはいなかったので、後ろになり過ぎないようにだけ
気を付けていきました。調子の良さを感じていたとおり道中から手応えは抜群でしたし、
リラックスして走れていましたよ。それでも早く仕掛けることはせずに、直線の半ばでは
追い出しを我慢しました。あとは進路が開くかどうかでしたが、タイミング良く1頭分の
スペースが開きましたし、前回の中山で内からスルスルと縫う様な競馬を経験したことで、
今回は躊躇せずに自分からスペースに入って行けました。坂を上がってからも
更に伸びてくれましたし、最後は詰め寄られましたが、もう一伸びしてくれました。
小さい馬ですが、本当に頑張ってくれました。
2歳の頃から能力が高いと思っていた馬でしたが、結果を出せずに
セシリアに乗れない時もあって悔しさも感じていました。そんなたくさんの思いがありましたので、
今日の勝利はメチャクチャ嬉しいですし、セシリアがオープン馬になれたことが一番ですね。
今日は本当にありがとうございました」
鹿戸調教師「牝馬限定戦ですし、結果が出ている府中のマイル戦。
何としてでも勝たせてあげたかっですからね。セシリアのことを熟知している三浦騎手が
上手くエスコートしてくれました。ここまで時間は掛かってしまいましたが、
やっとオープン馬にしてあげることができてホッとしています。
この後は状態を確認しながらにはなりますが、ターコイズS
(12月19日・中山芝1600牝馬限定)を三浦騎手で使う予定でいますよ」
ということです。
通常、クラブでアップされる騎手のレース後コメントなんて、
ほとんどがクラブ担当者の作文じゃないの?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
断言出来ます! このコメントは三浦騎手から出た言葉だと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
本当に心から喜んでくれたからこその、あの握手だったと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
次走はターコイズS(新設重賞)に向かうことになりました。
セシリアにとっては2歳時の阪神JF以来の重賞の舞台です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
どんな結果になるにせよ、セシリアと三浦騎手を応援するのが楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
頑張れ! セシリア&三浦騎手!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます