あんこ日記

日々を綴ったブログです。大切ものは、目の前にある瞬間瞬間の積み重ね。「日々是好日」

種子島旅行

2018-07-29 | 日記
家族で種子島へ行きました。

大好きな場所、千座の岩屋。また来ることが出来て嬉しい
今回はシーカヤックや宇宙センターの施設見学へ!夏休み、子供たちの思い出になったかな


書とアートの休日

2018-07-22 | 日記
今日は月2回のパステル教室、デザイン書道教室へ行きました。
1枚目はくらげさん。
深海をイメージして。。

2枚目は薔薇の花。
花びらのバランスが難しく、危うく牡丹の花に変わるところでした。真子先生のおかげでなんとか薔薇らしく完成



午後からはデザイン書道の練習。
今日は、🌸花🌸という字を
①かわいく
②素朴に
というテーマに沿って練習をしました。


書いている間、無心になれます。
とても充実した1日に感謝します

丸ごとスイカのフルーツポンチ

2018-07-21 | 日記
夢の、スイカボール❤️❤️
もう限界!って言いながらニコニコ食べる長男^ ^
美味しくてお尻がとろけるぅ〜〜と次男、

義母からのお届けもの、大きなスイカ🍉
半分はご近所へおすそ分け。
そして、残り半分をフルーツポンチにしてみました。


実は、私が子供の頃からしてみたかったことの1つ😆
子供たちも大喜びでしたよ!!
甘いフルーツに甘いサイダー、身体には良くありませんが、それはまた別💕

目で見て触って感じるこの感動を、大人になっても覚えていてほしいなー


最後にはスイカの解体が始まり、ベトベトになりましたとさ

1学期さいごの読み聞かせ

2018-07-10 | 日記

昨日の読み聞かせは三年生でした。
約15分与えられた読み聞かせの時間。
今回選んだ3冊は
おじいちゃんのたうえ
おじいちゃんの田植えをお手伝いする男の子の素直な心情が色鮮やかに描かれていて、家族の一員としての悦びが伝わる一冊。
田んぼが広がるこの地域に住む子供たち、お米が出来る過程も含めて伝えたくて選びました。


ずっとずっといっしょ
はぐれてしまった子猫と親猫が互いに思い合う様子が描かれています。絵のタッチが優しくて、あたたかな気持ちになります。
女の子は特によろこんでくれました(´∀`)


いつまでも
こぐまのオリがお母さんに問いかける。
お母さんはいつまでぼくのお母さんなの?
いつまでめたよ、と返すお母さん。
いつまでも、という感じを様々な風景にたとえ、オリに伝える様子が可愛くて優しくて、心温まる一冊。
3年生には幼い絵本かな?と思いつつも、最後まで熱心に聞いてくれました。


読み聞かせ後のミーティングはおすすめ絵本のシェア会
まだまだ読みたい、読み聞かせしたい絵本がたくさんです。
お母さん、お父さん、それぞれがいない家庭もたくさんある現代。
お母さんをテーマにした絵本がたくさんで、各家庭の背景を考えると読んでいいものか迷う事があります。
それを読み聞かせ先輩ママさんに相談すると、そんな現代だからこそ、読んでいいと思う。と。片親の子供たちは片親であるからこその困難や幸せを直面する場面がこれからも沢山あるだろうから。その子を支えるのが例えお父さんでもおばあちゃんでも、お友達でも、お母さんに関する絵本で擬似体験することで何かを感じる子もいるかもしれない。セットで読む絵本を話題の違うものを選んだり工夫しています、とアドバイスを頂きました


絵本の読み聞かせに行くことで、様々な家庭の背景を知る事があるります。戸惑うこともありますが、子供たちがたくさんの絵本に出会い、視点を多く持った大人になってほしいという思いは変わりません。
また2学期も楽しみます
🍀

おかげまつり 宵祭り

2018-07-09 | 日記
今日は地元のお祭りへ参加してきました^ - ^
約8年前から女神輿として参加しています。

今日は宵祭り、前夜祭のようなもの。跳ね人として都城の町を踊り跳ね歩きました。
やっぱり楽しかった

明日はいよいよ本祭り!
さぁ、声出していきまっす



おかげまつりは 都城盆地の夏の風物詩「六月灯」は、旧鹿児島藩領に伝わる夏祭り。その中の一つ、「おかげ祭り」は、都城総鎮守と言われる神柱宮の六月灯に合わせて催される祭りで、毎年7月8日、9日の2日間の日程で開催されます。

http://www.okagematsuri.jp/