とうとう夫の両親と兄弟家族たちに我が家をお披露目することになりました。
大人9人、幼児1人が集まります。
まあまあの人数なので、今週は準備に奔走していましたよ。
厚紙と折り紙で使い捨ての箸置きを作りました。
遠目で見ると陶器みたいにみえなくもないけれど、
近くで見るとやっぱり紙ですね(^_^;)
幅7mm、長さ15cmの厚紙に折り紙を1周半弱まきつけて貼り、
1回しばって結び目に端っこを差し込むという
きわめて単純な作り方。
けど、きれいに仕上げるにはコツが要りました(^_^;)
↓↓↓
☆厚紙がそのままでは折り曲げにくいので、
折り紙を巻きつけたあと、まるい鉛筆などでまるめグセをつけてからしばるとやりやすかったです。
☆ボンドを使う細かい作業になるので
指先はウェットティッシュなどで常にキレイにして作業すると
汚れなくて良かったです。
バイトもあるし、
この週末は怒涛のように過ぎるのでしょう。
頑張りますよ!

にほんブログ村