さち婆の日々是好日

野原遊びをしながら四季折々の山野草を楽しんでいます🌸(^-^)🌸

センブリなど~武蔵丘陵森林公園(10月23日①)

2019-11-03 16:52:03 | みんなの花図鑑
お天気が良かったのでたか爺と武蔵丘陵森林公園へ出かけました。
お目当てのセンブリが丁度咲き始めたばかりでラッキーでした。

センブリ(千振)リンドウ科センブリ属


      
      
       

      

      




細い小道の両側に小さな花を咲かせているので、踏まないように踏まないようにと歩きました。

ヤクシソウ(薬師草)キク科オニタビラコ属


      

      オケラ キク科オケラ属  ここに咲くオケラは毎年とってもきれいです。
      



ナギナタコウジュ(長刀香需) シソ科ナギナタコウジュ属


      


西田沼は台風19号の影響で水があふれ、途中通行止めになっていました。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キバナアキギリなど~越生町... | トップ | カシワバハグマなど~武蔵丘... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
千振 (shiro169)
2019-11-04 09:31:07
さちサン、おはようございます!

朝晩の冷え込みが秋を感じる様になってきましたネ。

お日様にあたる凛としたセンブリ 可愛いですね♪
私も先日、高尾山の一丁平周辺で見てきました
台風による被害は尾根筋はさほどでしたが沢沿いはまだ通行止めのようです・・・(>_<)

10月は雨の日が多かったせいか、何だか見逃してしまった草花が・・・
今月はいよいよ紅葉シーズン、良い日和が続くとイイですネ
返信する
shiro169さん、こんばんは (さち婆)
2019-11-05 01:00:30
shiro169さん、秋花もそろそろおしまいですね~
一丁平のセンブリを見たかったです。
ここ2~3年、秋にはキッコウハグマを楽しみに高尾山に出かけてましたが、今年は間に合わないかも・・・
返信する

コメントを投稿

みんなの花図鑑」カテゴリの最新記事