あんこ日記

日々を綴ったブログです。大切ものは、目の前にある瞬間瞬間の積み重ね。「日々是好日」

京都おさんぽ

2019-12-09 | 日記
とーーーっても素敵なお店へ行ってきました。




素夢子 古茶家
〒604-8166 京都府京都市中京区御倉町73
075-253-1456
https://goo.gl/maps/QYyBa9X3VATu4jRKA
もう、食べ物も器もスタッフさんも空間も全てが素敵で。




こんな場所に住みたいとさえ感じました。
そして、ここで働いてみたい!!笑

私が注文したのは小豆粥。



ちょこんとのった、添えものやデザート、隅々まで美味しくいただきました





そして、こちらのおトイレがまた素敵で衝撃的で。
こんなに美味しい幸せな場所に出会えて幸せです。
今日も一日ありがとう。

京都の空

2019-12-09 | 日記
京都へ来ました。
紅葉と青空があまりにきれいで、
歩くのにいつもの倍、時間がかかります。



移ろいゆく季節に

少しだけ哀しくなったりすることもありますが、今こうして
きれいな景色を見て感動できることを
ありがたく感じます。



今年も残り、あとすこし。
後悔ない日々を
ふたりの幸せを願いながら書いています。





京都ごはん

2019-12-08 | 日記
大好きになってしまった京都、、
で。
今夜はお一人様ごはん。
カウンターがとても心地いい場所でした。
「豆八」さん


京都豆八
050-5869-4444
京都府京都市中京区四条通先斗町上ル西側22
https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260201/26021180/




豆腐の食べ比べ5種類
燻製豆腐、黒胡麻豆腐、クリームチーズのようなお豆腐、あと、、
忘れちゃった😂笑
ひとつひとつが美味しくてお酒が欲しくなりましたー



豆乳おでん
これは一押し!
コクもあり、具が大きくてクセになりそう。



焼きおにぎり
上に乗ったお味噌、ちょこんと添えられたお漬物がとても上品で美味しかったー


次はデザート頼みたいな

豊かなごはん時間

2019-12-08 | 日記
友人がオーストラリアへ行く前に
みんなで晩ご飯^ ^

いつもお世話になってるご夫婦が元々住んでいたオーストラリアへ二ヶ月ほど行ってしまうと聞いて、お礼にはならないけど夕飯へご招待😊



バイタミックスで野菜を丸ごとin♡

焼き野菜をあとのせ。
野菜サラダには柿やレモンのせて、あかだいこんのドレッシングかけて。

デザートは31アイスケーキ㊗️🙌



このご夫婦と関わる中で、
お互いを尊敬しあい信頼しあえる
パートナーシップを築くために
私が至らなかった部分がたくさんだな、、と日々感じています。


いつも、おかえりって迎えてくれてありがたい存在。
しばらく会えなくなるのは少し寂しいけど、、帰りをお待ちしてます^ - ^

シナモンロール

2019-12-07 | 日記
初のシナモンロール作りに挑戦♡
シナモン中毒なわたし。
↓これは、ある日のスタバで^ - ^



1度めは温度間違えたうえにほったらかししてしまい、くろこげに。。
写真すら撮ってない。

2度めは発酵がうまくできず硬いかたーいシナモンロールに。



そして、3度めの挑戦!!
発酵も丁寧に、生地との一体感さえ感じてしまうほど💓









あーなんて楽しい時間。

しかも、かもめ食堂をBGMに流しながら

発酵の合間にはクリスマスソングなんて流してあんこもち食べて。笑笑

夜の23時に完成!!



今朝はシナモンロールで朝食でした